• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fit_yasuのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

こんなの買ってみました。

こんなの買ってみました。こんばんは

連日寒い日が続いてますね。
朝5時過ぎから出勤しているので、身もフィットも凍えます。

年内残すところ10日になっちゃいましたね。
私は、やり残した事が一杯有りすぎです。




ところで、こんなの買ってみました。
「Tyre-Grip社 BLACK ICE スプレー式タイヤチェーン」

アメリカ産です。(開発は北欧ノルウェイでアメリカで改良とのこと。。。)
日本では、代理店さんが販売されています。某ネットサイドでも、購入出来ます。

実際、効き目があるかは試してないので何とも言えませんが、夏タイヤにも効果があるとか,,,

取り敢えず車に積んでおきます。

説明書には、スタッドレスにも、これをスプレーすると効果が上がるとも書いてますが、ちょと,,,??, です。



関連情報URL : http://woodland-fjt.com/
Posted at 2011/12/20 19:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 冬の備え | 日記
2011年12月13日 イイね!

こんな表示撮ってみました。

こんな表示撮ってみました。こんばんは

ここ数日、0℃以下が続いています。車の暖気運転もちょっと時間が掛かりますね。

ところで、今日こんなメータ表示を撮ってみました。
そろそろと来ると、思っていたので、早朝車の少ない時間帯に仕事場へ。

表示は、010101 です。
コンピュータ、IT関連の仕事をしていると、気になる数字,,, 職業病かもです。

これって、なに番,,, と考えてました。 う~,,,


メーターの「010101」は、実際には「10進数」表示なのですが、これを「2進数」表示されていることに置き換えてみて、ちょと遊び心で,,, 

 「010101」を、8進、10進、16進に変換

    8進数変換だと、= 25
   10進数変換だと = 21
   16進数変換だと = 15


「0」か「1」の表示であれば、ちょっと遊べます。

先日のメータ表示で、Earth44さんから、「21番って如何」,,,とコメントを頂いてましたので、
ここは、21番と命名で行っときます。

ちょっとした数字のお遊びでした(笑


ps.
「010101」をネットを調べてみたら、歌手のclearさんが、「010101」を歌っておられるようですが、聞いたことないので判りません(泣
2011年12月10日 イイね!

皆既月食

おはようございます。

今日は、朝から極寒の一言です。外気温は、-3℃。。。 
部屋の中は、先日設置したガスファンヒーターが大活躍してくれてますが、駐車場のフィットは「カチカチ」に凍りついてます。

ところで、今夜は皆既月食ですね。20:31~明日02:31迄の天体ショー
私も、是非鑑賞したいです。

このショーのプログラム

  半影食始まり 20:31頃
  部分食始まり 21:45頃
  皆既食始まり 23:05頃
  皆既食最大  23:31頃
  皆既食終わり 23:58頃
  部分食終わり 01:18頃
  半影食終わり 02:31頃

空気が澄んでいるこのシーズン、雲させなければショーを見れそうですね♪
シャッターチャンスを狙っておられる方も多いと思います。
私も、皆既食最大の前後10分くらいは、是非撮影したいな~

これを逃すと、4年後の2015年10月08日迄、皆既月食のシャッターチャンスは無いし。。。。。
でも、この時間だと、私は多分酔ぱらってるような,,,,

※昨日からサーバーに接続し辛かったので、本日2回目の投稿になっちゃいました。
ブログ連続投稿申し分けございません。

Posted at 2011/12/10 06:51:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 天候 | 日記
2011年12月10日 イイね!

10000km達成

こんばんは

昨夜から、無茶寒いです。
今日の奈良は、-3℃の予想。。。。。こんな日は、熱燗がイイですね。

ところで、昨夜10000kmに達成しました。納車後、6ヶ月+10日目でした。
そろそろかな~と、帰宅中のメータを見ながら、ちょっとだけ遠回りして撮影。。。。
連番、キリ番、+αの連続撮影。。。 

9999km タイミングよく信号待ちでした。


10000km お~、そろそろ... コンビニ駐車場へ待避。


10001km 我が家へ帰還 @自宅駐車場。


年末年始くらいで、11111kmと12345kmが撮れるかな♪
安全運転優先でチャンスがあれば、撮りますが、多分難しいだろうな~

追記(2011年12月10日 19:33)
10101kmも、タイミングが合えば撮ることにしました。
デジタルメーター表示で、010101になります。
これって、何番って言うのかな~,,,,
2011年12月09日 イイね!

スタジャン出して来ました。

こんばんは♪
いや、この時間だと、おはようございますですね。

本当に寒いですね。
今日は、いつもより早めに出勤です。仕事が目一杯詰まっているので、早朝からやっつけないと。

外出する時は、コートとかジャンパーとかが必要な季節になってきました。
暖冬とは言いますが、やっぱり冬は寒いのです。

ところで、昨夜、押し入れから「スタジアムジャンパー」を出してみました。これも冬支度,,,, 
「VAN」の「スタジアムジャンパー」です。





これは、「VAN」が全盛期時代の「スタジアムジャンパー」ではありませんが正規品です。

私の若い頃は、現在のような多数のおしゃれブランドって殆どありませんでした。
※当時の年輩向けブランドは、あったと思いますが、思い出せません。
同年代の方なら、ご存知かもですが、私は田舎育ちなので、流行は殆ど記憶に残っていませんです。

当時、唯一田舎でも若者人気ブランドが、
 アイビー志向が、VAN派  → 当時の「みゆき族」ですね。今、居るのかな。。。。
 カジュアル(ヨーロピアン)志向が、JUN派 → これも、多かったですね。
 その他、xxxxxx → あったと思いますが、判りません(涙  KENTもありましたね。

あっ,, ごめんなさい。 これは、1960年代後半から70年代初頭の話ですよ。
今、「アイビールック」って、アパレル業界では死語かも知れませんが、私は、この言葉好きですね。

私の中学時代は、アイビー(VAN)派,,, 
清楚な感じを演出したくて、パンツ・ハンカチ・靴などにも拘ってましたね。勿論、お小遣いの範囲内ですが,,,頭はオールバック(アイパー)
クラブ活動は応援団に属していたので、自称硬派,,, (いや、なちゃって硬派かな)
女の子に持てたい一心での拘り。。 でも、投資効果は全くありませんでしたね(笑

ところが、萩原健一さん(ショーケン)が主演で出ておられた「傷だらけの天使」(TVドラマ)を見てから、カジュアルなJUN派に転向。。
そうです浮気しちゃたのですが、投資効果は全くありませんでしたね(笑

時を経た今、当時に比べて見ると、現在はファッションブランドも随分変わってしまって、もう私は着いて行けていませんです。
20数年前に、「MEN'S BIGI」に嵌った程度で、特に拘りなし、冬スーツだけは「御幸毛織」を選びましたが、御幸製あまりにも高価過ぎて1回の購入でやめました。

今は安価に購入出来るユニ○△さんと、○山さんでチョイスし、それなりの組み合わせをして日々を楽しんでます。。。。
結構、ユニ○△さん、、○山さん、イイの販売してますので,,,,


このスタジャヤンを着て、街に出向いても、「VAN」ロゴに気づかれない方の方が多いような気がしてます。。。。
Posted at 2011/12/09 04:38:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

「無事故継続なのに、7月更新時、料率あがってましたよ。高~いですよね。」
何シテル?   10/16 21:29
fit_yasuです。 車種に係わらず、車が大好きおやじです(^_^) お気軽に誘ってくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 567 8 9 10
1112 1314151617
1819 202122 2324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:57:07
FIT & Bridge 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:56:36
LUZ LED SIDE TAPE MINI 2P AMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 12:34:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年5月31日に納車されました。 契約後、10日のスピード納車でした。 長年トヨタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation