• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fit_yasuのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

1日遅れの土用の丑

おはようございます。

昨日は、早朝から仕事,,, 取り敢えず順調に進行.. 
退社時間の21時前。。。 今日も無事終了と思っていたら、
5分前にトラブル発生。。。う~マジですか。。。 

トラブル切り分け開始,,, この時間に相手先には連絡取れず。。
明日の出勤者に詳細を引き継いで職場を出たのが22時過ぎ。
こんな時間にトラブル発生は、久々でした。。。

帰宅後、シャワーで汗を流してから食事。。1日遅れの丑。


国産鰻、しかも特大。。 1匹で堪能です。
鰻にはビタミンA、Bが豊富なので、夏バテとか食欲減退防止に効果ありますよね。
これで、少しは精がついたかな~♪

その後、ネット購入して放ったらかしだった小型軽量のラジコンヘリを出してきて,,,


このヘリ、赤外線を使っているので操作範囲は狭いのですね。
気分転換の意味もあって、「部屋の中でも遊べるかな」の購入だったのですが、
私には、部屋の中での操縦は無理。。。あちこち当たりまくり。。。(汗
ヘリの操作は難しいですね。でも、コツさえ掴めれば出来そうかな。

そう言えば、昔、「ヘリ操縦免許欲しいな~」と考えた時期がありましたが、取得に掛かる金額を聞いて諦め,,, 確か数百万だったような記憶が,,,

今日は、色々やることあるし、車弄りは出来そうにないな。。
Posted at 2012/07/29 10:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食材&お菓子 | グルメ/料理
2012年07月27日 イイね!

ロンドン五輪

こんばんは

今日も全国的に猛暑でしたね。

私の職場も、節電で冷気が殆ど無く、空気の循環も悪くて、体が火照って...
そして、現行システム故障対応の夜間、早朝対応とか、次期システム切り替えの休日勤務とか
早朝勤務の連続が重なって、完全に体のリズムが狂い、100%効率ダウン...
あ~、明日も早朝から終日勤務。。。

でも、これも仕事なので乗り越えるしかない。
「心頭を滅却すれば火もまた涼し」の精神で頑張りますよ。

ところで、日本時間28日午前5時から! ロンドン五輪開会式ですね。
時差の関係で、オリンピック開催期間中はTV中継見れるかも,,,

出場される選手の方の健闘を願ってます。
頑張れ!ニッポン。。。
Posted at 2012/07/27 19:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月23日 イイね!

第94回全国高等学校野球選手権地方大会

こんばんは

今日も暑かったですね。
今日は、早朝勤務だったので、16時頃に帰宅。
速攻、ビールで喉を潤しました(^_^)

ところで、第94回全国高等学校野球選手権地方大会が全国で催されています。
甲子園に出場するため、年1回しかない大会なので、選手の方の気合いがもの凄く伝わってきます。

私は京都府出身
 地元私立校と出身校(公立)が何れも準々決勝進出で今日対戦。
 地元私立校は、過去3回甲子園出ています。

で、今日現在(17:10)の結果は、
 地元私立校は、準決勝進出
 出身校は、試合中 何とか勝って準決勝進出して欲しいところです。

この2校が、共に準決勝で勝つと、う~,,, 地元校同士で決勝戦になるのですよ。
そうなると、どちらも応援したいのですが、心境的に、何かややこしい。
でも3年生にとっては最後の夏、お互い頑張れと応援してます。

そんな中、高校時代は、応援団に入っていたので、当時の姿を思い出しました。
長ランでしたが、ヤンキーでは無く、硬派でしたよ(^_^)
Posted at 2012/07/23 17:28:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月21日 イイね!

故意に置かれた駐車場入り口の状況

おはようございます。

昨日は、夜間作業になる予定だったので、昼食後、ちょっと休憩してから出勤。
24時頃に無事作業終了で、帰宅でした。

帰路、コンビニで買い物して自宅駐車場へ入庫。。。
その瞬間、バコーンと、異音が,,,, (汗

車自体には衝撃はありませんでしたので、何か踏んだかな。。。。
駐車場入り口は、住宅街でもあるので街灯はないのですね。
なので、夜間はヘッドライトだけでは、見えない(確認出来ない)ものもあるのです。

う~、やっちゃったかなかな,,,と,,,(汗  車を降りて廻りと車を確認。
廻りも車の問題はなさそう。。。

廻りを見るとガキンチョ数名が,,,
その時、目があって,,, 
ガキンチョは、一目散に走って逃げて行きましたが、足の遅い一人を追いかけて御用!
なんと、同じ集合住宅に住んでいる、お子さんでした。。。
「ちょっとした仕掛けを作って、入庫する車に何か被害を与えることをやってみたかった。面白そうだから。。。」と自供。

夏休みの最初がこれかよと怒り

その子を連れて、親の元に。。。。
親子共に充分に説教してやりました。。。
お子さんの親も、何が悪いのかが、判っていない。。 トホホです。

危険なので、片付けるように言いましたが、朝になってもそのまま,,,
朝から、その家に怒鳴り込みに.... 
夜遅かったので、明日朝で良いと思っていたそうです。
まさに馬鹿親ですね。

それにしても、最近の子供さんって、親とか学校の先生に怒られないのですかね~。

少なくても私の子供時代は何か悪さをすると、近所の大人(おっちゃん、おばちゃん)とか友達の親とか学校の先生に怒られ、時には、どつかれました。
また、そのことが親にバレルと親にも怒られ、どつかれましたが,,,時代は変わったのですね。

私も悪さをして、よく怒られ、よくどつかれてました。。。

子供の仕掛けは、これ。


赤○で囲んでいるコンクリト片に矢印の金属棒を置いていました。
夜間の街灯もないので、ヘッドライトだけでは、この金属棒は見えなかったのです。
Posted at 2012/07/21 10:15:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年07月20日 イイね!

タワーバー装着したいのですが,,,,ちょと躊躇ってます。

おはようございます。

今日は夜間の作業になるので、夕方出勤のシフト勤務です。
夜勤になるのに、いつもとおり朝早くから起きてしまって,,, 体内時計って融通が利きませんです(^_^)

ところで、最近、愛車フィットにタワーバー装着を考えています。
フィット用タワ-バ-って、spoon、j'z、タナベ、クスコ、オクヤマなどから発売されていて、どれが良いのか迷いますね。
他にもあるかもですが、私の購入候補は、今のところ、この5社から選択してタナベ予定です。
無限からもフィット用発売しているのかな~、
私が調べた限りでは無かったような気もしてますが、私が知らないだけかもです。

そんな中、タワーバー装着したい気持ちと逆に、フィットの構造上で装着を躊躇ってます。

それは、フロントサスを3本の太いネジで分厚いボディとしっかり固定されているタイプの車なら、ボディ剛性が増加するので装着効果ありと考えるのですが、フィットの場合、フロントサスはネジで固定されていなくて宙に浮いている状態と同じなのですね。

フロントサスペンションの構造は、下図(サービスマニュアルより引用)


つまり、フィットの場合は、フロントサスはボディとしっかりとネジで固定しているわけでは無いので、タワーバーをフロントサスとは別の箇所に固定となるのですが、このタワーバーの取付箇所が比較的薄いボディ部分に、比較的細いネジで固定することになるので、しっかりしたボディ剛性が出ないのではと思うのですね。
しかも、乗り方次第では、取付部分に本来発生しない別の負担が掛かって、ボディに何か不具合出ないのかな~と、老婆心的な考えがよぎって,,, 

私の考えが間違っているかもですが、装着に向けてよく検討します。

装着されておられる諸先輩方のご意見賜ることが出来れば幸甚です。
Posted at 2012/07/20 09:43:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 追加部品(予定&購入) | クルマ

プロフィール

「無事故継続なのに、7月更新時、料率あがってましたよ。高~いですよね。」
何シテル?   10/16 21:29
fit_yasuです。 車種に係わらず、車が大好きおやじです(^_^) お気軽に誘ってくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
89 101112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:57:07
FIT & Bridge 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:56:36
LUZ LED SIDE TAPE MINI 2P AMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 12:34:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年5月31日に納車されました。 契約後、10日のスピード納車でした。 長年トヨタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation