• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fit_yasuのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

最初に購入した車

こんばんは

昨夜は、大雨でした。台風21合の影響かな...

最近ちょっと仕事がバタバタ状態で、帰宅も遅い..
でも、明日は代休です。。

帰宅後、ネットで探し物していたら、私が最初に購入した車のカタログを見つけました。
それは、トヨタ カリーナ2ドアハードトップ1600GT(2T-GEU)
生産が1972年~1977年

学生時代の寮暮らしから、就職して一人暮らしになって車が欲しくなって、程度の良い中古車で購入したことを思い出しました。当時、中古でも高かった記憶があります。
このカリーナ 千葉真一さんがTVのCMで「足のいいやつ」と言ってましたね。

懐かしい思い出のカタログを見て楽しんでました。

今は、私の相棒、フィットで楽しんでます。

Posted at 2012/10/18 21:48:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

奈良モーターフェア

こんばんは

今日は仕事でしたが、午前中で終えることが出来たので、第28回奈良モーターフェアに行ってきました。
みん友の@Yossieさんと現地合流。



会場入口



奈良競輪場の駐車場を一部モーターファアに提供してくれています。
奈良競輪開催中でしたけどね。

モーターショウなどの大規模さは、ありませんが、人の入りも結構多かったです。
家族連れの方が多かったですね。

ホンダ車以外も展示されていて、色々見て回れました。
実は、この会場、自宅から車で5分程度なのですね。

競輪場での開催なので、こんな展示車が、

イタリア製の女性競輪車両、 
タイヤのスポーク部分はカーボン製、フレームを軽くして、後輪タイヤは重めにしているそうです。
後輪の重量を増やすことで速度を増すことが出来るらしい。。
で、お値段は言うと、100万円~。。。 
車が買えるくらいの価格ですね。
ブレーキが無いので、公道は走れませんけどね。
競輪選手も、お金掛かりますね(^_^)

86とBRZも展示


86もBRZもドアを開けると窓が1cm程度、自動で下がって、閉めると自動で窓がしまるのを見て感動しました♪

気になったのは、ホンダブースの「N BOX」
こんな仕様が付いてました。
フィットにも欲しい仕様ですね。
そうそう、これステップワゴンにも付いていたような。。



久々に、車関係のイベントに出向くことが出来て癒されました。

その後、オートバックス 奈良大安寺がプレオープンしているとの事で、@Yossieさんと一緒に出かけ、お買い物タイム。。

今日は、楽しいひと時、ありがとうございました。
Posted at 2012/10/14 18:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係イベント | クルマ
2012年10月13日 イイね!

ローター部分のサビ。。。

こんばんは

今日は、休みがとれたので朝から車弄りでした。

それは、先日、ホイール&タイヤ交換した際に、ハブ経が異なるので心配性な私なので、ハブリンクの取付。 序でにスペーサーも付けました。

ホイールを外すと、
汚い。。。 サビ、サビです。(画像はリアです)


ワイヤブラシで掃除しましたが、頑固なサビなので、なかなか取れません。
今日のところは、暫定対処で済ませました。

画像は、ハブリングとスペーサを付けた状態です。
※キャリパー部分に溜まっているダストは取り除きました。

でも、こんなサビ状態を見ると、綺麗にしたくなります。
で、ネットでサビ撮りを調べていたら、これ良さげ。。
「強力」と言うフレーズに誘われます。

※画像はネットから引用です。

それと、これ。

※画像はネットから引用です。

効果あるなら、施工してみようかな。。
Posted at 2012/10/13 21:48:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車両点検整備 | クルマ
2012年10月12日 イイね!

アルカリ電解水

こんばんは

最近、体のリズムが変わってしまって,,,,
ここ数ヶ月、仕事開始時間を朝5時半~にしているので、起床が4時前...
昼間は、色んな依頼事や打ち合わせが入って本来やり遂げなきゃの仕事が中断するので、仕方が無いのですが、これも暫くの間なので妥協...
ここ数ヶ月は、睡眠時間は、4時間未満かな...

こんな状態なので起床後、4時前から目覚めのコーヒーを飲みながら、みんからを徘徊しテレビを入れると「テレビショッピング」が流れているのですね。
殆ど、この手の番組は見ないのですが、「アルカリ電解水」の洗剤を耳にして,,,

。。。


成分が水だけ。。。。??  これで、効果あるのかな??

との、疑問がありましたが、同じ商品をネットで確認したら、価格はテレビショッピングと同じ。
で、ネットでポチっちゃいました(^_^)
いつもの物欲センサーとは異なったセンサーが、存在してます。。。。


購入したのは、あの松井一代さんプロデュースのアルカリ電解水「マツイ洗剤」



未だ使っていないので、今のところ何とも言えませんけどね。

成分が水で、本当に汚れとれるのかが判りませんが、コンロ周りとか壁紙とかを試してみて効果あるようなら、車内清掃時にも使えたら良いかな。。。
Posted at 2012/10/12 21:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月10日 イイね!

気づかなかった(汗。

こんばんは

朝晩、涼しいより、結構肌寒い気候になってきましたね。
車弄りには、快適です(^_^)

ところで、ホイール&タイヤ交換してから数日走行した結果ですが、低燃費タイヤの効果が現れています。と、言うよりガソリンがいつもの走行に比べて減らないのです。
合わせて、ロードノイズも少ないし、エコピア PZ-XCを選択して、今のところは満足。。

そんな話を職場でしていたら、
「ハブリング付けた??」 と,,,

そう言えば昔やったような記憶が,,,
今回、ホイール交換時に購入するのを忘れていたと言うか、気廻らなかったのです。

ハブリングが無くても通常の走行では、特に問題はありませんが、FF車の場合、高速道なので100km前後速度で走るとフロントがブレるので、社外品ホイールに交換する時はハブリングは必須ですよね。

購入したCROSS SPEEDホイールのハブ径:P.C.D.100=67πに対して、フィットのハブ径:は56π
近日中に、ABにでも探しに行ってきます。
序でに、リア用ホイールスペーサーも一緒に,,,

フロントは、ハブリンクだけにして、リアは、ハブリンク+スペーサーかな...
5mm,,, うむ~、ナットの掛り具合が浅くなるので3mm位にした方が良いな。

Posted at 2012/10/10 19:43:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 追加部品(予定&購入) | クルマ

プロフィール

「無事故継続なのに、7月更新時、料率あがってましたよ。高~いですよね。」
何シテル?   10/16 21:29
fit_yasuです。 車種に係わらず、車が大好きおやじです(^_^) お気軽に誘ってくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 56
7 89 1011 12 13
14151617 18 1920
21 2223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:57:07
FIT & Bridge 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:56:36
LUZ LED SIDE TAPE MINI 2P AMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 12:34:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年5月31日に納車されました。 契約後、10日のスピード納車でした。 長年トヨタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation