• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fit_yasuのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

ちょっとマネを,,,

こんばんは

昨夜は雷凄かったです。
ゴロゴロ、ピカー,,, で、睡眠不足です。

ところで、先月「奈良モーターフェア 」に行った時にホンダさんのブースで見た「N BOX」のこの部分。

これは良いな~と、気になっていたのですね。
ステップワゴンにも、この仕様あったような。。。

色々調べて見たのですが、フィットのオプション品とか社外品も無さそうなので、これは自作かな。。
で、こんなパーツを買いました。


堀内鏡工業 「割れないミラー」シールタイプ SM-04と、ナポレックス レーンチェンジミラー BW-31
※「割れないミラー」は、カットして左ドアミラーに貼り付けます。
  裏面はシールになっているし、ドアミラーの曲面に合わせた曲げも出来そうです。

未だ、パーツが揃っただけなので、週末にでも加工取付です。
取り付けたら整備手帳にアップします。
上手く出来るかな~。。。と、ちょと不安ありますが,,,(汗
Posted at 2012/11/06 18:36:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 追加部品(予定&購入) | クルマ
2012年11月05日 イイね!

八幡屋磯五郎さんの七味

おはようございます。
今朝も早朝出勤。 外は寒い~。。。

昨日、お昼を食べた信州蕎麦の「そじ坊」さん。そばが美味しいので、たまに気が向いたら行くお店です。
レジを済ませる時に、レジ横で善光寺「八幡屋礒五郎」さんの七味を発見、速攻購入しました。


私は、饂飩、蕎麦、漬物を食べる時、七味には結構拘るのですね。
辛さ控えめで香りが良い、京都清水「七味家本舗」さんを今は愛用しているのですが、善光寺「八幡屋礒五郎」さんは、試したことがないのでちょっと浮気を,,,(^_^)

ネットで調べていたら、日本の七味唐辛子老舗は三軒らしいですね。
他にもあるとは思うのですけどね。。

 - 東京浅草「やげん堀 中島商店」さん
 - 京都清水「七味家本舗」さん
 - 長野善光寺「八幡屋礒五郎」さん 

この善光寺「八幡屋礒五郎」さんも歴史ある拘りの七味なので、職場食堂の「かけ蕎麦」で早速試してみようと,,,
今日のお昼が楽しみ,,,,です。
Posted at 2012/11/05 04:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食材&お菓子 | 日記
2012年11月04日 イイね!

今朝の外気は冷え冷えでした。

こんにちは

今朝は、今年一番の冷え込みでした。
未だ11月初旬と言うのに、外気は冷え冷えです。
まじ真冬が怖いです。

なかなか水温が上がりません。。

冬場になると外気が下がり燃費が悪くなるので、オーバークール対策を考えているのですが、未だ手付かず。。早くしないと、冬が終わっちゃいますね。

夏場のオーバーヒート対策は、エアフローを良くしてエンジンルーム内の熱気を外に逃がしてやれば良いのですが、冬場はその逆なのですね。

取り敢えずは、今簡単に出来ることは、付けているパーツを取り外しと交換かな。
 - クーリングダクトBは、冬場は外してノーマルに戻す。
 - 無限 Hi-Pressure Radiator Cap
           開弁圧1.3kgf/cm² [127kPa]を
   PIAA SV56S
           開弁圧1.1kgf/cm² [108kPa]に、交換。
   あっ、これ純正と同じ開弁圧ですね(汗

車種は忘れましたが、冬場はエンジン温度を検知してフロントグリル内側が自動開閉する車があったような,,, 何だったか思い出せません。。 

でも、この仕様はマネ出来ないですけどね(^_^)

2012年11月02日 イイね!

今日は、お休み

おはようございます。

今日は代休です。
今朝から、椎茸狩り。。。
と、言っても自宅部屋内です(^_^)

5日程で育った「しいたけ農園」の椎茸なので,,,


石鎚の部分をハサミで切って,,,


豊作です。
小さいのもありますが、大きのは肉厚で水々しい。。
朝採れの椎茸。。 早速、今日のお昼に食します(^_^)

干し椎茸も作っちゃおうかな。。

この「しいたけ農園」、価格的にも、充分元が取れるし、観て楽しめるので良いですね。
収穫後は、2回目の収穫する為、説明書通りにセット。次の収穫も楽しみです。
Posted at 2012/11/02 07:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食材&お菓子 | 日記
2012年11月01日 イイね!

おつまみ

こんばんは

朝晩の冷え込み。。。寒いです。
最近は、仕事から帰宅して、ひと段落してから熱燗でやってますが、最初の一杯は、やっぱりビールが美味しい。。。

ビールの「おつまみ」は、乾き物であっさりとやってますが、以前に秋田の友人が、教えてくれた名物の「いぶりガッキー」が手に入ったので、食しました。

匂いはたくわん。。。 それもそのはず原料は大根なのですね。
美味しいです。


ところで、先日、みん友のもんじろう.comさんのブログを拝見して、これ私もやってみようと。。。。
マネマネしました。

コーナン探しても無かったので、ネットで購入。
コーナンだと、980円か,,, ネットだと400円程度高いな。。


私は、椎茸好きなのと発育の成長が見れるので良しとします。

成長記録は、こちらで。

椎茸を使った調理は色々ありますが、私は焼き椎茸好きです。
焼き椎茸と言っても、色んな調理方法ありますよね。

私の場合、焼き椎茸は、傘の内側に適量の塩を降って、傘の表側をコンロで炙り、
水分が傘内側に出てきたら完成と言うシンプルな調理方法でで食してます。
この食べ方、椎茸を栽培されている農園の方から教わった食べ方なのですが、あっさりしていて好きなのですね。

でも、一番は、好みの調理方法ですけどね。


Posted at 2012/11/01 21:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食材&お菓子 | 日記

プロフィール

「無事故継続なのに、7月更新時、料率あがってましたよ。高~いですよね。」
何シテル?   10/16 21:29
fit_yasuです。 車種に係わらず、車が大好きおやじです(^_^) お気軽に誘ってくださいませ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 678910
11 12 13141516 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト ヒートペイント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:57:07
FIT & Bridge 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 06:56:36
LUZ LED SIDE TAPE MINI 2P AMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 12:34:06

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年5月31日に納車されました。 契約後、10日のスピード納車でした。 長年トヨタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation