• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

冬は湿気を吐き出す?

冬は湿気を吐き出す? さてさて、夏はエアコン要らずに挑戦した、うー家。
(挑戦は失敗(^_^;) )

冬もエアコン無し!は不可能(汗)
なので、加湿器の有無の話を。



本日の日経に『乾燥』のついての記事が載っていました。
【一般家庭の場合、冬のこの時期は加湿をしなければ湿度30%前後と低め。
人は40%~60%を快適と感じ、ウィルスの繁殖も抑えられる。】

我が家では加湿器を利用していません。
暖と湿気はここから吸収してます。

浴室開放も有効みたいです。良かった(笑)

加湿器もマメに清掃しないと逆にウィルスをばら撒くことになるので、
マメに清掃しない我が家では廃止にしました。

木は呼吸していて、冬には夏に溜め込んだ湿気を吐き出すと聞きます。
この数値を見る限りでは<木の呼吸+浴室開放>で何とかなりそうですね。

すっかり、横着度が増した、うーでした(爆)
ブログ一覧 | 家づくり&住まい | 日記
Posted at 2010/02/07 23:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

居酒屋ひ◯◯ と にゃご介😸
もじゃ.さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 8:30
おはようございます。

適度な湿度が必要なんですよね~。

オール電化になった私の家も機密性が高いのと乾燥するのが常習化しているので、最近は冬場に床のキシミが発生する様になりました。
最近の家はベタ基礎で床下も乾燥しているし、エアコンの温風が床に向けて吹き出すので、良く発生するみたいです。

やはり適度な加湿が必要だな~っと感じ始めた我が家です。
コメントへの返答
2010年2月8日 13:20
こんにちは!

高高住宅は特に乾燥すると聞きます。
と言っても、じめじめと違って不快に感じにくいですから、どうしても忘れがちになりそうです。

エアコンのように自動でフィルタ掃除をする加湿器が出ればいいのになぁ〜
2010年2月8日 18:00
こんばんは!
我が家も2階に居る分には、エアコンつけなくても16℃(今日のように暖かい日ですが)と、エアコンなしでもなんとか生活することが可能ですが、流石に19時を過ぎると部屋の中も寒くなってきますので、エアコンをつけてしまいます。
湿度も最近では、シャープとかのプラズマクラスター対応の加湿空気清浄機を我が家では利用していて、気のせいかもしれませんが、誰も風邪を引かなくなったような気が致します。(^^;
なかなかいいですよ、プラズマクラスター(^^v
コメントへの返答
2010年2月9日 1:11
こんばんは~

断熱材が良くなっているので、最近の家は暖かくなりましたね~
前の実家だったら、間違いなく一桁台です(^_^;

前に加湿器を掃除しないで逆にウィルスを吸い込んで病気になる人が増えている番組を見たんです。
超音波とかハイブリッドとか加熱しないタイプが増えているのも原因かと思います。

嫁は機械おんちだし、自分は忘れちゃいそうだし。
結局、出すのも面倒になり、我が家のハイブリッド加湿器くんはお蔵入りしそうです(^_^;)
2010年2月8日 20:59
こんばんわ~自分も植物を置きたいんですよ(゜_゜)ダブルの癒やしで心身共にリラックスを(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 1:16
緑は大事ですよ~

目にもいいのでトリプル効果。

アロエを設置したら、食すことが出来るのでフォース効果(爆)

プロフィール

「@kuroma 父親の田舎が隠岐諸島なので岡山⇔米子間で何回か乗りました。すさまじい振り子っぷりで酔った記憶があります(笑。でも好きな特急です。」
何シテル?   06/16 09:00
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation