• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

これは慣れるまで時間がかかりそう.....

これは慣れるまで時間がかかりそう..... モリサマー「イライライラ....」

私「森夏ちゃんどしたの?」

モリサマー「あのバカ厨房がマビノギオン複製してるのよ!!奪ってきてやったわ!!」

私「多分まだたくさん残ってると思う....」

モリサマ「それ言わないでよ!!!!」

今日のモリサマー黒すぎます((((;゚Д゚))))


以前から噂の絶えなかったメルセデスEクラスのビッグマイナーチェンジがとうとう発表されましたヽ(・∀・)ノ

噂通り、W210から続いていたEクラスのアイコンとも言える4灯ヘッドライトは無くなり、現行メルセデスの流れを汲むツリ目の迫力のあるフェイスへと大変身を遂げました。

そして今回からCクラス同様、AMGを除くノーマルシリーズで3つの顔を持つことになりました。

本国の方でも詳しいグレード体系が発表されていないのでなんとも言えませんがCで例えて行くなら、スリーポインテッドスターがボンネット上に配置されるノーマルシリーズ、スリーポインテッドスターがグリル内に配置されるアバンギャルドシリーズ、そしてアバンギャルドベースのAMGスポーツパッケージ車の3種類に別れるのかなと思います。


今回から新しく設定されるアバンギャルドシリーズです。





う~ん...申し訳ないですが個人的には中々のコレジャナイ感....
Eクラスセダンにこの顔はどうなのかなぁ...と現時点では思います(^_^;)
現物見ればカッコいいのかもしれないデスが...



リアはテールランプとバンパー下部デザインの変更に留まっています。

そしてサイドにも大きな変化があります。



メルセデスW120(ポントン メルセデス)をオマージュしてデザインされていた、プクッと膨らんでいたリアフェンダー周りはシャープなラインへと変わりました。



こちらがノーマルマスク仕様デスw



個人的にはこっちの方がしっくり来る感覚があります(*´∀`)



リアはアバンギャルドと違うデザインのバンパーが採用されています。
リア周りは個人的にはアバンギャルドの方が好きデス(汗

こちらがAMGスポーツパッケージ装着のツーリングモデルです。



バンパーデザインは現行AMGスポーツPKG仕様よりも派手なデザインとなり、新型Aクラスに通じるデザインになりました。
アバンギャルドマスクはセダンよりは違和感の少ないものだと感じるのは私だけでしょうか...



リアはセダン同様、テールランプとバンパーデザイン変更で留まります。



ツーリングモデルもポントンフェンダーが排されてすっきりしたラインになっています。



そして内装はC程ではないもののデザイン変更が入り、雰囲気が変わりました\(//∇//)\

既に中身は発表されているAMGシリーズはAMGサルーン初となるAWDシステム搭載とかで盛り上がっていますが、このノーマルシリーズも隠し球が仕込まれていました。

本国でのエンジンバリエーションはガソリンエンジンとしては

1.8リッター直4直噴ターボのE200、ハイチューン版のE250
3リッターV6直噴NAのE300
3.5リッターV6直噴NAのE350
4.7リッターV8直噴ツインターボのE500

という顔ぶれデス。

ディーゼルとしては

2.2リッター直4ツインターボのE200CDI、ハイチューン版のE250CDI
3リッターV6直噴ターボのE300ブルーテック、ハイチューン版のE350ブルーテック

という顔触れデス。

日本にもガソリンエンジンではE200を除けば全て導入されていますし、ディーゼルもE350ブルーテックが導入されているので馴染みのあるエンジンばかりと言えそうデス。

でも隠し球があります.....

それはE400と呼ばれるものと、E300ブルーテックハイブリッドと呼ばれる2つの新グレードデス...

E400はガソリンエンジンで、新開発3リッターV6直噴ツインターボ搭載で最高出力333psを5250~6000回転で発生させ、最大トルク48.9kgmを1600~4000回転で発生させる物デス。

E300ブルーテックハイブリッドは最高出力204psを4200回転で、最大トルク51.0kgmを1600~1800回転で発生させる2.2リッター直噴ツインターボ4気筒をベースとし、26ps/28.6kgmを発生させる電動モーターと組み合わせ、トータル231ps/76.5kgmを発生させる新型ディーゼルハイブリッドです((((;゚Д゚))))

日本にはまだ分かりませんが、でも目玉としてどちらか来るのは確実だと思います(*´∀`)

以前聞いた担当の話では夏前~夏真っ盛りの時期に日本導入されるという新型Eクラス...
顔のことも内容も今から気になりますww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/14 22:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 22:47
最新話見てモリサマーマジお母さんって思いましたw

自分もEクラスはこれじゃない感がありますが、それ以外はいいと思いますね~

AMGはいつ出るんでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年12月15日 23:18
モリサマーってヒドイ娘なのか良い娘なのか良くわかんない時ありますよねww

新型Aといい、昨年MCしたCといい、かなり格好いいのばかりだったのにEは何故に....という思いですwww

AMGも同時にデビューをする予定らしいですおヽ(・∀・)ノ
AMGもコレジャナイ感が強いのかどうなのか...
2012年12月14日 23:23
Eクラス微妙....
グリルのスターマークはいらないデス!
コメントへの返答
2012年12月15日 23:20
これは何というか...失敗してしまった感じですねヽ(´Д`;)ノ

何でもかんでもグリル内にスター入れればいいってもんじゃないデスよね.....
果たしてこの戦略が吉と出るか凶と出るか...
2012年12月15日 0:21
コレじゃない感すごいですねー。
メルセデスの真似した韓国車みたい。w
元W212前期オーナーとしては非常ーにフクザツです。 ̄~ ̄?

クーペグリルが寒過ぎる、風邪引きそうだ・・・。w
コメントへの返答
2012年12月15日 23:24
CのアバンギャルドはカッコイイのにEでやっちゃうとコレジャナイ感しか出てこないですよ...

確かにそれ言えてますねwwwww

全体的なバランスを見ても前期Eの方が全然良いですよ...

Cのアバンギャルドが販売的にウケてるし、Eクーペも中々の評判だからセダンでもやっちゃえ!!って行ったら失敗したというような感じしますねぇ...
2012年12月15日 0:30
なんか今の方がいいですねぇ^^;
コメントへの返答
2012年12月15日 23:27
これは私も今のEの方が断然良いなと思います(^_^;)

何というか、Eの風格がなくなってしまったというか安っぽくなってしまったような印象さえ出てきますね.....
2012年12月15日 1:09
モリサマー(*´Д`*)

このEの変更、全くの同感ですね(汗

このところかなりイケてるメルセデスなのにナゼ?
コメントへの返答
2012年12月15日 23:31
ドSなモリサマーも最っ高ですね(*´ω`*)


Aも本国では既に大成功しているようですし、MC版Cの評判も上々...この流れに乗ってEも同じようにすれば若年層をターゲットにできるし販売も加速するぞ!!という感じでやってしまったのかな...と思います...

でもEにはAやCみたいな大胆なやり方ではなく着々と確実に...というやり方が似合ってると思いました...
2012年12月15日 7:12
モリサマちゃん闇聖典ならウチにもあるよ!
仰向けで待ってればいいんだよねw 踏んだって 踏んだってーヽ(回ε・)ノ
ローファーユニットはジェットソン希望w

Eクラスェ。。。
コメントへの返答
2012年12月15日 23:36
モリサマー「なんであんたも持ってるのよ!!! 早く渡しなさいよ!! ガシッ!!!!ガシッ!!!!.......なんで嬉しそうにしてるのよ!!もう嫌ぁ~!!!!!!!」

失礼しますたwww

どうしたEクラス.....って感じですよね...(ーー;)
2012年12月15日 16:36
フィットに乗っててあれですが・・・
真横からだと、後ろ半分が昔のインスパイアに見えました~(o ̄∇ ̄o)♪

コメントへの返答
2012年12月15日 23:39
後ろ半分の若干カクカクした感じと丸みを帯びている部分がミックスされている辺りが似ていますね!w

私的には先代インスパイアに似てるかなぁ...と思いました(´∀`)

プロフィール

「ここからおはようございますーー!!!
お久しぶりです」
何シテル?   02/10 07:21
暇さえあればディーラー物色しに行きますw ドイツ車系のディーラーと繋がりが多いので、割とアウディ、BMW、メルセデス、VWのディーラーにお邪魔しに行く機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最大級のガレージキット・模型の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 23:21:14
痛G前最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 01:05:32
閲覧障害だぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 00:53:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
今は何も乗ってません... 試乗車が愛車?ww ここは画像置場として使いますw

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation