• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

秋葉原で時間潰しww

秋葉原で時間潰しww 最近、ラブライブに本格的に嵌りつつある私です(´Д`;)
アニメは何となく全話見てましたが、また再燃というかCDを集め始め...
スクフェスは流石にまだやってないですが、そろそろ止めないとドブライバー一直線な予感しかしない((((;゚Д゚))))
日付またいだので、明日10月21日はエリチカの誕生日ですね(ォィ







今日は秋葉原に行ってきますた。
3週間ぶりくらいですwwwww



ラジ館本館が復活してから、秋葉原はホントにいつも以上に活気があると思います。
ラジ館建て替え中も館内にあったお店は各エリアに散らばってましたけど、あるべきところに戻ってきて安心する感じはありますね。
しかし、K-BOOKSの雑多な感じというか、掘り出し物がホントに埋もれて眠ってるので探しがいがありますwww
今回も探してるブツを発掘しましたが、とりあえず保留...

でも、あるべき場所に戻ったことで影響を受けてるところもあるのが実情ですね。
旧ラジ館内にあったコトブキヤは中央通りから一歩引っ込んだ、らしんばん本館等がある通りに新築店舗を出したので戻ることはないと思いますが、一番影響を受けたのはこの建物でしょうね。



AKIBAカルチャーゾーンは丁度ラジ館本館が建て替え閉館する頃くらいにできました。
K-BOOKSやホビステなどがこちらに移動してましたが、ラジ館復活に伴いいろんな店舗がラジ館に戻り、1~2Fフロア全体、3Fフロア一部はもぬけの殻と化して、もしかしたら無くなるのかも説があったほどです。
でも今日行ったらびっくり...



アニメイト秋葉原分店と、らしんばん新館として1~2Fフロアが新しくなってました(*゚▽゚*)
らしんばん秋葉原は雑居ビルの一部にあるので店舗規模が狭いというのが難点でしたが、これでメチャクチャ広いスペースができて品揃えもすごいことになってましたね。
このらしんばん新館近くに、まんだらけ秋葉原もあるので、両方ともプレミア価格商品は相場よりも安いのが特色の一つなので、価格競争がさらに激化しそうな感じはあります。

買取カウンターもこちらに移動して、元あったらしんばん本館の買取階は特価品コーナーが新しくできていました。
アニメイト秋葉原分店は、コミックスや書籍というよりはアニメグッズコーナー拡充のためにあるような感じですね。

もう一つ、変わるところがあります。
ボークスホビー天国が移転します。



ここも秋葉原の中じゃかなり大規模なショーケース店舗で掘り出し物捜しで毎回観に行ってましたが、明かりがついてなくて潰れたの!?((((;゚Д゚))))と驚愕したら、ここも店舗規模を大きくするために移転するらしいです。
ボークスも元々ラジ館本館内にあったんですけどね。



今回できるのはラジ館本館隣の、ラジ館本館(仮)があった建物です。
上の階にボークスのドールショップがありましたが、これで建物全階がボークスになるようです。







その他はいつも通りの痛くてマニアックな街ですたw



おうっ!?
アニメイト隣のセガで、ぜかまし捕獲しますたwwwww
たしか、金剛と榛名もいたな...



メイトでほむほむのトートバック買いますた。
最近、西友とかイトーヨーカドー、イオンとか大手スーパーではレジ袋配んなくなっちゃって毎回買うのもバカらしいのでほむほむエコバック投入ですんwww
普通のエコバック使えとか言われそうですけど、そこはまぁ...アレなんです(意味不明)


erg漁りとか同人誌漁りもしましたが、本格的に攻めるのは給料日後で...ww

一年に何回秋葉原行ってるんでしょうかねぇ...(呆
そろそろ久しぶりに中野にも行っておきたい所です(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/20 00:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 1:52
秋葉原も進化してるんですね~(*´ω`*)

ってか、東京行くの仕事ばっかりでまだ未踏の地orz

行くには歳を取りすぎたか~!?(;´Д`)

笑ったほむほむに轟沈しますた・・・
コメントへの返答
2014年10月20日 22:37
変わらないようで、ちょっとずつ変わってるんですよねぇ(*゚▽゚*)

あれですよ西の日本橋、東の秋葉原なんて言われるくらいなので、機会がございましたら是非攻めに来てください(^-^)

アキバは歳関係なく楽しめますおヽ(´▽`)/
レトロものとか激レア物単体で言えば、中野が相変わらず強いですが、アキバは幅広くあるので誰でもw

私も何かエコバック買おうと最初はミクさん関連か艦これで探してましたが、このほむ見た瞬間に一撃ですた(゜∀。)グハァ
2014年10月20日 15:02
秋葉は2回くらい行ったことあるけど、どこに何があって何を見ればいいのかわからなくて(汗
コメントへの返答
2014年10月20日 22:44
最初のうちは物と店が多すぎて分からないですよねぇ(´Д`;)

オヌヌメは最初とりあえずコミックスでもグッズでもerg関連でも何か目当てのモノがあれば、K-BOOKSを覗くのが無難かもしれないです。

そこから、らしんばんや最近ではまんだらけ、もうちょいと余裕ができるようになれば、お目当てのモノを予め決めて探しに行き、各店舗で値段の比較と状態の比較などができるようになれば秋葉原を楽しめるかもですねぇ...

新品であれば、ソフマップがかなり値引きして販売してますね。
個人ショーケースの店舗なども覗いてみると相場割れで見つかることもありますね。

あとは裏通りの店とか行くととんでもない掘り出し物や諦めてたモノに出会える確率もかなりありますねヽ(´▽`)/

プロフィール

「ここからおはようございますーー!!!
お久しぶりです」
何シテル?   02/10 07:21
暇さえあればディーラー物色しに行きますw ドイツ車系のディーラーと繋がりが多いので、割とアウディ、BMW、メルセデス、VWのディーラーにお邪魔しに行く機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最大級のガレージキット・模型の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 23:21:14
痛G前最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 01:05:32
閲覧障害だぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 00:53:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
今は何も乗ってません... 試乗車が愛車?ww ここは画像置場として使いますw

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation