• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT@AzuMioのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

(悲報)俺氏、ドール沼に落ちる

(悲報)俺氏、ドール沼に落ちるえー......
前回のブログでも話しましたが、オビツドールの新作が個人的に超好みだった件.....










ホント、いままで2次元系といいますか、こっち系は気になるものがあれば後先考えずに被弾してきた私です。
円盤、フィギュア、痛アパレル、その他グッズ、ホントに家を圧迫するほどに色々と手を出しています。
....実はクルマの購入資金を切り崩してまで色々と買ってるのは内緒ですw

でもドール沼にだけは絶対に手を出すまいと誓って来まして、ドルフィードリームのミクさん、雪ミクさんを歯を食いしばるくらいの勢いで悔しながらも我慢した過去もあります。
欲しいけど、これに手を出したら他のモノが買えなくなるぞ....と言い聞かせてきた訳です。

でも昨日....



私を諦めるなんて許しませんよ?


 

ドール沼←オットットットットヽ(゚、。)ノコケッ........................
ドボン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


あっ......(察し




良かった、私をお迎えしてくれるのですね....

オビツドール、ロザリー様お迎え決定です...............
はい、ツイッタでもドール沼な方々達からも猛烈なプッシュもあり、ドルフィードリームよりも若干ながらリーズナブルであったこと等も後押しして、更にロザリーさんの美しさにヤられてしまい落ちました。



沼に落ちる決心をした一枚なんですが、美人過ぎませんかコレ....
この美人さんをスルーするなんて出来なかった......

過去に一度自分の手元に来ながらも、開けずにどうしても!!!!!!!!という友人に嫁がせてしまったドルフィーのミクさんをやっぱり後悔している自分....
ここで我慢したら、きっとまた同じことになるだろうと思ったのです。

どうやら、12月中に一旦連絡が来て、2~3月に発送開始のスケジュールみたいです。
あーどうしよう............


これでしばらくはフィギュア封印かな。
でもC89冬コミと
ワンフェス2016冬は本気出すけどね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww



今までのフィギュア沼とは違い、ホントにこれで良かったのか?.........という微妙なモヤモヤ感と妙に早まる高揚感が入り混じってて複雑です。


でもそう言ってる傍から既に色々と衣装を物色し始めた自分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロザリーさん、50cmドールだから着せ替え甲斐ありそうですw
Posted at 2015/11/26 00:42:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

(悲報)ドールに手を出したい俺氏とプチオフ告知

(悲報)ドールに手を出したい俺氏とプチオフ告知最近めっきり寒くなってきまして、急いで灯油買いに夜中にGSまで行きましたww
体調には気をつけてるつもりですが、喉がガラガラになって声がやばい事になってますww



今日は久々にプチオフ告知とイケナイ世界に手を出しそうな近況をww


今までフィギュアや同人誌、円盤、痛アパレル、散々被弾してきた私ですがこれだけは手を出すまいと封印してきた世界があります。
それは「ドール沼」((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

一見フィギュア収集の延長線上に思えますが、まずお迎えする資金が一般的な1/6スケールの5~6倍、お迎えしたあともお洋服代、アクセサリー等々でバカにならない値段がかかると沼の住人のリア友も言ってるし、ツイッターでも確かに楽しそうなんだけど、財布やばそう..(´Д`;)と思いながらも覗いてますw

実は過去にドールを買ったことはあります.....怖気づいてお迎え寸前で抽選外れた友人に譲ってしまいましたががが..........

そう、今もプレミア取引されるドルフィードリームのミクさんです。

譲ってしまいましたが、危険な世界に手を出さずに済んだとホッとすべきところもありましたが、友人と遊ぶ時に一緒にお出かけでもってくるんですが、毎回ドンドン可愛くいろんなお洋服着せてもらってたり、違う髪型で決めてるミクさん見ると、後悔もあるんですよねー!!!!!( T-T)チクショウ…

またまた今回、私の好みに剛速球ストライクな娘が出たんですよねぇ.....
沼の住民の方々の間でも評判は良いオビツ製作所からでた娘なんですが.....

















ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
ドール系ならかわいい系よりもこういうちょっとミステリアスな美人系なのが大好きなんですよ~(*´д`*)ハァハァ

今回、そういう系統の娘のなかでも個人的にトップクラスに可愛い!!!!!!!!!!と思える娘がこの娘なんですよ....


レギュラーでいつでもお迎えするならこんなに戦慄はしないんですが........
完全受注生産。24日までの期間限定受注......

(; ゚ ロ゚)ナン!
( ; ロ゚)゚ デス!!
( ; ロ)゚ ゚トー!!



ずいぶん前に出たメーカーは忘れたけど、6~7万で定価販売された可愛いと気になった限定ドールが中野ブロードウェイ内のショップで30万のプレミア価格で販売されたのとか見ると、買うべき時を逃すと一気に手の届きにくい存在になってしまうのですねぇ(´Д`;)


でも買ったら買ったで、その辺に置いとくのはかわいそうだから、入れ物必要でしょ....ウィッグのお手入れも必要だからそれ系のセット一式.....多分お洋服もたくさん買う.....それだけでもお財布どころか銀行口座ブレイカーが発動しそうなのに、友人曰く「可愛くなるとそれだけでは足りなくなると思う」だそうな......


薄着させると、個人的に関節がちょっと気になっちゃう....
そうなると別メーカーですが、シームレスボディも出てるんですよねぇ....



(画像はツイッターのフォロワーさんの知り合いの方から拝借)
シームレスボディ....完璧じゃね?
しかもシームレスボディ作ってるこのメーカーは、肌の色とか、体型等も要望にあわせて調整してくれるらしい....やばいな。



(こちらも拝借)
お洋服もこういう学生服とかもいいですよねぇ(*´д`*)ハァハァ



ロザリーさん欲しいよォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!
でもでも、お迎えしたら諭吉がマッハで何十人も飛んで行きそうで怖い...........

あー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



さー忘れるぞ!(エ?



次は、久々のホテルショーイベントの告知です。
そしてここでプチオフできたらしてみたいですwww

10/19日木曜日に、BMWジャパン主催のホテルショーがあります。

会場は六本木のグランドハイアット東京、開催時間は13~21時までとなっております。





今回はタイトルのとおり、コードネームG11/12の新型7シリーズの顧客向け発表展示会デース!!!
展示車が配備されているディーラーはありますが、やはりコアディーラーのような超有力拠点のみでまだまだお目にかかれる機会が少ない最新世代7をおさわりできますwwww
多分当日は枠がいっぱいにならなければ、740iと740Li、V8ツインターボの750i、750Liも試乗できますよーヽ(*´∀`)ノ













今回、リモートパークアシストとかレーザーヘッドライト、カーボンコアボディ、ジェスチャーコントロールナビなどフラッグシップらしく新技術のオンパレードです。


私は恐らく朝から晩まで会場内か、六本木界隈でメルコネとか散策しておりますので、ここでプチオフ的な事できたら....と思いますww

来れそう....とか気になる....という方、是非コメ欄でもダイレクトメッセでもいいので私に連絡ください!!!
できれば前日までにいただければ幸いです。

招待状必要なイベントなので、当日は会場入口までお迎えに行きますw
お土産も出ると思うので、招待状確保もしておきますwww
Posted at 2015/11/13 23:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

日曜日に東京モーターショーに行ってきました(・∀・)

行ってきました!!!東京モーターショー!!!!!!
日曜に行ってきて、会場激混み、帰り道激混みでぶっ倒れてました( ̄◇ ̄;)




会期初週の日曜日なのでどうなるかと思いましたが、やっぱ地獄のような混み方してましたよ(;´Д`)
でも駐車場は例の夏冬の大戦線の夜戦兼予選会場になる(ぉぃwww)東側大駐車場に止められたので今回は前回に比べて人は減ってるのかな?



日曜で写真はほとんど撮れなかったのですが、多分みんなが観たい!!と思っているであろう各メーカーのワールドプレミア、ジャパンプレミア中心でお届けしていきますヽ(*´∀`)ノ
写真が綺麗じゃないのと全メーカーではないのはご了承ください....w



まず日本勢ですが、トヨタは激混みすぎてブースにすら入れず....平日リベンジしますw

ホンダは新型NSXの量産版の公開です!!!!!!!!!!!!!!!!!















かっこええですな.....

ディフューザー内に4本だしマフラーが隠されてますね。
両サイドインテークにはインタークーラーが配置されています。

法規対応でライトなどは若干厚くなっているものの、NSXコンセプトそのままで市販化にこぎつけましたね。
3.5リッターV6ツインターボ+3モーターHV、システム最高573psを叩き出す日本発のスーパーカー、乗れる機会があったら乗ってみたい(・∀・)




マツダはとうとう来ました!!!!!!!!!
恐らく私含め、古くからのマツダ好きは再びこの時を待ち望んでいたのではないでしょうか?
新型ロータリー「SKYACTIV-R」を提げ、「RX」復活です・゜・(ノД`)・゜・












RX-VISIONかっこよすぎますぜ....(*´д`*)
ロングノーズ、ショートデッキというFR最高のプロポーションを極限まで突き詰め、デザイン手法もキャラクターラインに頼らず面の処理で表現性を出すというかつてのFDを彷彿とさせ、それ以外にも各所に歴代ロータリースポーツを思い起こさせる雰囲気を出していて、いやもうこのデザインは反則ですよ.....
RXの新世代版とも言えるし、この優雅さも出ている感じは歴代コスモの復刻版ともいえる感じです。
恐らくマツダのことだから、今までの例を見てもほとんどこのまま出すんだろうなぁ.....
ロータリーが載っかってこのデザインとか欲しすぎる.....


この新生RXを何としてでも実現して欲しいですね...
本来は「RX」の名前はレクサスのためではなく、マツダロータリースポーツのためにある名前なのだから.....



マツダは3日までの展示で越コンセプトも展示していました。









やたら完成度高く、今すぐにでもサイズ感からしてCX-4で発売できそうです。
昨今のトレンドでもあるクーペルックSUVな感じでめちゃくちゃかっこいいですw
てか内装なんて完全に市販版アクセラじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!www
これは来年出るよ....絶対w


日産もコンセプト2020ヴィジョンGTという未来のGT-Rの方向性を示したデザインスタディを公開していました(・∀・)














ゲームのグランツーリスモ内でバーチャルで実現していましたが日産が実物を作ってしまったという流れです。
恐らく次期GT-Rはこの中のエッセンスを盛り込んだ感じになるんでしょうね。














BMWはワールドプレミアのM4 GTSには近づけなかったものの、ジャパンプレミアの新型7シリーズはばっちりです(・∀・)
G12型のロングモデルですが、またデカくなったな.....
でもボディはカーボン複合で先代比130kgという大幅な軽量化を果たしBMWらしく、あくまでもドライバーズカーであるという立ち位置は変わっておりません。




モーターショーはまた金曜日に行く予定ですので、それ以外のメーカーや出品車は今週末にでもご紹介します( ̄◇ ̄;)


コメントで○○が観たい!!とか要望頂ければ金曜にパシャってきますwww


いやー激混みモーターショー帰りの首都高は体に来ますねぇ.....
行きはSport+で元気に走ったのに帰りはECOPROでのんびり帰ってきましたよ(え?
行きは直6ターボの咆哮聴きながら行ったのに帰りは疲れで体が受け付けず、1000回転台固定のドライブwww(え?
Posted at 2015/11/03 23:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここからおはようございますーー!!!
お久しぶりです」
何シテル?   02/10 07:21
暇さえあればディーラー物色しに行きますw ドイツ車系のディーラーと繋がりが多いので、割とアウディ、BMW、メルセデス、VWのディーラーにお邪魔しに行く機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

最大級のガレージキット・模型の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 23:21:14
痛G前最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 01:05:32
閲覧障害だぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 00:53:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
今は何も乗ってません... 試乗車が愛車?ww ここは画像置場として使いますw

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation