• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEちゃんのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

コペン フロントスポイラー補修

1年前、​フロントスポイラーを破損してしまい"フロントリップ簡易補修"​を行いました
この時は、コペン購入してからずっとこのスポイラーだったので違うのに変更しようと色々悩んだのですが、やっぱり純正形状が好きです
という事で今回は、もう少し気合入れて補修を行いました

まずは、割ってし簡易補修を行った右フロントスポイラーの現状は下記です

まぁそれなりに目立ちます
削って、パテ埋めから



削る時は、サンダーで時間短縮



削っては、パテを盛って数回

ある程度ツルツルになったところでプラサフ

今回は、塗装の苦手な自分の為にプラモ用の小型のエアブラシを用意しました

これでタッチペンの塗料を薄めてスプレーガンで塗装
塗装する範囲が狭くて補修には持ってこいです
プラサフの後は、パールホワイトを重ね塗り



最後にクリアを数回拭いて完成

ここまで作業時間は、約5時間
乾燥させながらなのでほんと適当です
数日後、コンパウンドで磨いて完成
少し黄色っぽくなりましたが、まぁいいでしょう

塗装の境目も牡蠣のあたりはうまくぼやかせませんでした

まぁそれでも私は気にならないレベルまでうまく塗装できました

ほんとはスポイラー外して全て塗ればもっときれいになるのでしょうが、下側は擦ってキズだらけ&飛び石により全体も細かいキズ多数
という事でなかなかもっと気合入れて補修することができません
どうしても自家塗装だと飛び石に対しては弱くなってしまうのでなるべく元の塗装を残したかったので

気付いたらコペン購入して8年経過してました
私の中では今までで一番長く乗った車になります
まだまだこれからも乗り続ける予定です

Posted at 2022/07/18 16:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ
2022年07月02日 イイね!

コペン アンドロイドナビ JOYING 8インチナビ交換

今回コペンのナビを​10.1のアンドロイドナビ​から8インチのアンドロイドナビに変更しました

変更前のナビの画面は10.1インチと大きく満足していたのですが、解像度1024X600と低いのが不満でした
Googleマップを最も使用するのですが、下部の文字部分が大きく肝心の地図の表示される領域が狭いです
そこで解像度が高いアンドロイドナビを探すとJOYINGというメーカーのナビを発見
様々なモデルがラインナップされているのですが、今回は8インチモデルの一番安いタイプを選択
こちらで3万円ちょっと+関税
今は、円安で少し高くなっているみたいですが...

大きい画面のモデルだと13.3インチもラインナップされています
こちらは1920X1080のフルHDです
10.1インチモデルにも1920X1080モデルがあります
8インチにしたのは、10.1インチだと大きすぎてコペンには一体感がなく、ハザードスイッチが押しにくかったり、エアコンの吹き出し口も若干ですが隠れてしまう為です
今回選択した8インチは1200X800と小さめですが、コペンにはぴったりのサイズで解像度は増えましたので表示できる量は増えました

モニターの取付方法もいいですね
簡単に取り外し・取付ができて高さ調整もできしっかり固定されています
内容物は下記

特に変わった所もなくサクッと取付

ギボシ端子は付いてませんでしたので取付
GPSアンテナは、既存のものを使用(付属してますが、交換が面倒なので)
取付後のサイズ感はこんな感じです

ちょうどいいサイズです
モニターの枠も太すぎいいですね
ハザードボタンが押しやすくなったのがいいです
解像度が上がったので表示できる領域がかなり増えました

2画面表示でも十分使用に耐えます

逆に字が小さすぎて、字が大きくできるアプリも入れちゃいました
あと日本語入力(キーボード)がインストールされていなかった為、こちらもインストール
モニターの液晶も良くなったのか明るいところでも見やすくなりました
日本に代理店がないのが残念ですが、アンドロイドナビを買うならこのメーカー(JOYING)かなりおすすめです

Posted at 2022/07/02 19:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ
2022年04月20日 イイね!

コペン シングルポート&ハイフロータービンに交換

高回転にてパワーが欲しくなり、シングルポート&ハイフロータービンに交換
ヤフオクにて出品されている”モビーディックPARTS”さんのタービンです
エキマニからガスケットまで付属しており、かなり安価に交換することができます
3種類販売されており、シングルポートのみ・プチハイフロー(吸気側ハイフロー)・ハイフロー(吸排気ハイフロー)とあり、今回はハイフローを選択しました

購入時の説明文は、下記です
【吸気側ホイール】:ノーマル25.5mm→ハイフロー29.87mm
【排気側シャフト】:ハイフロー28.00mm(ノーマル23.2mm)
【アクチェーター】:強化調整式、1.5まで対応します。推奨は1.2です。
【付属品】:取り付け用ガスケット一式、シングルポート用エキゾーストマニホールド、オイルインレットパイプ、ユニオンボルト、※スタッドボルトは付属されません。
*2022/4現在 ヤフオク及びヤフーショッピングでも購入可能

届いたタービンはこちら

エキマニもシングルポートになってます

ガスケット類も一式付属されており、特に買い足す物はありません

アクチュエーターは、強化の調整式

交換は、いつもの友達の自動車屋に頼みました
サクッと交換はしてもらったのですが、オイルインレットパイプの付け根からオイル漏れ
純正に戻しました
このパイプは、詰まることが多いので付属されていると思いますが、取り付けられているパイプに問題が無ければ純正使用をお勧めします

交換後、ブーコンOFFにてブースト圧0.9kgぐらい
ブーコンで1.2kgぐらいにしたいのでちょうどいいかなと思うので、アクチュエーターは結局無調整
あとは走りながらブーストコントローラーの設定
オーバーシュートで1.25kg目標で9000回転まで徐々に垂らして1.1kg目標で調整しました

この画像だと分かりにくいですが、まぁとりあえず問題ないレベルに調整終了です
ここから追い込みをしたいのですが、いつもながらなかなかやる気出ずまぁ当分調整しないでしょう
取り付けは去年の11月ですが、追い込めてません(笑
交換前は、レスポンスが良すぎるタービンだったのでブーストコントローラーで高回転のブーストを抑える感じでしたが、交換後は、普通?に高回転でブーストを上げる方向で調整が必要でした

交換後ですが、昔の普通のターボ車になりました
3000回転以下はつかいものにならないトルクですが、ピークパワーは誰でも分かるぐらい確実に上がっています
なので常に高回転キープして走れば気持ちよく走れます
かなり高回転よりになったので9000回転でもガンガン回ります
高回転よりなったので、登りの峠ではシフトアップするとトルクの無さを感じてしまいます
3速に一瞬シフト上げたい時など2速で1万回転まで引っ張れればと思いますが、9200回転でリミットかかってしまいますww
今度は、フルコンが必要になっちゃいますね
楽しく駆け抜けるにはちょうどいいパワーになりました
高回転よりになりすぎたので、ここのシングルポートタービンを買うならプチハイフロー(排気側ノーマル)をお勧めします

Posted at 2022/04/20 20:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ
2022年01月11日 イイね!

コペン コンソールカバー取付

コペンにコンソールカバー取付ました
シフトブーツ&サイドブレーキブーツ&グリップカバーと​同じboutique春木屋aBcさんにて同じフェイクレザーのレッドステッチにしました

まずはコンソールを取り外し

そして分解し

取付を行うなのですが

間に5mmのウレタンスポンジを挟みこみクッション性を持たせることに

必要な大崎にカットしてカバー取付

一部カットしながら両面テープで固定し

裏カバーで挟み込んで完成

元取りに組付け完成

レッドステッチが一体感あって素敵です

クッションもいい感じです

Posted at 2022/01/11 17:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ
2022年01月07日 イイね!

コペン 220km/hメーターに

軽のスピードメーターは、基本140km/hまでです
今回は、ヤフオクで”製作します コペン スピードメーターのみ 220、200、180km 改造"にて220km/hメーターに改造してもらいました

色々要望に応えてもらえるみたいですが、ノーマルっぽいのが好きなのでスピードメーターのみ220km/hに
欲を言えばもう少し数字が小さければ良かったなぁと取り付けた後思いました
これで気分は、200kmオーバーです

Posted at 2022/01/07 17:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ

プロフィール

「@kotetsu76 さん
マキタ互換あればお願いします」
何シテル?   07/18 23:31
HIDEちゃんです。よろしくお願いします。 メインブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/hidechan/)より車に関することのみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 15:35:01
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年式 5MT パールホワイトのセカンドアニバーサリーエディションです コペンライ ...
BMW X1 BMW X1
2021年2月20日 納車 E84 SDrive ファツショニスタ アルピンホワイトII ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
2017年3月16日 納車 このスタイルに惚れて購入 ロングノーズ・ショートオーバーハン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2012年6月に中古にて購入後、自分好みに仕上げていきます。 2017年3月16日お別れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation