• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEちゃんのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

九州Copen倶楽部 2023生月島周遊オフ

先日の日曜日は、九州Copen倶楽部で今年も生月周遊オフを開催しました
今年は、32台+1台(45名)と多くの参加ありがとうございました

集合場所の金立SA

このあともう少し台数が増えるのですが、撮っていません
高速でカルガモツーリングを行い松浦の里へ

もうコペンだらけです
今回は休憩ポイント少な目でここから昼食会場の平戸を目指します

昼食は”平戸西端夢浪漫 田平店”

イカの活き造り定食を頂きました



新鮮でコリコリの食感の刺身に甘みが美味しい天ぷら
大満足の昼食でした
昼食の後は、生月の道の駅で休憩

このあとはサンセットロードを気持ちよく駆け抜け

撮影スポットにてコペンを並べて撮影



今回は、参加台数が多かった為、2班に分かれての撮影
最後は、大バエ灯台にて解散

今回はいつも以上に多くの参加台数でした
天気は雨が降らなかっただけ良かったとする曇りに強風でした
コペン話をいっぱいできて充実した一日でした

そして解散後は、1人で帰宅
そこそこのペースで駆け抜けましたが、最高水温は90度

サブラジエーター取付効果ありそうですが、この日は気温低めだったしもう少し様子見です

Posted at 2023/04/29 15:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ
2023年03月09日 イイね!

九州Copen倶楽部 宮崎オフ

先日の日曜日(3/5)は、九州Copen倶楽部にて初開催となる宮崎オフを開催しました
九州Copen倶楽部といいながらいつも北側ばかりでの開催でいつかは南側でと思っており、やっと実現することができました
今回の参加台数24台30名
宮崎・鹿児島のメンバーの積極的な参加ありがとうございました

今回のルートは、昼食に"うなぎの入船”を目指しあとはひたすらカルガモするオフ会です
まずは緑川PAに集合

高速道路を走り、次の合流場所”道の駅 錦(人吉)"へ

この日は、霧が酷くて高速も集合場所もまだ霧の中
楽しくカルガモで次の目的地へ

かりこぼうず大橋で休憩

そして待望の”うなぎの入船”でうなぎ

皮までパリッと焼いてて身はふわっと噂通りのおいしい鰻でした
昼食の後は、日向サンパークへ移動して解散

初めてお会いするメンバーの方ともお話でき、南側でオフ会開催して良かったです
また次回よろしくお願い致します


Posted at 2023/03/09 07:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ
2023年02月23日 イイね!

202302 おはくま

ブログ書くのが遅くなりましたが、2/5(日)は”おはくま”に参加しました
例年通り2月は、天草開催です
コロナの関係で3年ぶりの開催だそうです

宇土マリーナに集合して天草会場(本渡)を目指します

楽しくカルガモ
橋の上でパチリ

おはくま会場ではいろんな人と楽しく会話して写真撮り忘れ
コペン仲間とばかり会話してしまい、他車お乗りのお知り合いの方とほとんどしゃべってないww
おはくま解散後は、コペン仲間と海をバックにパチリ

素敵な景色が眺める”KANPAI AMAKUSA 天草酒造”にておむすびランチ



シンプルに美味しかった
あおさのお味噌汁はおだしが絶品
帰りも同じ橋の上でパチリ

1台づつ写真撮ってみました









その後は、テラスリゾートに寄って解散

久しぶりに会えた人もいて楽しいおはくまでした
いつも遠いと思ってしまいますが、天草開催のおはくまやめられません

Posted at 2023/02/23 00:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ
2023年01月08日 イイね!

新春ツーリング 関アジ関サバ館へ

本日(1/8)は、やまなみファミリーのツーリングに参加してきました
やまなみファミリーでのツーリング久しぶりすぎの何年かぶり

阿蘇を駆け抜け

大分の快適な道路を走り

目的の"関サバ関アジ館”へ
サバでもアジでもなく”関ぶり御前”

ぶりとも美味しかったです

何年かぶりのやまなみファミリーでのツーリングでしたが、やっぱりこのメンバーでのツーリング楽しすぎww


Posted at 2023/01/08 21:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ
2023年01月05日 イイね!

牛深までイルミネーションを求めて

1月3日 いつものコペ友と走り初め
牛深までイルミネーションを見に行ってきました

三角港に集合

牛深目指してカルガモ

正月の間はずっとオープン日和でしたね
日中は、手袋無しでも快適です
暗くなる前にメインのハイヤ大橋に到着

まだ暗くなってませんが、このイルミネーション圧巻です
4年前にスカクロで訪れていますが、その時と比べるとかなり派手になっています







ハイヤ大橋のイルミネーションを堪能した後は、大江天主堂へ



こんなに綺麗にライトアップされているとは知りませんでした
個人的にはハイヤ大橋よりこちらの方が好きです
このあと白鶴浜海水浴場へ

牛深のイルミネーション満喫しました
遠いですが、行く価値あります
今回は、企画して頂きありがとうございました

Posted at 2023/01/05 19:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ

プロフィール

「@kotetsu76 さん
マキタ互換あればお願いします」
何シテル?   07/18 23:31
HIDEちゃんです。よろしくお願いします。 メインブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/hidechan/)より車に関することのみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 15:35:01
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年式 5MT パールホワイトのセカンドアニバーサリーエディションです コペンライ ...
BMW X1 BMW X1
2021年2月20日 納車 E84 SDrive ファツショニスタ アルピンホワイトII ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
2017年3月16日 納車 このスタイルに惚れて購入 ロングノーズ・ショートオーバーハン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2012年6月に中古にて購入後、自分好みに仕上げていきます。 2017年3月16日お別れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation