前回取り付けたマフラーカッター(テールパイプトリム)が気に入らなかった為、カー用品通販ショップ VS-ONEにてこちらのマフラーカッター [964] 汎用品を注文。
激安の840円、送料は1050円かかりましたが...
今回は少し細めのオーバルタイプの斜めカットにしました。
*今回いろいろ検索して60mmのマフラーに取り付けられるマフラーカッターって意外と少ないことに気づきました。
前回のマフラーカッターと比較です。
左が今回注文したものです。
取り付け後の画像です。
かなりいい感じです。
楕円の大きさは65X85mmです。
取り付けは、このマフラーカッターもバンドタイプです。
私はこのタイプが好きです。
ちなみに六角ナットは7mmでした。
変なサイズ使われてます。
このサイズ・この形で気に入りましたのでこのマフラーカッターにします。
但し、少し長すぎてバンパーから出てる量が多いです。
これはいただけないので、次の休みにマフラー切断して奥に押し込める予定です。
318iのマフラーはシングルでテールエンドには何もついていません。
ちょっと寂しいのでマフラーカッター(テールパイプトリム)を取り付けることにしました。
外径95mmになります。
318iのテールの直径は60mmでした。(思ったより太かった)
取り付け後の画像がこちら。
マフラーエンドがピカピカになってきれいです。
ですがこの太さは太すぎた。
デザインは好きなんだけど...
イメージではもう少し細いかなと思っていたのですが...
許せないレベルではないですが...
好みの問題なので...
という事でもう一度マフラーカッターを探すことにしました。
高品質ステンレスのマフラーカッター星光産業 EX-120 マフラーカッター39
カーアクセサリーが豊富な星光産業製アイテム!!【特価】安心の星光産業製!EX-120 マフラーカッター39【desir de
vivre】
E46関連の本を探しており、 コンプリート・ファイル:BMW E46 3シリーズなるものが欲しくなりました。
楽天ブックスで探すも在庫なし。
アマゾンで探しても新品はなし。
中古はあったが新品より高い。
絶版ではなさそうなので出版社(三栄書房)に直接注文しました。
無事、定価で購入することができました。
この本はどちらかというとカタログ的な本になります。
驚くような記事はありませんが、メンテナンス等抑える基本部分が書かれており、それなりにためになりました。
私にとっては初のBMW。
いろんな点で関心させられる事があります。
以前少し書きましたが、フロント周りのエアの流れなどよく考えられてると思います。
バンパーからエアフィルター・ラジエター・ブレーキ周りとエアが別々に取り込まれるように設計されています。
車体の下周りもできるだけフラットに作成されています。
こういう所好きです。
ランプ切れやエアバックの為にいろんなところがケーブルだらけです。
Aピラーとかばらすと全然隙間がないことに驚いたりします。
暗くなるとライトのスイッチ周りだけランプが点灯します。
照度センサーがついてるんですね。
バイザーについてるライト
バイザーを倒して、ミラーのカバーを開くと点灯します。
センサーは二つついてます。
カバーを閉じると消えます。
またバイザーを閉じてもこのぐらいの角度で消えます。
今までライトがついているような高級車に乗ったことがなかったので、高級車なら当たり前と思うかもしれませんが、私にとってはこんなところでもすごいと思ってしまいます。
ただ、ミラーは全然使用しないので今まで気づきませんでしたが...
有名な重量配分・足回りにしてもよく考えられてると思います。
新たな発見をすると少しうれしかったりしてますますこの車が好きになりました。
WAKO's ワコーズ スーパーハードを前回塗ってから約9か月が経過しました。
塗った時は半年ごとに塗ろうと思っていましたが、全く白っぽくならないので忘れてました。
こちらが9ヶ月経過後の黒モール部分です。
こちらが今回再び塗った後の写真です。
写真では違いが全く分からないです。
ですが気持ち黒光が増しました。
言われなければ分からない・言われても分からないかも程度です。
それよりこんなに長持ちしたことに驚きです。
今となっては珍しい黒モールですがWAKO's ワコーズ スーパーハードはおすすめです。
WAKO's ワコーズ SH-R スーパーハード 150ml缶 樹脂用耐久コーティング剤
【ケミカル】【洗車】【ピカピカ】【オイル】☆在庫有り【WAKO'S】【ワコーズ】【オイル】【ケミカル】SH-R
スーパーハード【W150】
【カード決済OK】【在庫あり】WAKO'S(ワコーズ) スーパーハード SH-R 樹脂用耐久コーティング剤(150ml) 【あす楽対応】
HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/25 15:35:01 |
![]() |
ダイハツ コペン 2006年式 5MT パールホワイトのセカンドアニバーサリーエディションです コペンライ ... |
![]() |
BMW X1 2021年2月20日 納車 E84 SDrive ファツショニスタ アルピンホワイトII ... |
![]() |
日産 スカイライン クロスオーバー 2017年3月16日 納車 このスタイルに惚れて購入 ロングノーズ・ショートオーバーハン ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング 2012年6月に中古にて購入後、自分好みに仕上げていきます。 2017年3月16日お別れ |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |