• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEちゃんのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

コペン 車検

コペンを購入してから約2年半が経過しました
購入から約12000km走りました
普段はE46に乗ることが多い為、あんまり走行距離は伸びていません

そんなコペンも今月は、車検
乗らないからって先月のBMWの修理あがりに入れ替えにて預けておきました
今回は、ミッションオイルも交換
その他ベルト類3本・ワイパー・ブレーキフルード・エンジンオイルフィルター交換

フロントキャンバーは、1度に調整してもらいました
前回水平でないところで簡易キャンバーゲージにて調整していたため、左右ばらばらでした(笑
調整前は、左が50分右が10分

車検も無事終わり、一ヶ月弱ぶりのコペン
これからもよろしくです




にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ

にほんブログ村
Posted at 2017/01/29 18:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ
2017年01月16日 イイね!

E46 アームレスト交換

今回は、E46のアームレストを交換しました
一年半ぐらい前に破れが発生し、とりあえずとしてアドカラーで適当に補修をしていました
そしてこれ以上破れが酷くなったら交換と思い、ヤフオクにてアームレストをゲットしたのが一年以上前の2015年10月
で今回やっと重い腰を上げて交換しました
交換前の状態
少しぐらいのことは気にしない私
これぐらいでも問題ありません(笑


まずはリアの灰皿を取り外し、奥にある2本のねじを取り外し

上に持ち上げると灰皿が入る部分が取り外せます
取り外した時にイルミ用のコネクタがありますので外します

外した奥にはさらに2本のビスがありますので取り外し

左右に広げるように上の部分のみ取り外し

取り外した状態が下記

次にカップホルダー類を取り外し
上に引っ張れば外れます

シフトブーツ部分を上に引きあげます
こちらも上に持ち上げるだけ
その奥に隠れてるビス2本を取り外し

パワーウィンドゥスイッチ類が付いているパネルを持ち上げ

サイドブレーキのブーツも取り外し中に押し込むようにしてセンターコンソールをアームレストを垂直にしつつ抜き取ります
注 内装パネルの塗装は非常に傷つきやすいので無理して傷つけないように注意が必要です
私はほとんどの部分の塗装剥離してますので傷つく場所はほとんどないです

抜き終えたらアームレストの取り外し
前方側に2本のボルト

後方に一本のボルト

これにて取り外し完了
あまりにも汚い(普段掃除できない場所)ので掃除ししつ、新しいアームレストを取り付け完成
やっぱりきれいな方がいいですね(笑






にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

にほんブログ村
2017年01月08日 イイね!

菊池阿蘇スカイライン経由の小国ドライブ

昨日は、小国にそばを食べにドライブ
いつもはミルクロード経由で行くのですが、今回は菊池阿蘇スカイライン経由にて
熊本地震にて崩落の為に通行止めになっていましたが、年末の12月28日から開通
開通後初の菊池阿蘇スカイライン
年末まではここに通行止めの看板がありました

夜間はまだ通行止め&崩落個所は片側交互通行との事

道路には落ちていませんでしが、こんな大きな岩が

片側交互通行箇所です


上から見ると崩落具合がよく分かります

菊池渓谷はまだまだオープンまで時間がかかりそうです

菊池渓谷の上の駐車場は、被害はなさそうですが立ち入り禁止です

土曜日の12時前の通行でしたが、車はほとんど走っておらず、この区間での対向車は5台ぐらいでした


でこぼこな箇所もほとんどなく崩落さえなければ快適な道です



菊池阿蘇スカイラインを抜け、ミルクロードへ
ミステリーロードを通りたいところですが、冬季は通行止め
目的の蕎麦屋へ到着のはずが、違うお店になってました(泣

お腹もすいていましたし、同じ蕎麦なので頂くことに

この日は1月7日でしたので七草粥のサービス

そしてその後、いつものそらいろのたねへ
パンを買い、目的だった蕎麦屋の事を聞くと小国商店街へ移転との事
場所を聞き、さっそく確認へ
その前にデュッセルに寄りハム・ソーセージを購入


そして目的の蕎麦屋 優心へ到着
外観は洒落たつくりです

店内も洒落てますね

場所の確認だけのつもりでしたが、食べたくなってしまい美味しいお蕎麦をいただきました

そばの風味・コシと文句なく美味しい蕎麦です
つゆは甘目の出汁
このつゆも私好み
もう先代の蕎麦よりおいしくなっていると私は思います
丁寧な仕事・こだわりが伝わってきます
改めて優心さんのファンになりました
食べたことない人は是非一度お試しを
帰りは道の駅かみつえにて休憩


妻の好きなわさびソフトを
私はあんまり好みじゃなかったのですが、今日はとても美味しかったです
好きになりそう(笑



ついでに日は変わって本日
菊陽バイパス(国道57号線)沿いにあります春香亭(はるかてい)でランチ
リニューアルしてまだ数か月しか経過していませんが3回目の訪問

目的は麻婆豆腐

ここの麻婆豆腐は絶品です
辛いのが大丈夫な人は四川風麻婆豆腐をお勧めします
私は辛いのが苦手なので通常の麻婆豆腐です
一時期は白麻婆豆腐もありました


酢豚もおすすめです


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

にほんブログ村
Posted at 2017/01/08 16:46:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ

プロフィール

「@Kaera@o∀o さん
エラーコード残らないエラーでしょう
エラー出たまま診断かけるしかなさそうですね
多分ABSのエラーは良く出るので関係ないでしょう」
何シテル?   09/14 19:11
HIDEちゃんです。よろしくお願いします。 メインブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/hidechan/)より車に関することのみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 15:35:01
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年式 5MT パールホワイトのセカンドアニバーサリーエディションです コペンライ ...
BMW X1 BMW X1
2021年2月20日 納車 E84 SDrive ファツショニスタ アルピンホワイトII ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
2017年3月16日 納車 このスタイルに惚れて購入 ロングノーズ・ショートオーバーハン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2012年6月に中古にて購入後、自分好みに仕上げていきます。 2017年3月16日お別れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation