• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEちゃんのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

202502 おはくま

昨日は、年一回天草開催のおはくまに参加

皆さんで集まって

会場目指してカルガモ

朝は寒かったですが

いい天気になりまして

オープン日和な日になりました

おはくま会場



そしてランチ



デザート求めてうろころ
目的地見つからず解散

今年も楽しい一日になりました


Posted at 2025/02/10 16:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ
2025年01月22日 イイね!

コペン ペダルカバー取付

コペンにペダルカバーを取り付けました

完成写真から

素敵です

取り付けたのは、400系では定番になりつつある86/BRZ用のペダルカバーです

写真のフォーカスが合ってなくてすいません
今回はトヨタ部品で揃えました
SU003-00971 ブレーキ&クラッチ(2個必要)

ペダルSUB-ASSY 78101-20150 ピン 90254-04019 トヨタ純正部品​ アクセル

ブレーキ&クラッチは、現在ついているカバーを取り外して取り付けるだけ
アクセルは、400系だとピンを抜いて取り外し取付ができるみたいですが、880はそういう訳にはいきません
しっかり固定したいのもあり、今回はアクセルペダルの上に被せて穴を開けてボルト&ナットで固定する事に
裏はこんな形になっており平らではありません

まずは平らに

取付用の穴を2か所
写真では分かりにくいですが、黒いプラスチックの部分に穴開け
失敗しましたが、皿穴加工にしています

これを元にアクセルペダルにも穴開け

M5の皿ビスとナットで固定

目立たせない方向で取り付ける事ができ満足です

これは元旦からの作業でした



Posted at 2025/01/22 11:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ
2025年01月16日 イイね!

コペン 車検備忘録

コペンの車検の備忘録です

年末に車検を受けました
車屋に持っていく際にトラブル発生
ロービームのLEDが点灯不良
まぁとりあえず預けて後日、手持ちのHIDに交換
半年ぐらい前におこなったプロジェクター内の簡易清掃により、車検はロービームで無事パス
前回、前々回とロービームでは車検が通ってなかったのでよかったです
やっぱり明るさよりカットラインが出ない事が問題です
ロービームのLEDは、保証期間内だったので申請して新しい物が届きました
車検後、交換しましたが長持ちしてくれることを願います

今回のメインは、オイルパン滲み修理
もう1年ぐらいほったらかしでしたが、車検と一緒にお願いしました。
あとは下記写真の部分に劣化が見られましたので交換しました

交換したのはバキュームホースとPVCバルブおよびホース
その他は定期交換で油脂類を
・ブレーキオイル
・エンジンオイル&フィルター
・ミッションオイル
・クーラントブースター
・ヒューエル1

Posted at 2025/01/16 16:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン L880K | クルマ
2025年01月05日 イイね!

新春ツーリング 牛深ハイヤ大橋へ

明けましておめでとうございます
皆さん年末年始はいかがお過ごされましたか?
今年は、カレンダーがいい感じで9連休の長い休みでした
同じく9連休だった人も多いのでは

今年は、目的地が重なり、何故か2日連続で牛深まで行ってきました
どちらも楽しいツーリングでした

1月3日から
いつもの気のしれた”やまなみメンバー”7台で宇城に集合
特に目的地は無く、天草をツーリング
途中天草ビジターセンターに寄って景色を堪能

はじめて寄りましたが、ちょっとした休憩にはいい場所です
その後今回は、あまり通らない上天草の南側の海岸線を

途中休憩して駄弁り



私は、はじめてのかかしの里へ

奇妙な光景です

そしてここでランチ

かなり南下しましたのでついでに”牛深ハイヤ大橋”まで行くことに

この日は、天気も良くブルーの空が似合う素敵な橋です
ここで解散

次の1月4日
コペン仲間とライトアップされたハイヤ大橋を見に三角港に集合
今年は8台

牛深目指してカルガモ





ハイヤ大橋に到着

もう少し暗くなるのを待ち写真撮影

レインボーなハイヤ大橋といい写真が撮れました

そして夕飯はちゃんぽん

野菜の甘味が出ていておいしいちゃんぽんでした

夕飯後は、日本庭園へのライトアップへ

ライトアップされた樹木が映り込んでなんともいえない予想以上に綺麗なライトアップを見れました

再びハイヤ大橋へ

最後にスケスケボンネット写真撮ってもらいました

kotestuさん
企画から写真撮影までありがとうございました
どちらも満喫した牛深ツーリングになりました

明日から仕事頑張りましょう
Posted at 2025/01/05 23:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ
2024年12月16日 イイね!

九州Copen倶楽部 牡蠣オフin糸島2024

昨日の日曜日は、九州Copen倶楽部にて”牡蠣オフin糸島2024”を開催しました
今回の参加台数18台参加人数25名

寒い冬になりましたが、耐えられない寒さではありませんので自宅からオープンです

熊本組は玉名PAに集合

集合場所へ(写真撮り忘れ)
糸島船越漁港の服部屋へ
みんなで焼き焼き楽しく美味しく牡蠣を堪能しました







駐車場にはコペンがきれい?に並べて駐車

牡蠣小屋の後は、鏡山までカルガモ
みんなで展望台まで登って記念撮影して解散

解散後は、熊本組にて行き当たりばったりの計画うまくいかず、ハンバーカー屋へ

はじめて行ったハンバーガー屋でしたが、とっても美味しいハンバーガーでした

今年最後のオフ会、ご参加頂きありがとうございました
来年もよろしくお願いします

Posted at 2024/12/16 21:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・オフ会 | クルマ

プロフィール

「@Kaera@o∀o さん
エラーコード残らないエラーでしょう
エラー出たまま診断かけるしかなさそうですね
多分ABSのエラーは良く出るので関係ないでしょう」
何シテル?   09/14 19:11
HIDEちゃんです。よろしくお願いします。 メインブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/hidechan/)より車に関することのみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 15:35:01
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年式 5MT パールホワイトのセカンドアニバーサリーエディションです コペンライ ...
BMW X1 BMW X1
2021年2月20日 納車 E84 SDrive ファツショニスタ アルピンホワイトII ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
2017年3月16日 納車 このスタイルに惚れて購入 ロングノーズ・ショートオーバーハン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2012年6月に中古にて購入後、自分好みに仕上げていきます。 2017年3月16日お別れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation