• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

吉田皿屋ひかりぼし

吉田皿屋ひかりぼし 嬉野ネタが続きます(^^)

佐賀の焼き物は有田焼が有名ですが、嬉野市にも吉田焼があります。
以前は陶磁器を焼く時に使われていて、今ではほとんど使われなくなった皿状の窯道具「ぼし」にLEDランプを仕込み、街中に並べるインスタレーションが10月8・9日の夕方に行われています。


こちらは古窯のライトアップ


フレグランスのインスタレーションです。香りは伝えられませんが‥


工場内部の天井に仕込まれた生花のアート

他にも夜のオープンファクトリーや規格外品の展示即売「えくぼとほくろ」など、楽しめるイベントでした。



ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2022/10/08 23:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2022年10月8日 23:37
こんばんは。

吉田焼は知りませんでしたが、素敵なイベントですね。ぼしは星かと思いましたが、皿のことなんですね。秋の夜長に優しく包まれる気分になりました。
コメントへの返答
2022年10月9日 5:59
おはようございます。

吉田焼は産地として小さいこともあり、あまり知られておらず、産地の窯元が奮起して始めたイベントの一つです。「ぼし」は「匣(さや)」とも呼ばれる道具ですが、このイベントは、星も想起させる上手いネーミングですよね。
知り合いに誘われて出掛けましたが、思いのほか素晴らしいイベントでした。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation