• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

畑に籾殻を〜秋の作業

畑に籾殻を〜秋の作業 米は作っていませんが、稲刈りがほぼ終わるころになりました。ここ数年、ご近所の精米所から籾殻を貰っています。


「好きなだけ持って行って」というお言葉に甘えて、軽トラで乗り付けて積み込みます。


畑に撒いて、また戻って積み込んで、を繰り返し、今年は今のところ4往復しました。去年は6回以上だった気がします。


ざっと広げておき、そのうち耕します。まだ畑が新しく、土が固いので、柔らかくするための作業です。籾殻は、できれば燻炭にした方が良いらしいのですが、そのうちに挑戦してみようと思います。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/28 09:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

1回目の 籾摺り~保管庫への収納。
た・て・いっさんさん

年貢米
パンデムワークスさん

昨日は土木工事?
peko-max2さん

山里の懐かしい風景
てうてう1さん

軽トラシート、取りつけ方法の見直し
た・て・いっさんさん

ブルーシートで、作業場の雨対策
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

2023年10月28日 22:01
コンバンワ(^^♪。

近所の大きな精米所から籾殻貰えてウラヤマシイです。
畑の土づくりは大変ですが、土をフカフカにして水捌け良くしないと美味しい野菜出来ませんね。
落ち葉をたい肥にして微生物を増やし畑の土に混ぜるのが理想ですが借りてる畑には落ち葉が無い。
化学肥料も高くなって畑で作るより、野菜買った方が安かったりしますもんね。

コメントへの返答
2023年10月28日 23:50
こんばんは。
さすが良く分かっていらっしゃる🎵
我家の場合は妻が主役で、私は専ら人夫ですが。
落ち葉で堆肥、少しは作っていますが量が足りないので、牛糞堆肥を(こちらは買って)入れています。野菜は買った方が安いでしょうねえ。自己満足のためでもあるし、あげたり貰ったり、のコミュニケーションツールだったりしますね(^^)

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation