• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

雹(ひょう)が降りました

雹(ひょう)が降りました 先週金曜日、27日朝のことです。天気予報は「しばらく雨は降りません」でした。
屋内で作業をしていると、屋根に「カンッ」と何かが当たる音が。椿の実が落ちて似たような音がすることがあり、今回もそれだろう、と思っていると、次第に「カンッ、カンッ」「カンカンカン」「カカカカカン」「ゴンゴンッ」と激しくなってきて、ふと外を見ると、けっこうな勢いで白いものが降っています。雹だと理解するのに時間が掛かりました。


大きいものだと直径2cm以上ありました。この写真はある程度溶けてからのもので、実際にはもっとたくさん降っていました。


これは里芋の大きな葉っぱですが

雹の粒が突き抜けた跡がありました。


ようやく葉が開きはじめた白菜も撃ち抜かれておりました。虫喰いの跡もありますが‥‥

お隣の長崎県では、さらに激しく降ったようです。
半世紀以上生きていますが、こんなに大粒の雹は初めてです。これも温暖化の影響でしょうか。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/31 20:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

凹んじゃいました。
渥美格之進さん

やめてくれ~
なっく(N.A.K.K)さん

天気が大荒れで、雹がふってます
いなのりさん

雷雨に見舞われました
395さん

上空の寒気を伴った低気圧
395さん

最近、3日に1回ぐらい洗車してる気 ...
r-tairaさん

この記事へのコメント

2023年10月31日 21:07
で、でかい!
コメントへの返答
2023年10月31日 22:52
デカいですよね!
びっくりです🫢
2023年10月31日 22:00
スゴイ〜
デカイですね〜
話には聞きますが、私も生まれてこの方、大きなもので銀玉鉄砲大ぐらいしか経験無いです。こんなの直撃したらクルマのルーフとかヤバそうです🤣
コメントへの返答
2023年10月31日 23:00
あまりにデカかったので、これは皆さんにお見せしないと、と思いました。
タイトル写真は、外に置いていたジムニーを血相変えて車庫に避難させた娘が撮ったものです。幸いジムニーは鉄板が厚そうで無事だったようですが‥‥X(旧Twitter)ではカーポートの屋根が破れた、などの書き込みもありましたから、泣いている人も居るでしょう。今回ではありませんが、みん友さんには雹害で愛車を手放した人がいますし。勘弁してほしいです。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation