• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月23日

工房建築〜焼杉板張り5

工房建築〜焼杉板張り5 延々と続いた板張りですが、最後まで紹介します。
西面、ここが玄関がある正面になります。
張り始めは2月12日でした。


2月17日


2月21日



2月23日


最初に張った南面と繋がるのを目指しながら作業を続けました。


2月27日、ややこしい玄関と屋根の間で時間を取られました。


3月3日


3月5日、出隅を残して西面を張り終えました。


3月12日、合間に進めていた北面を仕上げに掛かりました。


3月13日、ここも出隅を残して終了です。高さもあり、開口部も多いので、それなりに苦労させられました。


3月19日、出隅を仕上げます。


木口はバーナーで焼いて風合いを合わせました。


3月22日、足場がある最後の日。


3月23日、朝から足場解体が始まり、夕方に帰宅した時には足場が外れていました。


桜が咲き始めたころでした。
土地の購入から開墾作業を経て、4年半が過ぎていました。




ブログ一覧
Posted at 2023/11/26 09:09:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本降り? 土砂降り? 
江戸神輿さん

愛車と出会って17年!
spykkiさん

雪やコンコ🎶
go_to_kazushiさん

網戸張替え
fiatx1/9さん

まだ、鉄格子の中…
江戸神輿さん

ガレージの屋根の再々塗装
NACOROさん

この記事へのコメント

2023年11月26日 13:01
こんにちは♪

いやぁ、素晴らしいですね。
過ぎてみればあっという間ですが、4年もの時間を掛けて作り上げる、創意の持続力に感服しました。

ここからどんなものが生み出されるのか、楽しみです。
コメントへの返答
2023年11月26日 16:23
こんにちは。
お褒めいただいてありがとうございます(^^)
行きつ戻りつしながら少しずつ進めていますが、過ぎてみればずいぶんかかったなあ、という気分です。
実はまだまだ作業が続いていますので、気長に見守ってくださいね。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation