• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月18日

阿蘇〜高千穂 ドライブ旅行

阿蘇〜高千穂 ドライブ旅行 結婚30周年を迎え、妻とボクスターで
出かけました。

気持ちよい有明湾岸道路(無料!)に乗り、みやま柳川IC〜植木IC間は九州縦貫道、あとは一般道で菊池渓谷へ向かいました。


駐車場から渓谷へ向かう道沿い、彼岸花に群れるアゲハチョウ。ミヤマカラスアゲハらしいです。
ちょうど昼ごろに着いたので、ビジターセンターで軽食を摂り、渓谷散歩を開始。












数分歩くごとに、川岸に降りられる場所や、見事な滝があり、飽きません。酷暑のなか、ここは涼しい風が気持ちよい。お弁当を広げたり、昼寝している人も居ました。
きっと秋の紅葉も素晴らしいことでしょう。またぜひ来たい場所です。もっと早く来ればよかった。
2時間ほど渓谷を楽しみ、震災から復旧した阿蘇神社に寄って(写真撮ってない!)、高千穂峡へ向かいました。


明るいうちに到着。今回は「ソレスト高千穂ホテル」に2泊しました。


夕食後、ライトアップされた高千穂峡へ出かけてみました。他には誰もおらず、貸し切りで夜景を楽しみました♪


翌朝、ご来光を拝もうと6時前に国見ヶ丘へ。かなりの人が居ましたが、あいにくの霧で何も見えず‥‥


ホテルへ戻り、徒歩圏内の高千穂神社へ詣でました。

そしてまた高千穂峡へ。渓谷の深さに足がすくみます。



光の当たり方によって綺麗なエメラルドグリーンに。

先日の台風被害で遊歩道が一時通行止めでしたが、幸い通れるようになっていました。
階段の登り降りはかなりありますが、それほど長い距離ではありません。


前夜ライトアップされていた場所です。ボートは翌日のお楽しみ。


ふたたび国見ヶ丘へ。霧も晴れて九州山地が見渡せました。


ランチは天岩戸神社近くの「なかや食堂」で頂きました。このチキン南蛮定食が絶品で、柔らかさも揚げ具合も生涯ベストでした。味噌汁はアサリ入りで990円!


お腹を満足させて天岩戸神社へ。天岩戸も拝ませていただきました。


少し歩いて天安河原(あまのやすかわら)へ。願掛けの石積みが異世界のようです。
実は私たちも積んできました(^^)


帰り道の綺麗だったこと‥‥


夕食はホテル近くの「高千穂牛レストラン和(なごみ)」で焼肉をいただきました。これがまた美味しかった。


夜はまた高千穂神社へ夜神楽鑑賞に。ホテルで座布団を借りて出かけるのがお約束らしいです。


この日は十五夜でした。高千穂神社の駐車場にて。




3日目は朝からまた高千穂神社へ詣でて、高千穂峡のボートに乗りました。予約必須です。
ボートを漕ぐのは結婚前のデートで、大濠公園で乗った時以来。上から見ているぶんには優雅に見えましたが、実際に乗ってみると、川幅はそんなに広くないし、みんな滝の水で濡れたくないし、でも大半は素人ですから、あちこちでぶつかったり動けなくなったり、ちょっとしたアトラクションでしたよ。


帰り道は阿蘇・九州随一のドライブウェイを満喫して草千里へ。




新しいレストラン、douce Nucca(ドゥース ヌッカ)でランチ。


ランチ後、草千里を歩いていると、火口に向かう道路が見えました。


そういえば火口は見たことがない、吸い寄せられるように火口へ向かう有料道路を登りました。


ここがまた異世界で‥‥


シェルターが並んでいるのでした。


生まれて初めて阿蘇山の火口を見ました。今まで何回か草千里までは来たことがあったのですが、火口を見ていないのは、いつも噴火していたから?そうならば、今回は幸運だったのでしょうね。


火口を後にして‥‥


妻の要望で、温泉に寄りました。実はこの日は水曜日、開いている温泉がなかなか見つからず、ようやく辿り着いたのが、この小国町にある「はげの湯温泉 くぬぎ湯」でした。とても良い温泉でしたよ。


帰ろうとすると、お隣にはS660が。

その後、玖珠経由で帰路につきました。
さほど遠くない、けれど行ったことがなかった、素敵な場所を巡った良い旅でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/21 00:00:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

高千穂峡~天安河原~阿蘇山~熊本城 ...
pupu779さん

🌴宮崎旅行 ② 高千穂
SUN SUNさん

還暦を迎える心の準備の旅の巻②
#まさやんさん

シビックとともに九州旅行
kapibaraoukokuさん

高千穂峡へ
空のジュウザさん

タンデムで九州ツーリング 2024'
Poor_Worksさん

この記事へのコメント

2024年9月21日 6:22
おはようございます(^^♪

結婚30周年記念旅行おめでとうございます!
奥様に感謝の気持ちは大切ですね。
阿蘇から高千穂をめぐる旅は、ご夫婦供に思い出になった事でしょうね。

自分は全国を車で旅をしましたが未だ訪れていない県が宮崎と鹿児島なんで生きているうちに制覇したいです。
高千穂の景色に憧れてます!
コメントへの返答
2024年9月21日 7:47
おはようございます。
素敵なコメントをいただきありがとうございます♪

MS241さんは、ほぼ全国を回られたのですね。素晴らしいです。
私はと言えば、全都道府県の半分も行っていません。元気なうちに、あちこち行ってみたいものです。
2024年9月21日 9:30
おはようございます😊

ご結婚30周年おめでとうございます🎉🎊
人生山あり谷あり、夫婦も然りで30年続くことは素晴らしいです。

高千穂峡いいですよね〜
私も九州ドライブは何度も行ってますが、高千穂は近くに寄ったら必ず行ってしまいます。ボートは乗ったことないんですよ〜やはり予約要るんですか😅

阿蘇もドライブに素晴らしいし、九州は何度でも行きたいです😊
コメントへの返答
2024年9月21日 12:26
こんにちは☺️

お褒めいただきありがとうございます♪
過ぎてみれば早いものですね。

高千穂も良かったし、九州いいなあ、と改めて思った旅でした。

高千穂でのボートは初めてでしたが、季節もあるのでしょうけれど、予約無しでは難しいようでした😓
次回ご訪問の際には乗ってみてくださいね。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation