• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoのブログ一覧

2023年06月22日 イイね!

テーブルソー(丸鋸盤)の修理

テーブルソー(丸鋸盤)の修理
四半世紀以上使っているテーブルソーが、急に動かなくなってしまいました。スイッチを入れても、文字通りウンともスンとも言いません。ホームセンターで買った安物ではありますが、長い間DIYを支えてくれた相棒です。 滅多にテーブルの裏から覗くことはありませんが、モーターを取り出してみました。 後端の ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 10:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年02月12日 イイね!

工房建築〜焼杉板張り4

工房建築〜焼杉板張り4
久しぶりに工房の進捗報告です。 延々と外壁の焼杉板張りが続いていました。 2月3日 ドア周りの板金に合わせて板を刻むのに時間を取られました。 2月4日 2月6日 2月9日 2月12日 ようやく西面、これで2面が張り終わりました。
続きを読む
Posted at 2023/11/24 06:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年03月05日 イイね!

チェーンソーの迷走

チェーンソーの迷走
先日、STIHLチェーンソーのポンプを交換したのですが、他にも気になっていた箇所があり、一気に直すことにしました。 チェーンソー関連では有名な通販サイト「円陣」(engine)さんから、ソーチェーンをはじめ色々と買い込みまして‥(それなりの金額に‥汗) 一番気になっていたのは、チェーンソーオ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 12:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年02月28日 イイね!

チェーンソーのプライムポンプ交換

チェーンソーのプライムポンプ交換
愛機STIHLのプライムポンプに亀裂が入り、交換しました。 亀裂が入っているのに気付いてから一年ほど経っており、今のところエンジンは問題なく掛かるのですが、安い部品が手に入ったので、使えるか確認のため交換してみたものです。 トルクスT27のネジ4本でカバーがつけられています。 ポンプは単に引き抜 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 21:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年02月06日 イイね!

工房の地縄張り

工房の地縄張り
セカンドライフの拠点となる工房の地縄張り。 基本は8,19X8,19Mの正方形、七割ほど二階建て、残りは吹き抜けです。 基礎〜建方〜屋根仕上げまで工務店に依頼して、あとはDIYで施工するハーフセルフビルドです。計画から少々遅れ気味ですが、2023年3月までに、外壁までは終わらせたいなあ、と思ってい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年12月27日 イイね!

破れたCOACHのバッグを修理する

破れたCOACHのバッグを修理する
妻が仕事に行く時に使っているショルダーバッグです。職場でいつも通りに、大きめの引き出しに入れていて、取り出す時にどこかに引っかかったらしく、取手の根元部分が大きく破れてしまいました。 数年前のクリスマスに私がプレゼントしたもので、妻も気に入って使ってくれていて、たいそう残念そうでした。 何とか ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 22:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2021年12月13日 イイね!

浴室換気扇掃除(汚いので閲覧注意)

浴室換気扇掃除(汚いので閲覧注意)
年末に向けて少しずつ掃除などやっていますが、妻から浴室とトイレの換気扇掃除を頼まれました。 浴室換気扇は、カバーは手で引っ張るだけで簡単に外れますが、本体を取り外すにはドライバーが必要です。 ご覧のとおり、ファンが堆積物に埋もれておりました‥ 家は築26年ですが、浴室換気扇は10年ほどで異音 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 20:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年11月17日 イイね!

オーブンレンジを修理する〜Panasonic NE-BS1300〜ドア破損

オーブンレンジを修理する〜Panasonic NE-BS1300〜ドア破損
オーブンレンジのドアがおかしな状態になったので、DIY修理しました。 機種は Panasonic NE-BS1300、4年前に前のオーブンレンジの調子が悪くなり、それなりに奮発して買ったものです。 前面ドアに液晶パネルとボタンがあり、まず液晶パネルが時々点かなくなりました。購入店で長期保証に入って ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 20:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年10月06日 イイね!

炊飯器を修理する〜日立「おひつ御膳」RZ-VS2M(その2)

炊飯器を修理する〜日立「おひつ御膳」RZ-VS2M(その2)
6年ほど使っている、お気に入りの2号炊き炊飯器です。 台座部分から、ご飯が入る「おひつ」が外せて食卓などへ持っていけるのが特徴なのですが、我が家では外せなくても構いません。2号以下でも美味しく炊けることが重要なのですが、この他には良さげな製品も無さそうです。 あまり外すことは無いのですが、「お ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 20:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年04月22日 イイね!

耕うん機を整備する 〜2

耕うん機を整備する 〜2
耕うん機ネタが続きます。 燃料フィルターのパッキン(Oリング)が劣化しているのでしょう、ポタポタと漏れてきます。 田舎で農業が盛んなため、ヤンマーの正規代理店が近くにあり、純正部品を注文しました。古い機種なので部品が出ないことも覚悟していましたが、時間をかけて調べてくれ、見つかりました。0リング ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation