• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2023年10月19日

右前タイヤバーストで交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は8月末の出来事なのですが、妻の実家にて、花壇の縁石にタイヤを当ててしまい、文字通り「プシュッ」と空気が抜けました。
2
サイドウォールが、ざっくりと切れてしまっています。カングーはパンク修理キットで対応するクルマだと思い込んでいて、こうなるとタイヤ屋さんに運ばなければ、レッカー移動をJAFにお願いしようと電話で話しながら床下を覗くと‥
3
何とそこにフルサイズのスペアタイヤがあるではないですか!
4
そのままの流れで、JAFさんにスペアタイヤへの交換をお願いしました。サービスカーはカングーの兄弟ですね。
5
何と作業開始直後にゲリラ豪雨が降りはじめてしまいました。サービスマンさんは雨ガッパを着てびしょ濡れになりながらの作業でした。申し訳ないことこの上ありませんでした‥‥作業が終わるころ雨が止む‥‥
6
スペアタイヤもですが、車載ジャッキも初めて使いました。
7
スペアタイヤで無事帰宅できました。
8
コンチネンタル製でした。最近レガシィにもコンチネンタル履かせたばかりで、ご縁を感じます。
9
スペアタイヤですが、リヤゲートを開けたところにある、ココのボルトを緩めると‥
10
このように降りてきます。
11
このフックを
12
このように引っ掛けて、先のボルトを締めれば固定されるのですね。
13
タイヤは今までと同じミシュラン・エナジーセイバーの長期在庫品を、ヤフオクで送料込み4,000円ほどで入手しました。行きつけのGSで組み込んでもらいました。
14
空気圧を調整して、作業終了です。ご覧のとおり、自転車用の空気入れを使っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

新しい(中古)タイヤ🛞に交換してみた

難易度:

夏タイヤ交換 Continental ComfortContact™ CC7

難易度:

サマータイヤ交換 その2

難易度:

122701km タイヤ交換

難易度:

ヨコハマタイヤ ブルーアースGT AE51

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月20日 0:05
こんばんは。

スペアタイヤ&ジャッキの存在も自転車用空気入れが使えることも知っていますが、実際に使ったことはないので、いざと言う時に自分で使えるか?というと全く自信がありません。(^^)

特にスペアタイヤは下ろして見たことがないけど、7年経って劣化してるでしょうからねー。
コメントへの返答
2023年10月20日 7:06
おはようございます。

こんな事態にならないと、スペアタイヤや車載ジャッキなんて使いませんからね〜
距離や年数を重ねて普段のタイヤは交換しても、スペアタイヤまでは交換しませんよね。それでも他車で良く見るテンパータイヤに比べて安心感があり、今回は助けられました(^^)
2023年10月27日 17:58
「フルサイズのスペア」
あぁそういえば出自は(いや、今も)商用車だった…、という事を発見させていただきました。
知っていながらおしゃれなパイクカー的認識だったことに、自分ながら驚きました。
さすが本物!責任感が違いますね。失礼しました。。。
コメントへの返答
2023年10月27日 23:07
いや本当に、今どき「フルサイズのスペア」がぶら下がっているなんて、実は骨太なクルマだったんだなあと、見直したと言いましょうか、尊敬の念さえ覚えましたね。カングーすげえ‥‥

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation