• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2021年10月1日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入後初めての車検です。期限は10/30で、ディーラーに出そうか、と考えていましたが、カングーをユーザー車検で通すのと同時に受検してきました。
先日のタイヤエア漏れ時にホイールを外して内側まで綺麗にしたばかりだし、このタイミングの方がよかろう、と思いまして。
2
整備はかなり手抜きでしたが、特に不具合は無さそうだし、心配はしていませんでした。ただ、打刻位置は予習しておきました。車台番号はフロントフード内のバッテリーカバーと右側のカバーを開けたところ、エンジン形式はクランクケース下です。取扱説明書に記載があります。
3
ライン検査は一発合格でした。
費用は
自賠責 20,010円
印紙代 2,200円(検査費用含む)
重量税 34,200円
合計  56,410円
自賠責が安くなっており、今が底値かもしれません。
4
ステッカーはルームミラー基部下側に貼りました。こちらから見るとミラー裏側はゴチャゴチャしていますが、運転席側から見るとほとんど全部隠れています。

ずいぶん安く上げられたので、タイヤを新調しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車検(初年度登録より4回目)

難易度: ★★

こちらも車検から戻って来ました

難易度: ★★

車検24ヶ月点検整備

難易度:

車検に合わせて諸々整備

難易度: ★★★

車検(11年)

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation