• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

オイルフィラーキャップ交換

オイルフィラーキャップを交換した。
古いオイルフィラーキャップは、エンジンオイル交換中にコロコロと国道に転がって車に轢かれた。(笑)
とりあえず上の部分が割れただけなので使っていたが、ちょうど激安のオイルフィラーキャップが出品されていたので購入した。



何でベンツのプラスチックは、こんなに弱いのかねえ。
日本のネジ式なら、アルミ製の結構カッコいいオイルフィラーキャップがたくさんあるのに。

何とかならないの?メルセデスベンツジャパンさん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/17 20:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

ガレ⑦。
.ξさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 21:21
車に轢かれて キャップの上の部分だけ損傷って、、、
相当頑丈にできていると思いますが、、
弱い?! (~ヘ~;)ウーン
コメントへの返答
2012年10月18日 22:46
キャップは古くなってかなり固くなっていました。そのせいで丈夫だったのだと思います。キャプを外すにも、ペンチの柄の部分で挟んで開けるような状態でした。
指で開けるのは至難の業。

アルミのキャップってカッコいいですよね。あれ付けたいんですけど、汎用のワンタッチ式って少ないです。
2012年10月17日 21:59
キャップ・・・・( ̄□ ̄;)!!


むしろ車にひかれて上だけなので頑丈なのでは?!(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 22:50
アルミ製のキャップが欲しいのでわがまま言いました。(笑)
2012年10月17日 22:16
ネジを切ってオリジナル作りたいですね(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2012年10月18日 22:51
日本製でもサイズが合えば、取り付けてみたいですけど、明日にでも測ってみます。

でもできればオリジナルが欲しいです。

プロフィール

「[整備] #デミオ エアコンの風がぬるい https://minkara.carview.co.jp/userid/1119306/car/1073513/4889292/note.aspx
何シテル?   07/24 17:29
所さんの世田谷ベースのファンです。 遊びに理由なんかないんだよ。 by 所ジョージ 白い犬のグレートピレニーズがいます。 猫軍師官兵衛は逝きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EGRバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 19:48:05
BMW 4シリーズ クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 11:55:22
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 20:48:34

愛車一覧

マツダ デミオ 若松ベース デミオ (マツダ デミオ)
これがメインになりました。(笑)
トヨタ ヴォクシー 若松ベースVOXY (トヨタ ヴォクシー)
仕事用です。
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
街乗りリッター4km行きません(笑) 犬の散歩の時に使います。 平成24年11月をもっ ...
メルセデス・ベンツ SLK 若松ベースSLK (メルセデス・ベンツ SLK)
メルセデス・ベンツ SLKは5月2日を以て譲渡しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation