• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

鬼キャン

SLKが鬼キャンになった。(笑)

鬼キャンとは、鬼のようにキャンバ度がマイナス側に寝ていること。
つまりタイヤが極端にハの字になってることである。

まずは、アライメントについておさらいをする。
アライメントには、トーイン、キャンバ、キャスタ、サイドスリップ量がある。
こんな横文字ばかりではよくわからないので、解説すると

トーイン度:どれだけ外股か内股かということ。車は基本的に内股である。それで車のことを彼女という。

キャンバ度:どれだけハの字になれるかということ。マイナス側に大きくなればなるほど曲がりやすくなる。極端な角度だとタイヤの肩減りがおきる。一部の車愛好者にはハが寝れば寝るほど良いとされる。

キャスタ度:ひざの曲がり具合。角度が大きいほど直進性が高まるが、曲がりにくくなる。左右輪の差が大きいとキャスタ角度の小さい方に車が流れる。

サイドスリップ量:1m進む間に5mm以下でないといけない(車検時)が、外車には例外があり、SLKは最大5mm±5mm。

SLKにも、もちろんメルセデスベンツジャパンが表示している基準値というものがある。
車によって基準値が違うので調べておいたほうが良い。
(エンジンルームに貼ってると思うが、並行輸入などは貼ってない場合があるので書いておく)

*E-170447(°は度、′は分と読む)

トーイン度:0°20′±10′(4±2mm)
キャンバ度:-1°00′±20′
キャスタ度:5°25′±30′
横滑り量(許容値):5.0±5.0mm


アライメントは、きちんとミリ単位で測れる機械がないと難しいが、キャンバだけは素人の私でも調べられる。(笑)

写真に写ってるのが角度を測る奴でダイソーで売っている。
タイヤに当てて角度を測るとどのタイヤもだいたい3度で均等にハの字になっている。
つまり均等にブッシュ類がヘタっていると思われる。(笑)
そのため良く曲がるし、均等に減ってるので直進性も非常に良い。
綺麗な道ならハンドル離してもまっすぐ進む。

私の車はまず車輪のブッシュ類の交換が必要だとわかる。
最初はタイロッドエンドのブーツからだ。
ただ、エンジンマウントやミッションマウントは交換済みだ。
ベルトも交換済みだが、テンショナーはまだなので、エンジンルームを開けたときは時々、指で押して張り具合を確認している。

もうそろそろアライメントしてもらわないといけないと思うが、ブッシュ類を交換してからだ。
でないとまた測りなおさないといけない。

タイヤ圧も関係するので、冬用に0.1ほど上げた。
夏は空気が膨張するからそんなに高くはしない。
冬用は冷えるのでちょっと高目がいい。
フロントは2.6、リアは2.8(XL規格)
通常はエンジンのある重たいフロントを高めにするのがいいと思う。
私のSLKはフロント、リアは規格も幅も違うのでこのようにしている。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 00:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

猛牛
naguuさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

気分転換😃
よっさん63さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 0:51
こんばんは

ホイル変えてからアライメント取ったのに
ますます道悪ではハンドルが取られます><

ステアリングダンパーやブッシュ類など
私も交換時期かもしれません(;´▽`A``
コメントへの返答
2012年12月2日 1:16
タイヤ幅が広くなればハンドルが取られやすくなります。一度下回りのブッシュ類のチェックをしたほうが良いかもしれません。

ステアリングダンパーは自分で交換できますので、リフトがあれば安く上がりますが、ロアアームなどは、ブッシュだけ交換はかなり時間がかかりますので丸ごと交換でしょう。

私は自分でやりますが。(笑)
2012年12月2日 7:26
アライメントには他にもキングピン傾斜角があってサイドスリップはアライメントの総合的なタイヤの横滑り量で基本的にはトーイン調整で合わせます。
今は車検時に鬼キャンで下がはみ出してても落ちるので自分はシンプルに仕上げてます。
コメントへの返答
2012年12月2日 9:27
アライメントはトータルで考えるもので、基準値はあくまでも目安ですから数字にこだわる必要はないですよね。乗り味を考えながら車検に通るようにすれば良いだけですから。

写真ではかなり鬼キャンになってるように見えますが、カメラが傾いているだけで、実際はハミ出しておりません。

プロフィール

「[整備] #デミオ エアコンの風がぬるい https://minkara.carview.co.jp/userid/1119306/car/1073513/4889292/note.aspx
何シテル?   07/24 17:29
所さんの世田谷ベースのファンです。 遊びに理由なんかないんだよ。 by 所ジョージ 白い犬のグレートピレニーズがいます。 猫軍師官兵衛は逝きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EGRバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 19:48:05
BMW 4シリーズ クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 11:55:22
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 20:48:34

愛車一覧

マツダ デミオ 若松ベース デミオ (マツダ デミオ)
これがメインになりました。(笑)
トヨタ ヴォクシー 若松ベースVOXY (トヨタ ヴォクシー)
仕事用です。
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
街乗りリッター4km行きません(笑) 犬の散歩の時に使います。 平成24年11月をもっ ...
メルセデス・ベンツ SLK 若松ベースSLK (メルセデス・ベンツ SLK)
メルセデス・ベンツ SLKは5月2日を以て譲渡しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation