• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

CX-60

早朝まで起きてて期待してたけど、先月のティザー通りのまま直6はお預けで、300馬力オーバーのPHVのみの公開でしたね。

しかし内外装の多くは公開されたので取り敢えずはコレをオカズにご飯を食べましょうか。







相変わらず内装良いねぇ。
このボルボのクルマにありがちなパネルもモロ好み。

しかしメーターがフル液晶じゃなさそうなのと、シフトノブが所謂プリウス型に見えるのが懸念点。
もし本当にそうだとしてもPHVモデルのみに留めて、直6モデルは違うと信じたい。




ちゃんとFRベースらしく、フロントオーバーハングは短く・ピラーの付け根からフェンダーまでは長くの美しいディメンション。

FFベースの中でもRXとかハリアー・NX・RAV4の3兄弟なんてアゴめっちゃ長いから見るに耐えない。
ラダーフレームの本格クロカンであるランクル/LXやジムニーと比べちゃ悪いけど、いくら街乗り志向SUVと言ってもやっぱり美しい方が機能美含めて正義。






グリルはなんか中国車っぽい…
フォグ周りの意匠も非MスポのG20みたいで変かも。
300馬力オーバーと言えど、下手に4本出しだとアクアとかシエンタみたいなゴミ車に後付け4本出ししてる勢みたいになりそうなんだよなぁ。

あと純正ホイールのデザインもどこぞの社外ホイールみたいだ。
GJ前期・中期までの洗練されたホイールは何処へ?



今までマツダはどのモデルもセダンと変わらない小さいサンルーフしか無くて、せっかくのワゴン/SUVの長いルーフを活かせてなかったけどようやくパノラマルーフが!

しかし初代CX-5やGJも日本仕様は発売から一年後の年次改良で設定されるまでサンルーフ選べなかったので、今回もそこは注意した方が良いかも?

GJ前期を買う時なんてわざわざ待ったしなぁ。



関係ないけど現行グラチェロのグリル下のヤツ、どう見てもマツダのシグネチャーウイングにしか見えない…
ブログ一覧
Posted at 2022/03/09 09:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミツビシ トライトン ミニ !? ...
アクア eK スペース G 4WDさん

MR2とプラモデル
t.yoshiさん

ハロウィン飾り付け
24gontaさん

引き算の美学。足し算の個性。
キラ-daiさん

ランクルプラド150にThule ...
ABESHOKAIさん

この記事へのコメント

2022年3月10日 5:41
いよいよ6発デビューですね^_^やはり価格帯が貧乏な自分には手が出ませんฅ(´・ω・`)ฅ
コメントへの返答
2022年3月10日 7:17
直6は来月に予定されてる日本発表でお披露目な感じみたいですね!

絶対的な価格は高くなりそうですが、ドイツ勢ですと直6ターボ+48Vマイルドハイブリッドは安くても800万前後〜ですからそれと比べれば、例え600万オーバーだとしてもかなり価格的にアドバンテージはありそうな気がします。

更にリセールバリューもこちらの方が良さそうなのと、内外装色やメーカーオプションを自由に選び放題なのも輸入車には無い利点ですね!

プロフィール

「こんなショッボいゴミみたいなクルマ並べて何が楽しいんだかw」
何シテル?   10/06 17:24
GJ前期(MY2013 XD Lパケサンルーフ白革)に3年 GJ中期(MY2016 XD Lパケ AWDサンルーフ白革)に3年半 とマツダのディーゼルに約6年半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパーレスキット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 01:34:15
リヤワイパーモーター取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 01:31:28
REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 22:11:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020.4.7に納車されたG20ディーゼル四駆Mスポです。 マツダの直6FR発売を待 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GJ前期 XD Lパケ白革サンルーフからの乗り換えです。 GJ後期XD Lパケ 白革サ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
パッと見はドノーマルで「全くカスタムなんかしてませんよー」感を出しつつ純正の悪い所を改善 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初のマイカーでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation