• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんたんの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2015年4月9日

ボンネット飛び石キズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一ヶ月前に自分で洗車した時にボンネットに飛び石によるものらしいキズを発見!

ディズニー行った時に燃費スペシャルで95km/h定速走行に加えて、よく大型車に追随してスリップストリーム気取りの馬鹿なコトをしていたからでしょうか…
2
担当の営業さんにマツダ保険で等級キープしたまま飛び石キズ修理できないか確認したらやはり無理とのこと…

仕方なくマツダディーラーにてジェットブラックマイカのタッチアップペンを購入し、不器用な私が素人スキルで塗ったらこんな感じになりました(^p^)
3
洗車&コーティングメンテナンス後ドアップ
4
引き
5
更に引き

取り敢えずパッと見分からないぐらいにはなりましたが、今後は大型車の後ろにはつかないように心がけます💦

まぁそれでも運が悪ければ当たる時には当たるんでしょうが😭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

2024年洗車 15回目❗

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

中華グリル改変!

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月10日 1:08
結構塗るの上手いね!
コメントへの返答
2015年4月10日 9:56
え?それは皮肉ではなく真面目に言ってくれてる?∑(゚Д゚)
多分こーゆーの使うともっと上手くできたんだろうけど…↓
http://youtu.be/rAotyvpimAs
2015年4月10日 20:47
皮肉じゃないよ、タッチペンでも目立たなくなるんだな~と
コメントへの返答
2015年4月10日 21:32
ありがとう!✨
コーティング剥がれるの嫌で研磨しなかったけど、やっぱちゃんと整えてからやった方が良いかもね😅

プロフィール

「こんなショッボいゴミみたいなクルマ並べて何が楽しいんだかw」
何シテル?   10/06 17:24
GJ前期(MY2013 XD Lパケサンルーフ白革)に3年 GJ中期(MY2016 XD Lパケ AWDサンルーフ白革)に3年半 とマツダのディーゼルに約6年半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパーレスキット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 01:34:15
リヤワイパーモーター取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 01:31:28
REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 22:11:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020.4.7に納車されたG20ディーゼル四駆Mスポです。 マツダの直6FR発売を待 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GJ前期 XD Lパケ白革サンルーフからの乗り換えです。 GJ後期XD Lパケ 白革サ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
パッと見はドノーマルで「全くカスタムなんかしてませんよー」感を出しつつ純正の悪い所を改善 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初のマイカーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation