• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のただの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

詰めのアライメント微調整【三回目】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
皆さんには、車に関してハマっていることや沼っていることはありますか?
私はまさにアライメント調整に沼ってます。

前回から約一ヶ月、思うことがありハンドルセンターのズレを修正がてらもう一度セットを詰めました。

相棒はやはり女房!助手として鍛えていきます。
かーさんの大好きな吉野家の大盛りプレゼントの約束をしてw

【リア】
キャンバー角は変えずトータルトーを1mmに詰める
【フロント】
同じくキャンバー角は変えずトータルトーを0.5mmに。

最後に空気圧を前後ともに低めにセット。

【フロント】 
235/35R19 XL 280kPa→260kPa
【リア】
275/30R19 XL 280kPa→240kPa

タイヤメーカー的には、XLタイヤは必ず高めに充填してくださいって言うんですけど、30扁平ともなるとメーカーやパターンにもよりますがどうしてもセンター減りが気になることがあります。 

プラス窒素充填で空気圧変化を抑え、アライメント以外の部分でもタイヤの減りをコントロールします。

そして試乗!

ハンドルセンターの狂いが直り満足! 

それ以外は殆ど分かりません(;´д`) OK!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスリップテスターからの🔧

難易度:

ホイールリペア塗装🔧~フロント→完了編~

難易度:

タイヤ交換🔧

難易度:

リアタイヤ交換

難易度: ★★

ホイールリペア塗装🔧~リヤ編~

難易度:

GR-XⅢを装着する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月20日 19:38
まっすぐ走ると気持ちが良いですよね😊
コメントへの返答
2023年8月4日 12:20
こんにちは!
当たり前のことなんですよねw
自分を含めて、一般ユーザーは直進状態で走ることのほうが圧倒的に多いので快適に運転出来るセットが1番です✌️

プロフィール

「@Toshi.. アジアンタイヤですか?」
何シテル?   11/13 23:48
基本的に、面倒くさがりです。極度の。 アナログ人間なので、ブログとか、記事更新とか一苦労です。 整備手帳は備忘録的にしているので面白みに欠けます。作業に夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルサーモスタット蓋パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:50:49
[ホンダ N-ONE] バッテリー交換時に火花を飛ばさない方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:59:08
[その他 その他] BMW E92 M3 ライト加工 依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 10:56:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
手は掛かる、金も掛かるぞBMW 白目引ん剝くほどの大きい車輌トラブルなければ最低10年 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
勤務先の社用車として活躍したのち、リースアップと共に買取。 2ndカーとして、雨天、冬の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
バブルの残り香がプンプン漂う頑丈なクルマ 2016年12月 祖父から受け継いだ忘形見も止 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今では当たり前のイカリングも当時はかなり珍しいドレスアップ。  DIYの基本を勉強できた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation