• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のただの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2025年5月6日

GWはATFを交換してスッキリしよう その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オイルパンを付けてから、今回最大のミスをこの時に知る。

そう、作業前にフィラーを外すのを失念していたのだ。
作業の基本中の基本をすっぽ抜かしていたのだ。

最悪なことに…フィラーがガチガチに締められていて…六角穴が完璧になめてしった。

詰んだ。唖然とするw


部下に救援を請う

すぐ来てくれた


『作業前に緩むか確認しなきゃですよ〜』

ごもっともですm(_ _)m

画像のように19頭のナットを溶接してもらい事なきを得た。
それどころか作業性もよくなり万々歳。

デルオートさんが締め付けすぎたとは思わないけど。
なんでこうなったかなぁ〜。

ほんと肝冷やした。

休みなのにごめんねありがとーーーーーー!
2
まず35℃で

油面調整
3
最終的に40℃で。

結果的に4.5リットルで終了となる。




でもね、下抜きで5リットル抜けたわけですよ。
しかもオイルパン外したら更に500mlくらい溜まっていた。

これだと1リットル少ない事になる。

新油だと膨張率も上がるだろうけど、なんとも言えないモヤモヤ感があったから、整備業界の人が見たら白目剥いて卒倒する方法で無理やり余っていた500mlを注ぎ込む。

もしかしたら、ロードテストをしっかりしてもう一度油面調整したら滴下してこないかもしれないので、後日再確認するとして終える。

今回はATの学習値リセットはしない。
特に不満はないし、全量交換ではないので。
4
よい機会なので、パワステフルードも170mlほど抜いて新油を入れる。
これはシーズンに数回しているのでいつでも状態はよく綺麗だ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ入るかな?

難易度: ★★

マフラーカッター塗装🔧

難易度:

備忘録 E46洗車

難易度:

キドニーグリル取り付けではなく……

難易度:

ヘッドライトウォッシャーカバー取り付け🔧

難易度:

GR-XⅢを装着する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Toshi.. アジアンタイヤですか?」
何シテル?   11/13 23:48
基本的に、面倒くさがりです。極度の。 アナログ人間なので、ブログとか、記事更新とか一苦労です。 整備手帳は備忘録的にしているので面白みに欠けます。作業に夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルサーモスタット蓋パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:50:49
[ホンダ N-ONE] バッテリー交換時に火花を飛ばさない方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:59:08
[その他 その他] BMW E92 M3 ライト加工 依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 10:56:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
手は掛かる、金も掛かるぞBMW 白目引ん剝くほどの大きい車輌トラブルなければ最低10年 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
勤務先の社用車として活躍したのち、リースアップと共に買取。 2ndカーとして、雨天、冬の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
バブルの残り香がプンプン漂う頑丈なクルマ 2016年12月 祖父から受け継いだ忘形見も止 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今では当たり前のイカリングも当時はかなり珍しいドレスアップ。  DIYの基本を勉強できた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation