• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

【E90】修理とモディファイ

【E90】修理とモディファイ ども。
はちえすです。
先週の土曜、イグニッションコイル&プラグ、センターパイプの交換を行いました。




事の発端は先月末、車に乗り込みエンジンを掛けたところ物凄い不協和音と振動が。
もう症状からして点火系、コイルかプラグの異常だとすぐに気付きました。
こんな事態の時こそと、OBD接続で故障診断ができるテスター「C110」を繋いでみたところ…

こんなエラーが。

どうやら2番シリンダーのコイルがお亡くなりになったようです。
本来ならディーラーに持ち込んで修理がセオリーだと思いますが、自分のような貧民にとってそれはあまりにも負担が大きい。

ですのでいつもの通り、ネット通販で純正互換品のコイルとプラグを調べて購入しました。
コイルが\3,190/本、プラグは\860/本と安価な為、どうせならとどちらも4本調達。
どの道1本死んだってことは、そう遠くないうちに他もダメになる可能性が高いですしね。
作業は元三菱ディーラーのメカニックにしてかつてのジムニー仲間でもある、みん友のBERGさんにお願いしました。
14日の朝、BERGさんの住む南房総方面に向かい、9:00ちょうどに到着。


挨拶もそこそこに、早速作業開始。


エアコンフィルター・プラグカバー等を外し、コイルとご対面。


外した部品。
実は一度、BERGさんに依頼する前に自分で途中まで外してみたのですが、プラグカバーを外す為に外さなければならないオイルフィラーキャップが外せず断念してましたw
でも実は、マイナスドライバーで拗れば簡単に外せたという(汗


コイルを全部外しました。
前のオーナーの時に、既に2本交換していたようです。
どっちが純正でどっちが社外品かは分かりませんが、2番シリンダーから出てきたのは黒いコイルでした。


新しいコイルとプラグ。
コイルはBOSCHの純正互換品、プラグはNGKのイリジウムMAXです。


プラグのネジ山には、カジリ防止のグリスを塗布しておきます。
その後全て組み付けて終了。
全く問題なくアイドリングするようになりました。


お次はセンターパイプ交換です。
こちらはやはりみん友のヌコ山田さんから譲っていただいたアーキュレー製。
実はAT車用で、MT車用と比べると取り付け穴の有無や付属のステーの形状ちがい等があるようですが、ヌコ山田さんはMT車に付けていらしたので大丈夫だろうと思い譲渡をお願いしました。
微妙にボルトが曲がってるとか、ナットが腐りかけてたりとかすったもんだはあったものの、こちらも無事に交換終了しました。


作業終了後は少し遅めのお昼です。
BERGさん宅からそんなに遠くない「末広」というお店に行きました。


看板にもあるとおり、ここは昭和レトロな雰囲気を売りにしている店で、店内には昔のミニカーや人形、ホーロー看板等のアンティーク品が展示してあり、お好きな方は目の保養にもなると思います。
店の裏にはピカピカのスバル360が置いてあるとか。
ま、会話と食事に夢中で店内もスバルも撮影するのを忘れてしまいましたがw


2人ともおすすめメニューの生姜焼き定食を注文。
濃いめの味付けでなかなか美味かったです。

腹ごしらえの後は近くのオートバックスに寄ってから解散。
帰りの道中はさすがは週末の南房総、行けども行けどもいい感じに渋滞していてせっかくのアーキュレーサウンドを楽しめず。
地元近くまで戻ってきて、漸く回せる状況になったので少し回してみました。
ノーマル+αなBMW Performanceのリアマフラーと、ストレートに近い感じセンターパイプとの組み合わせは文句なし。
アイドリング音量はBP+α、踏み込めば静かすぎず煩さすぎず。
音質的には、4気筒であることを考えれば十分快音だと思います。


作業を快諾していただいたBERGさん、センターパイプを譲っていただいたヌコ山田さん、ありがとうございました!
ブログ一覧 | 320i | クルマ
Posted at 2015/03/20 08:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 10:08
まだお車拝見させてもらってないんですが!?
音聞いてみたいです!!
コメントへの返答
2015年3月21日 4:33
未だに行く行く詐欺継続中で申し訳ないです
できれば千葉か埼玉方面で合流できると良いかなぁと思うんですが如何?
2015年3月20日 10:49
ウェーイ!こんにちは♪(^_^)v 今回はお世話になりました! 色々話し込んじゃいましたねw
あの約束実行しましょうね! サウンド楽しみにしてます!。:+((*′艸`))+:。
コメントへの返答
2015年3月21日 4:34
シャッス!
こちらこそ重ね重ねありがとうございました~
今月はもう無理なんで、来月には何とかしますのでw
2015年3月20日 20:38
乗せて貰いたかったです~!
センターマフラー積んだら、乗れんかったッス!
(∀)あ(∀)は(∀)は(∀)は(∀)は(∀)笑(∀)!!!!!

例の事件以外わ、
問題無く?
Σ(゚∀゚ノ)ノキャーΣ(゚∀゚ノ)ノキャーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

(੭ु꒪꒫꒪)੭ु⁾⁾
コメントへの返答
2015年3月21日 4:39
純正積む前に試運転すれば良かったんですよね~
末広のクリームコロッケ食べてみたいんで、また近いうちに行けたらなぁと思ってますw
あ、うりさんかパパさんのトコ行ったらそのついでに寄ってもらうってのもアリかも?

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! ヤックスドラッグ行けば山になってますよ」
何シテル?   06/22 18:06
千葉で型落ちGS450hと現行ジムニーに乗っている、はちえすと申します。 パーツレビューの更新がほとんどですが、どうぞ宜しくお願いします。 「はがない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 12:06:17
ナビ脱着手順 その1(公式整備手順書準拠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:11:02
車の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 22:25:02

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド Version野良 (レクサス GSハイブリッド)
E90からの乗り換え。 本当はCT200hを探していたものの、たまたま近所で売りに出てい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年1月23日、契約。 2023年2月11日、納車。 人生で3台目、25年振りの ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ヴィヴィオRX-Rから乗り換えました。 ヴィヴィオと庭で腐りかかってたワークスの2台と素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高騰する燃料費とか家庭の事情とか諸々あってハチマルを降り、次に買ったのがコレ。 320i ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation