• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

スーパー7が欲しいなあ+新穂高温泉へシエンタで行ってきました

スーパー7が欲しいなあ+新穂高温泉へシエンタで行ってきました ←今回新穂高温泉で泊まった民宿
これは古民家を改装した一軒屋です。貸切で超のんびりできます。
室内はめちゃ趣がありますし、扉をあければすぐそこに貸切露天風呂があります。
もう3年連続こちらにお邪魔してます。

←ご飯も超美味しいです。写真は岩魚の活造り。
これ以外に鱒の笹焼き、飛騨牛のホウバ味噌焼き、などおなかいっぱい出てきて
宿泊料金はかなり安めです。
こんなところに一度泊まってしまうとホテルとか馬鹿馬鹿しくて泊まれなくなります。

←今日行ってきた新穂高ロープウエイの頂上。
スノーモンスターがいっぱいいます。
ちなみに気温はマイナス16度。
足の指がモゲるかと思うぐらい寒かった!


●雪道のシエンタ
スタッドレスは2年目ですが問題なし。
今回は去年より路面温度が低く、道に積もっている雪がさらさらすぎて、表面をタイヤがグリップしても
雪が路面からさらさらと剥離していく感じだったので運転は結構気を使いました。
そんななか、ヘビー級の四駆SUVなどが結構なスピードで走っていきました。
四駆でも発進が得意なだけでコーナーとかサックリ死ねると思うんだけどなー。



●セブン、マジで欲しいんです。
最近、kensan 8-)さん、ノロケンさんと相次いでスーパー7を売りに出されていて、それを見るたびに
なんとか買いたい!って気持ちが大きくなってます。

以前から奥様に「セブン買いたい」という話をしてるんですが
・3台体制は絶対だめ
・セブンはもっと歳とってダンディーになってから
なんてことを言われてます。

でも少しでも若いうちに一度乗ってみたいんですよね~。

どうするか!?
いまのところ方法は2つ!

・MR-Sを手放してエリーゼとセブンの体制に移行
→これはやるだけなら結構簡単にできそう。
しかし日常生活に支障が出そうな気が・・・


・3台体制でも楽勝なぐらい収入を増やす!
→ある意味一番確実?
仕事頑張ればいいだけだし?
しかし自分の仕事なんて当たるか外れるかは運の要素も大きいしなー。
あまりのんびりしていると30代が終わってしまう!


あーどうしよ!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/13 22:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2011年2月13日 22:55
セブンはある意味、究極の車ですよね~(笑)

私も是非所有したい車ですが、金銭面は元より
家族の視線に耐えれそうもありません(爆)

仕事に自家用車乗らなくていいなら
セブンとエリーゼもいいかもですね!
コメントへの返答
2011年2月14日 22:45
セブンは確実に究極の車ですね!

飼うには色々な心配ごとを吹き飛ばせるようなパワーが必要なんだと思いますね~

あー欲しいなー
通勤に車が必要なのでエリーゼで通勤ということになるんですが、入院したまま音沙汰のないエリーゼさんを思うと、エリーゼ+セブン体制には勇気が必要な気がします!
2011年2月13日 22:57
欲しいと思ったときに買うのが幸せですよ。

僕はいつもそうしてきました。その結果が今の7台体制。^^;
コメントへの返答
2011年2月14日 22:47
そうですよね
短い人生、目標としているものに手が届くチャンスは逃しちゃイカン!って気がします・・・。

7台体制ってスゴイですね!
さすがに真似は出来ません!
2011年2月13日 22:58
なんかね・・・タイミングというか偶然で

すこっと手に入ったりするもんですよ(^o^)

欲しいと思ってもフラれるときは、まだだと!

何かが教えてくれてんのじゃない?




コメントへの返答
2011年2月14日 22:54
タイミングっていうのはあると思いますね

MR-Sも一目惚れしたタイミングで乗っていた車を親が引き取りたいって言って来たことがきっかけですし、エリーゼも投資用の資金の回し先が無くなったのがタイミングですし

セブンもちょうどよいタイミングでサクっと手に入るのでしょうね!?
2011年2月13日 23:05
ふふふっ(^^)

セヴンは、「歳とってダンディになってから・・・」乗るクルマとは違いますよ(笑)
乗ってる方もみえますが、セヴンは走ってナンボのクルマです。
歳とって乗るには、モーガンなんかが似合うと思います。

セヴン、ある程度若くないと、腰痛、腕なんかの筋肉痛、身体が硬くなると乗り降りがきつくなります。

・・・・ということを「考えて、私もセヴン乗ってました。
いろいろな考え方があるとは思いますが・・・経験者の独り言として。

エリとセヴンはまったく違うクルマです。
私も、一時期、エリとセヴンの2台体制でした。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:37
ですよね~

もちろん、歳とってからでも絶対いいとは思うのですが、体力に自信の無い自分としてはなるべく若いうちに乗りたいなーって思ってます!

はーそんな話を聞くと、やっぱり焦りますね~

エリーゼとはまったく違うというのはよく分かります。
エリーゼは軽いけどどっしり安定してる感じですが、それとはかなり違う感触が想像できますね~

2011年2月13日 23:12
のんびり飛騨に旅行してみたいなぁ(^∀^)

温泉浸かったら極楽だぁー(^○^)
コメントへの返答
2011年2月14日 23:39
飛騨はいいですよ

特に冬はある意味、海外旅行に行くよりも
異国情緒にあふれている感覚があります!

雪が降るなかの温泉は最高です!
2011年2月13日 23:14
セブン乗るにはそうとう気合がいるそうです。
天候気候が良くないと軟弱者には無理っぽいです(汗)

御大によるとナローボディーでそこそこま馬力の固体
を選んだ方がよいそうですよ。
コメントへの返答
2011年2月15日 22:15
エリーゼでも気合が溜まっているときしか乗りたくないので、セブンにはさらに気合が要りそうですね!
でもきっと無理してでも乗りたくなる魅力があるはず!?

自分もセブンはそれほど馬力は要りません。
ベースグレードで、足回りさえ好みにすればもうそれだけで幸せになれるだろうな、と思ってます!
2011年2月13日 23:18
温泉行きたい…。
1人で貸切と貸してみたいなぁ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

ところで、セブンは体力要ると思うのよね(´ε`;)ウーン…
見た目はクラシックカーかい?って思いますが、走って何ぼの余計なものを削ぎ落としたモータースポーツの車でしょ。
体力ある人ならまだしも、50代くらいでないと辛そう。
でも、今の30,40代って、走りに行く余裕も無いのが現実_| ̄|○ il||li
あっ、私は大丈夫。買ったら代わりに乗ってあげるよ(・∀・)
コメントへの返答
2011年2月15日 22:20
冬の露天風呂最高!
今回は超寒い上に雪もかなり降っていて、まさに極楽!
ぜひ行こう!

セブンは天候によっては体力いりそうだね~
エリーゼもステアリングはサポート無いから結構どっしりしてるしクラッチも重めな気がするけど、きっとセブンのほうが神経を研ぎ澄ます必要があるだろうなーって思う。
30代、40代、仕事など忙しいからこそ、たまの休みに好きな車でストレス発散してまたがんばりたいもんです!

じゃあ買ったら調子維持のためにたまに運転しにきてちょ!
2011年2月13日 23:34
40代に入ると視力をはじめとしてスポーツ走行に必要な体力が一気に衰えてきますからね~
セブンは歳とってからではキツイと奥様に理解してもらう努力をする・・・が3番目の方法ですかね?
コメントへの返答
2011年2月15日 22:23
きっと歳をとれば経験値が溜まっているので反射神経などに頼らないカレイなドライビングが可能なんじゃないかと思っております!

歳を取ってからでは遅い、と説得してみますか~
でも昨日「買おうかなー」って言ったら「買ったら離婚」って言われました・・・。
2011年2月14日 0:15
こんばんは。

セブンをセカンドカーにするとエリーゼがファーストカーですか?
無いことも無いですがかなり厳しいですよね。
じゃあ、更にもう一台軽四でもいかがですか?
コメントへの返答
2011年2月15日 22:33
そうなんですよ
無いことも無い、
けどどうなの!?って感じです。
MR-Sとセブンの組み合わせなら金銭的にも精神的にも超余裕なんですが・・・

軽4を1台追加してのエリーゼ+セブンってのはかなりいい気がしますね!
カプチーノ+エリーゼ+セブンあたりで!?
2011年2月14日 0:16
連コメすみません。

新穂高温泉。大好きです。
imp三重の今年のお泊りツーリングの下見ですよね!(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 22:38
いいですよね~新穂高温泉。
奥飛騨温泉郷自体が本当にお気に入りで、もうずっと毎年通っている感じです。

imp三重のお泊りツーリング、いいですね。
今回の写真にある一軒屋なら布団持ち込めば10人ぐらいはいけそうです!
屋根裏が寝床なんですが1階は温泉引き回しの床暖房なのでゴロ寝でもバッチリいけます!
2011年2月14日 0:58
セブンは、奥さんが言うようにダンディになってからでも(笑)
それまでは、ミツオカのゼロワンなんかどうですか?

私は最近 トミーカイラのZZが 気になってるんですが ありませんねぇ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年2月16日 23:15
よい歳の取り方をして、セブンが似合うようなダンディーさを手に入れたい!
と思いつつやっぱりすぐ欲しい!
ゼロワンでもよいのですが、値段もそれほど変わらず、車庫必須なのは変わらずl、な感じですね~
エンジンがマツダってだけでもかなり信頼性はアップする気もしますが!?

鈴鹿スカイライン同好会ではZZの方が結構参加されますよ~
めちゃスパルタンな感じです!
あれいけるならルノースポールスピダーとか、
オペルスピードスターとかのほうが手に入りやすいかも?
2011年2月14日 1:09
是非セブン側にもいらしてください。
若いうちに乗る事も、お勧め出来るセブンです!

2台体制だからこそ?乗りやすい車ですしね。
コメントへの返答
2011年2月16日 23:21
ですよね~なるべく早く乗りたいんです!

kou7さんと同じような体制にしたいなーと思いつつ、エリーゼではメインカーとしては心細いのが・・・
2011年2月14日 7:30
深みにはまってきましたね。ぜひ行ってください。エリーゼとセブンの2台体制がよいのでは。
自分のことを棚にあげて勝手なことを言っています。
奥様とよく相談してからご決定ください。そうなると、ガレージは必須です。
今ガレージを検討中、セブン預かるなら大き目のものを考えます。
コメントへの返答
2011年2月16日 23:30
やっぱエリーゼ+セブン体制ですかね!?
実際のところ覚悟だけの問題かなーって気はしますね。雨の日もエリーゼで通勤したり、故障したら電車で通勤したりすればよいだけですもんね~
ガレージはあるんですよ。エリーゼが納まっています。でもエリーゼがメインカーになるとエリーゼは野ざらしとなってしまいます。
naruoさんちがご近所ならお言葉に甘えて預かっていただくのですが!
2011年2月14日 8:04
奥さんの言う通り、エリ・MRS・スーパー7は、
お宅度120%超ですww~(爆
40超えてもいっぱい乗れますよ~恐らく乗りたい心はオジサンになっても永遠ですよ♪

雪道は慣れた頃が怖いですよね~
スキーによく行きますが、過去3回モロにスピンしました・・・車は無傷でしたけど;;
FF・FR上り下り・・・状況によって変わりますよね
コメントへの返答
2011年2月18日 22:16
オタク度120%ですか!
もちろん自分は完全に車オタクなので120%どころか200%ぐらいを目指したいところです!
そうですよね。きっと一生の趣味として楽しめると思います。
あとは今の年齢で何に乗るべきか、歳を取ってからでも乗れるものは後の楽しみに取っておいて、今乗ったほうがよいものを優先させたいものです。

雪は本当に怖いです。
スタッドレスでもあそこまでのさらさら雪だと、ノーマルタイヤでサラサラ砂の上を走っているようなもんです!
シエンタはFFなので登り道で緊張しましたね~
2011年2月14日 11:07
出会いはタイミングと思い切りでしょうね。

それまではアンテナ高くして待ってましょ^^
コメントへの返答
2011年2月18日 22:27
ですねータイミングはあまり今ではない気もしますが思い切りはいつでもできる気がします。

あーどうしようかなー。
2011年2月14日 11:50
30代て微妙な年齢なんですよね~若くもないし…そこまで歳とってもないし、色々妥協して納得できるほど大人じゃないし…けど、周りの言うこと聞かないで突っ走れるほど子供じゃないしf^_^;)
まぁけど身体能力的な事を言うと、今まで出来てた事が出来なくなって来てるのは確実に感じます(笑)僕はジム行ったりカートしてみたりで何とかアンチエイジングしようと四苦八苦していますが、いつか憧れの車を手にできる環境がきても、乗るモチベーションが生まれてこない日が来る事は意識してしまいますね(~_~;)
コメントへの返答
2011年2月18日 23:10
たしかに!微妙というか絶妙というか?
でも気は若いつもりで、20台よりはソコソコ経済力もあるし!って前向きに楽しんでます!

ちなみに二十台のころよりは穏やかですが結局あまり周りの言うこと聞かずに突っ走ってます・・・。
身体能力もそうですが反射神経がキツイです。
ゲーマーなので、若いプレイヤーと対戦すると特に痛感しますね~
乗るモチベーションは深刻な問題かもしれません?
だんだん快適性のほうが重要になってきちゃいそうな予感はしますね!?
2011年2月14日 12:13
私のブログ「いつかはロータス!」というのは、半分「いつかはセブン」という意味が含まれてます。
(^o^)
本当はずっとセブンに乗りたかったのです。もちろんエリーゼも良いクルマですが、また別物だと思うのですよねぇ。
2台体制でも十分羨ましいです。逝っちゃいましょう?
コメントへの返答
2011年2月19日 23:07
なるほど~
ロータスに乗っているのにいつかはロータス、というタイトルなのはそんな意味があったのですね!

セブンとエリーゼは別ものでしょうね、どちらがよいというわけでもなく。

いっちゃいますか!いっちゃいたいなあ・・・。
2011年2月14日 19:55
スーパー7、素敵なクルマですよね(^^)

一度、乗ったことありますが凄いクルマですねー
コメントへの返答
2011年2月19日 23:08
周りに乗られている方が多いので目にすることは多いのですが乗ったことはありません!

が後ろを着いて行くだけでもスゴイ車であることがわかります!
2011年2月14日 21:09
買っちゃいましょう♪

年取ってからではセブンのドライブは大変ですよ。

あれはスポーツと同じですから・・・

ワィンディングを長時間走ると腕がパンパンになります(T_T)
コメントへの返答
2011年2月19日 23:11
買っちゃうべきですか!

ですよね~後で乗るつもりならちゃんと体を鍛えて備えておかないと!?

セブンでワインディングを走ってみたいな~
2011年2月15日 12:54
「セブンは危ないからダメ!」
・・・って嫁さんに言われ続けています。

確かにww
私はもう諦めました(^^;
コメントへの返答
2011年2月19日 23:15
セブンは確かに普通の車と比べると危ないのでしょうね

アクセルで曲がるような感じなんでしょうかね~カートとかの感覚に似ているのかな、と思ったりしますが、あのような動きをする乗り物で公道を走るとなると常に集中してる必要がありそうです!

でも欲しいな~
2011年2月20日 20:42
赤いBDR-Sってのもありますよ~
いかがですか?わが愛車。
コメントへの返答
2011年2月20日 22:19
まじですか!
ぜひ詳細を教えてください!
というかpapachin7さんてセブン2台も持ってたんですね気が付いてなかった・・・。

プロフィール

「プレマシー、スタッドレスタイヤに交換した!
去年パンダジャッキで交換したらかなり面倒だったので、油圧ジャッキ導入!
しかしフロントのジャッキアップポイントの情報が見つからず時間かかった、、、」
何シテル?   12/22 13:41
ロードスター好き過ぎ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR-025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 05:38:34
本日の結果(速報) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 17:31:01
20120318舞子サン&お魚ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:39:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼとRX-8からの乗り換えです。 今の自分の車に望むことが全部入ってると思ったので ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥様の車です。 ハンドリングは素直、ATの感触もダイレクト感あり、でかなり良い車だと思い ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年版SCです。 ロータス詳しくない方の用にスペック記載 車重は903kg エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族も乗れる! ハンドリングいい! ロータリー気持ちいい! 高級チックな乗り味! 燃費 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation