• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003の愛車 [スバル フォレスター]

試乗会1

投稿日 : 2007年12月23日
1
地元で関係者向けに体験する機会があったので、連れて行ってもらいました。
2
演習場まで、これに乗せてもらえるそうな・・・。
3
当たり前です、無骨なつくりです。
4
こちらも当たり前ですが、窓が最小限度しかありません。しかもすんごい防弾ガラスです。
5
演習場に着きました。
74式戦車の説明を受けます。
6
主砲がこちらを・・・(汗)。
7
なんと、試乗もできました。
すさまじい乗り心地です。

(;一_一)
8
詳細スペック。

この関係の知識は皆無なのですが、何年もモデルチェンジってしていないのね。動く限りずっと現役?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月23日 13:16
でもすぐ壊れるんですよ。
戦車って数百キロも走ればつぶれるモンなんです。
コメントへの返答
2007年12月23日 21:26
へぇ~、へぇ~、へぇ~♪
そんなもんなんですかぁ~。
2007年12月23日 13:29
(-ω-;)ウーン

シャチホコですよね?
コメントへの返答
2007年12月23日 21:27
そうそう、
シャチホコなんです。

何故かは秘密♪
というより?です。

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation