• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

テレビのリモコンの修理

今日は寒いですね~、まるで真冬のような寒さです((;゚Д゚))

このように寒くなると、古いテレビのリモコン(のボタン)が効かなくなるんですよね~。ゴムのボタンをいくらグイグイ押しても反応したりしなかったりで、超ムカツク(笑)

わりと簡単に修理できるので、今日はリモコンの修理です。

リモコンを分解すると、基盤の上にぐるぐると配線がプリントされています。
あとはゴムでできたボタンの集合体のシートがあるだけ。実にシンプル。

いまどきの家電のリモコンってだいたいこんな構造になっていますね。

この種の構造のリモコンは使い込んでいるうちにゴムボタンの底に塗布されている通電性の層が摩耗してしまい、だんだん(特に寒冷時に)反応が鈍くなっていき、やがて完全に摩滅していくら押しても全く反応しなくなってしまいます。

つまりボタンの効きが悪くなったらこの層を補修してやりさえすればたちどころに直る!という寸法です。

やりかたは至って簡単♪

まだ軽症のときは、ゴムボタンの底=基盤と接触する部分を鉛筆(2Bくらいのを推奨)で均等に塗りつぶす感じで鉛筆の芯を塗りつけてやればボタン操作が復活します。

これで直らない場合はちょっと重症なのでもう一工夫。

ウェットティッシュなどでボタンの底を綺麗にふいてから、キッチン用のアルミホイルをボタンの大きさに合わせて小さく切って、両面テープなどでボタンの底にペタリと貼りつければOK。

ここまでやればまるで新品になったように気持ちよく反応するようになります♪

リモコンが不調になったときは是非おためしあれ(^^)

ブログ一覧 | トラブル/メンテナンス | 日記
Posted at 2009/10/26 17:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEXUS オフ
LSFさん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 19:26
本体を長持ちさせる方ならではの豆知識ですね(^^)
ものを大事にされる方ってち尊敬しちゃいます・・・。
私はせっかちというか新しいもの好きなところがあって、大抵リモコンが不具合起こすより先に本体更新しちゃいますから(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 20:01
うちのテレビやCATVチューナーは、最古参のものだとすでに20年越えてるので、本体は動作快調でも付属品がかなりくたびれていますので、このテの修理はお手の物です(^^)ゞ

今時の家電って、分解するととてもシンプルに作られているのでビックリします。 ゆえに、このリモコンのように素人でも補修が簡単な場合と、パーツを交換しないとどうもならん場合と両極端ですね。

でも、いくらモノモチがいいとはいえ、さすがにテレビは液晶に買い替えたくなってきましたね~。
2009年10月26日 21:55
凄い!(^o^)

我が家にスイッチ力いっぱい押さないと作動しないリモコン多数、

あのグニュって力んで押す指先の感じ、

とっても不快ですから!
電池が切れてきたせいだと思ってました^^;

ちなみにウチのエアコンやメインのテレビのリモコンはインコにかじられスイッチがガビガビ^^;

各部屋のテレビ全部ソニーのベガなんでどのリモコンでどのテレビでも作動出来るのでガビガビ度が酷くなるとリモコン入れ替えてます^^;

我が家も液晶の買い時はまだとブラウン管で頑張ってます^^;
コメントへの返答
2009年10月26日 22:16
なんと!クルマの改造の腕前はめっぽう優秀なみャア大佐殿は家電のカスタムには無頓着でしたか(笑

効かなくなったリモコンのボタンは案外簡単に復活できますのでダメ元で一度バラしてみるといいですよ♪(^^)

インコやウサギって家電のゴムやコードをかじりたがりますよね。あの微妙なグニュ感がかじるとイイ感じの歯触り食感なのかしらん?(笑

社外のリモコンも今はいろんなのがあって便利ですよね。複数の機器を一本で使い分けられたりして。僕はお金ないのでなんとか修理して使ってます(笑

プロフィール

「新しいゲーム機をようやくゲット♪ でも初回特典DLCコードの有効期限はとっくに切れているので裸一貫からのスタート(死)w」
何シテル?   01/22 09:07
日記代わりにブログやっております(´ω`) 駄文・散文多めなのはご容赦(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ERFC(清里ミーティング) 
カテゴリ:仲間に会える♪
2005/09/27 20:07:08
 
はこしゅう 
カテゴリ:仲間に会える♪
2005/09/27 20:02:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ろど☆すた八号機 (マツダ ロードスター)
NDロードスター(二台目)、通算8台目のロードスターです(╹◡╹) 先代ND(RS)と ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニック製、電動アシスト自転車「Mobi 8」。 山坂の多い地元多摩丘陵地域での近場 ...
マツダ ロードスター ろど☆すた 七号機 (マツダ ロードスター)
マツダの第四世代SkyActive。当方所有歴、通算七台目のロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター ろど☆すた 六号機 (マツダ ユーノスロードスター)
H8年式 VRリミテッド コンビネーションA。(NA8C Sr.2) 満9年連れ添った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation