• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリーとウッドのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

DVD/HDDレコーダーを増強♪

DVD/HDDレコーダーを増強♪DVD/HDDレコーダーを買い増し、300×2=計600GBだった拙宅の録画環境を一気に5倍の3.1TBへと増強しました♪ヽ(・∀・)ノ

本当は春を待って買うつもりだったんですが、東芝の春の新型機がどうやら外付けHDDに対応しないらしいことが判明したので、対応機が手に入るうちに買っちゃうことにしました。外付け増設対応機は他に無いですからね(汗)

とういうわけで、今回買ったレコーダーは外付けUSB-HDD(一台あたり2TBまで)を最大8台接続登録可能な東芝のRD-S1004K。現在の実売53000円くらいの機種。

僕の一年分の録画容量はだいたい1.5TBちょうどピッタリに収まるくらいなので、今後8~10年は一年に一個のペースで外付けHDDを増やすだけですむうえ、これまでは3ヶ月~半年毎に強制的にHDDからDVDへ引っ越しを迫られて、DVDの保管場所確保とライブラリの整理でかなりの手間暇をとられていたのがほぼ免除となります♪(^-^)

VHSより場所を取らないとはいえ、DVDも枚数がかさむとかなり場所とりますからね~(^_^;
最初の100枚くらいまではそれも楽しかったのですが、100を越えた頃からは焼くのもめんどいし、きちんと整理してはいても見たいディスクがどこにあるか探すのもめんどくなるし・・・(笑

拙宅でDVDレコーダー使いはじめたのは一年半前からですが、すでに大きな段ボール箱一個以上に相当するスペースを喰っております。 デジタル録画機は撮りのがしなく便利にどんどん録画できちゃうので、録画の絶対量がアナログ時代の何倍にもなってしまってることも大きく影響しているようです(滝汗

なので、HDDを主な保存メディアとして使うようにすれば、消したくはないんだけど、別にDVDにする必要は無い番組までDVDに焼かなくてよくなるので、いろんな意味で大助かりなのであります♪♪♪

費用対容量で比べても、外付け1.5TB級が13000円くらいで買えるならDVD-R(40~50円/枚)に焼くよりも実質的には安上がりですしね(^_^)

唯一の弱点は・・・逝くときはHDD一台分がまるごと一気に逝っちゃうことですが・・・、絶対失いたくない重要なものだけはDVDに複数コピーしておく(ダビング10万歳!)か、ミラーリング対応の外付けHDDを使うようにすればなんとかなるかな。

なにより一番助かるのは、保存と整理にかかる時間と、見たい番組を探す時間を大幅に節約できるようになることですね(^_^)
Posted at 2010/01/29 18:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年01月19日 イイね!

一ヶ月半ぶりのバイクTRG

一ヶ月半ぶりのバイクTRG今日から三日ほど冬将軍がちょっと余所見をしてくれるらしいので、久々にハヤブサのカバーをひっぺがしてみなとみらいにショートTRGしてきました(^-^)

今年はホントにチョー寒い日が続いていましたが、今日は冬フル装備だとちょっと汗ばむくらいのポカポカ陽気。まさにバイク日和で気持ちよく走り回ることが出来ました♪

と、TRGは午前中で終了。
みなとみらいを一通り巡った後、今日の本来の目的地、港北のトライアンフのディーラーへGO。前からちょっと気になっていたスラクストンストリートトリプルディトナの三台に試乗させてもらいました。



今回試乗に望んだ主旨はこちら↑、春(四月)に発売予定のスラクストンSEにちょっと興味がわいたからです。白/赤/黒のカラーリングス ・ テ ・ キ ♪ (*~▽~)キャ わたくしめの煩悩のツボにバッチグー♪(またかぃ)

というわけで、スラクストンのお味見をさせていただきにうかがったというわけであります♪

いや~ひさびさに興奮しましたね~。三車ともなかなか個性的で面白いバイクでした。
トライアンフは町中を軽く流すレベルでも楽しめるキャラクターを持っているイイバイクです~♪ 今回試乗した三車みなスポーツするには最高の素材だなぁと感じました。 目下の仮(あくまでも仮w)本命はパラツインのスラクストンですが、三気筒の二車もマジでちょっと欲しくなりました(*^^*)

しかし・・・、試乗を終えた帰り道、ハヤブサのドッシリ落ち着いた好バランスの乗りやすさもなかなかじゃのう♪と惚れ直したりして(笑)

なにしろ飼い始めてまだ一年も経ってませんし乗り換えるのはまだ早すぎるっ! いかにわたくしがアホだとしても、今ハヤブサを手放すのはアホすぎるっ!・・・かなぁ?(゚∀゚)ゞ

でも、トライアンフのバイク、元気よく街や峠で走りを楽しむにはエキサイティングでイイバイクです♪ひさびさに人に薦めたくなるバイク見つけた♪って感じでした。 雑紙でベタ褒めされるだけのことはあるなぁ(^-^)

Posted at 2010/01/19 20:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年01月18日 イイね!

祝♪ローン♪オワタ♪ヽ(^∀^)ノ

祝♪ローン♪オワタ♪ヽ(^∀^)ノ本日、NCロドスタのローンを半年前倒しして完済!

前倒ししても減らせる支払総額は2000円程度なので別に急ぐ必要はなかったのですが・・・手持ちのカネにあまり余裕持たせとくと何か衝動買いしちゃいそうだったので(笑)、この際だから払えるときに残債を一括して払っちゃいました(^_^)ゞ

あ~サッパリした♪ヽ(・∀・)ノ♪・・・という感じ(笑)

これで2005年から始まった2010年ローンの旅も無事終わり。

ようやく肩の荷が下りたなぁ・・・という気分と、これでまっことロドスタが自分のモノになったんだなぁ・・・という気分と、いろいろ思うところひとしおであります(*´ω`)

でも、そのロドスタはまだ通算走行2万4000キロ、もっともっと乗ってやらないとね。
ローンで払っていた月4万を資金に、今年はあちこち旅してまわろうと思っております♪

明日はひさびさに気温も10℃以上に上がるらしいので、まずは洗車してやろうかなっとo(^-^)o
Posted at 2010/01/18 18:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年01月18日 イイね!

今日のガソリン価格・・・先週より9円UP!?

ここのところジリジリと下落していたガソリン価格ですが、ここにきてまたド~ンと値上がりしましたね。

今日、同じ店で先週より9円も上がりました(+_+)
全車とも先週満タンにしておいてよかった(汗

それにしても、なんで下げるときはジリジリジワジワなくせに、上げるときはド~ンといってみようになっちゃうんでしょうねぇ???
Posted at 2010/01/18 13:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2010年01月15日 イイね!

トヨタ、スポーツコンバージョンシリーズ

トヨタ、スポーツコンバージョンシリーズなんかトヨタが準備中のようです。

不覚にもハァハァしてしまいました(*´Д`)
色、白/赤だし(笑)
実物はオートサロンで見られるらしいので行ってみようかしら♪

今年の中盤から順次ラインナップとありますが・・・、新パチロク、こんなカンジで出たらかなり魅力的ですね♪



このプリウスのカスタマイズモデルも、なかなかカコイイ♪
親父殿のプリウスをいじりたくなる(笑)

フロア下に赤いストライプ入れる飾りはNCにも応用できそう(*^_^*)

先のブログに書いたCR-Zといい、2010年は案外豊作な年になるのかも?
Posted at 2010/01/15 20:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 欲望♪ | 日記

プロフィール

「新しいゲーム機をようやくゲット♪ でも初回特典DLCコードの有効期限はとっくに切れているので裸一貫からのスタート(死)w」
何シテル?   01/22 09:07
日記代わりにブログやっております(´ω`) 駄文・散文多めなのはご容赦(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6 7 89
1011 12 1314 1516
17 18 1920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ERFC(清里ミーティング) 
カテゴリ:仲間に会える♪
2005/09/27 20:07:08
 
はこしゅう 
カテゴリ:仲間に会える♪
2005/09/27 20:02:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ろど☆すた八号機 (マツダ ロードスター)
NDロードスター(二台目)、通算8台目のロードスターです(╹◡╹) 先代ND(RS)と ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニック製、電動アシスト自転車「Mobi 8」。 山坂の多い地元多摩丘陵地域での近場 ...
マツダ ロードスター ろど☆すた 七号機 (マツダ ロードスター)
マツダの第四世代SkyActive。当方所有歴、通算七台目のロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター ろど☆すた 六号機 (マツダ ユーノスロードスター)
H8年式 VRリミテッド コンビネーションA。(NA8C Sr.2) 満9年連れ添った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation