• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SZK.CELICAXXのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

足廻リフレッシュ第2弾!

足廻リフレッシュ第2弾!
今更ですが、2週間前の7月21日(土)、ラスチャイルドさんのお店に集まったプチオフに参加してきました。色とりどりのスープラにXX、R32、それからお店のZ31と好きな車ばかり。 あっという間に時間は過ぎ、夜に用事があったので後ろ髪を引かれながら帰路につきましたが、なんでも皆さんは23時過ぎまで車談 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 23:32:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月10日 イイね!

足廻リフレッシュ!第1弾

足廻リフレッシュ!第1弾
この前の63ミーティングの長距離ドライブで感じたこと、乗り心地は悪くないのですが高速での安定感が今ひとつ。足車のBGレガシィには純正ビルシュタインが入っていることもあり、比較してしまうとやっぱりフワフワ。 で、最近またバラシの虫が疼き出し、長い間気にかかっていた足廻りに手を出すことを決心しました ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 23:34:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

富士山見えた~!

富士山見えた~!
お祈りの甲斐あってか、今年の63ミーティングでははっきりと富士山を拝むことができました。 やっぱり富士は日本一、綺麗な山容ですね。 当日は朝3時に起床し、車の埃を落として5時に出発。 途中、コンバチの方に追いつき、しばしランデブー走行。 中井PAで待ち合わせの後、編隊走行でst ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 00:08:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

日曜に向けて

日曜に向けて
エンジンヘッドO/Hから、約半年、距離にして1,000km程走ったので、開けた際のゴミも取れたろうと、日曜の長距離ドライブに向けてオイル交換しました。 オイルはいつものBP CORSE CLASSIC。 低速トルクの細い1G-Gには少々重荷なのですが、オイル下がりを少しでも少なくしようと選んだ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 23:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月10日 イイね!

満開の下で。エンジンもまた開!

満開の下で。エンジンもまた開!
歩いて3分の桜トンネルにて。 この道は地元民以外はなかなか入りにくい所なので、路駐している車もほとんどなく、満開の桜とセリカXXの撮影に没頭できました。 でも手持ちのコンデジでは絞りの調節もできないので、被写界深度の深い写真しか撮れず、背景がうるさくなってしまいました。 やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 00:50:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月20日 イイね!

富津岬とあさりごはん

富津岬とあさりごはん
今回のBMツーリングは、千葉のSOULフードを堪能しようということで、あさりごはんを食べに木更津、富津と回ってきました。 これがその贅沢にあさりをつかったごはんとおみそ汁。あまりにもおいしそうで、GTR ku-peさんも、えすしようさんも写真を取る前に食べてしまったということで、代表して掲載いた ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 02:08:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

フルードいろいろ交換

フルードいろいろ交換
このところ忙しくてブログのコメントもなかなか書けませんでしたが、先日、クラッチ、ブレーキ、パワステのフルードを交換しました。 これらの交換は初めての経験だったので、まずは系統の一番シンプルなクラッチから着手。 ワンマンブリーダーを使ってやれば、一人でも簡単にできるだろうとタカをくくっていましたが ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 00:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

SPツーリングへのプチ参加&2年延長

SPツーリングへのプチ参加&2年延長
おゆみ野70さんからお誘いを受け、STARTINGPOINTのツーリングにおじゃまさせていただきました。 近所のセブンでおゆみ野70さん、ラスチャイルドさん、左ハンドル80スープラ乗りさんと集合し、早速出発。 しかし、高速入口まで行ってからETCカードを忘れて取りに帰ることになり、皆さんにはご ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 18:04:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

NYM&XXオフ会

NYM&XXオフ会
XX乗りの方々とお知り合いになるきっかけとなった、JCCAニューイヤーズミーティングの隣接駐車場でのXXオフ会、今年も開催されるという連絡を受け、おゆみ野70さんと参加してきました。 ゆっくり行くつもりが、着いてみると1番乗り。 他の皆さんは大黒PAからプチツーリングだったようで、30 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 00:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月31日 イイね!

復っか~つ!

復っか~つ!
やっと復活できました~! 8月から5ヶ月もかかってしまいましたが、初めてのエンジンヘッドO/Hもなんとか無事完了です。 譲っていただいたクランクプーリーを手入れして取付け、ファンベルト3本、クーリングファンにラジエターを戻して終了! この前、オイルを入れてクランク始動までは確認 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 10:23:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Supra is Back! http://cvw.jp/b/1123261/42870791/
何シテル?   05/19 16:39
SZK.CELICAXXです。 A60セリカXXは中学の頃から憧れており、免許取得後7年半乗りました。あのデザイン、ミッションの感覚が忘れられず、一度降りてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダッシュボード横パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 16:48:00
突然ですがセリカXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 12:34:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1986年最終型仕様の1984モデル、純正黒のセリカスープラです。憧れだったセリスー、「 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
数年間XXから離れていましたが、やはりあのデザインとミッションの感覚が忘れられず、いずれ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
某マンガの影響もあり、中学の頃から乗りたいと思っていた車で、高校では中古車雑誌を読みまく ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation