• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★けん丸★の"ブルU" [日産 ブルーバード]

整備手帳

作業日:2012年4月28日

タコメータつけて見たけど・・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
auto gaugeのタコメーター
チューニングカーの必衰アイテム
2
取り付け位置をきめて
3
各配線を黒をアース、赤線イルミ、アクセサリーに接続、エーモンのカバーをつける
4
そして、コイルのマイナス端子に緑線おをつなぐ
5
ステアリングボスの後ろに設置、斬新でしょう。
6
夜、ライトをつけるとこんな感じ

大成功!・・・・・・・のはずが・・・・・
7
思いっきりずれまくり・・・500~1000回転もちがうぞ!
レスポンスもすごくにぶい・・・
付け方が悪いのか?不良品なのか?
泣き寝入りなのか?
だれか~たすけて~!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料フィラーキャップ交換

難易度:

染めQを使ったステアリングのDIYリペア方法

難易度:

電動ファン強制駆動スイッチ

難易度: ★★

ハブボルト交換 ~ホイールの緩み対策

難易度: ★★

2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目)

難易度: ★★

燃料漏れ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月30日 20:32
気筒数の設定は無いのですか?
コメントへの返答
2012年4月30日 20:45
コメント有難うございます。
あるんですよ、ちゃんと4気筒に設定したんですよ~
なのに、思いっきりくるってるんですよ~
今現在8気筒に設定(一番近いので)してあるのですが・・・・ガクゥ~ンです(涙)
2012年4月30日 21:36
銀狐(後期)さんと同じくの意見でしたね。
AutoGaugeは、メーカー的には、
良いメーカーですよね。
基本はAutoMeterと同じ構造だと
思います。
コメントへの返答
2012年4月30日 21:47
コメントありがとうございます。
そうですね~
もう一度、やり直しですね。
ん~またチャレンジです!

プロフィール

「[パーツ] #クラウン 変換ハーネスH4オスーH4メスX2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1123737/car/2443712/9199633/parts.aspx
何シテル?   05/12 22:16
核戦争が終わり、大地は不毛の荒野と化してしまった。 わたし達は、生き残った人々と細々と生活をし、わずかな植物を育て平和に暮らしていたが、ながくは続かなかった。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダミー高圧ホース ダミー高圧ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 11:21:06
静岡クラッシックカーミーティング行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 15:10:40
毎年恒例… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 07:21:22

愛車一覧

トヨタ クラウン オニクラ (トヨタ クラウン)
時には優雅に、時にはクールに・・・ 魔のように黒く・・・・ 天使のように純粋で・・・・ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
少しづつ、いじっていきます。
日産 グロリア 日産 グロリア
いろんな所に行きました。
日産 ブルーバード ブルU (日産 ブルーバード)
オレとコイツなら、コンコルドさえもぶっちぎってみせるぜっ 四輪と書いて、マシンと読むぜ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation