• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミムパパのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

尊敬・信頼し頼れる営業TK氏〜24年を振り返る〜

尊敬・信頼し頼れる営業TK氏〜24年を振り返る〜今から24年前の1996年(平成8年)、それまで敷居の高かった外車のディーラー(販売店)のメルセデスベンツ○○支店に、勇気を出して、初めて、一人で、C230ステーションワゴンを見に行きました。

当時は、ショールームには、CかEクラスのステーションワゴン、セダンが展示されていました。今のようなSUV、ミニバン等はありません。

その時、初めて出会ったのが、TK氏です。

そのショールームで、車を見ながら、TK氏と、週末に、心地よい車の話をしに、かよいました。

当時は、PCでのインターネットの情報など、まだまだ日本語が少なく、英語の情報が多い時代。ディーラーで実車を見て、営業マンに質問し、話しをしながら、パンフレット、自動車の雑誌、車の車種別情報誌等、紙の媒体が、主流でした。

TK氏の第一印象は、誠実、落ち着いた青年で、28才、自分は、32才。

話しをしてると、車の知識と知恵が豊富で、メルセデスの事を、大げさに誇張しない、嘘は言わない、自分の質問に答え、不明な事は、キチンと調べて、回答してくれました。様々な要望も理解してくれ、極力調整してくれます。

外車に対する一抹の不安があった自分に対して、ある時のTK氏のさりげない一言が、今も忘れません。

「外車は自分で作っていくんです。」

その時の自分は、外車も、日本車と同じように、オイル換え、部品を交換し、手入れし、綺麗に磨いていけばいいんだと.......

今では、少しわかってきた気がします。自分の好きな言葉「車には、時間をかけろ」の原点です。

TK氏からは、24年で、5台(MB・VW・Audi×3)購入しました。サービスで定期点検・車検でもお世話になり、自分でも、オイル・バッテリー・ワイパー等の部品交換し、綺麗に、手入れし磨いて、1回も、止まったり、エンジントラブルは無いです。

TK氏は、ライフスタイル、趣味、嗜好を一切否定せず、人の価値観を尊重してくれます。営業された事、押し売りされた事は。一度もありません。今も、良い間隔で、電話もくれます。

この、Audiの特別な紅白ワインも、A3 SB納車時に、支店長より渡されましたが、今考えると、TK氏に、出会って、20年の節目だったんです。そういう所が、さりげないんです。

TK氏から、車を買って本当に、良かったと、車業界で、尊敬できる、信頼できる、そして頼れる人に、本当に出会えて、良かった❗️と日々思う今日この頃です。

TKさん、あなたが今いるディーラー(販売店)に車を買いに行きます❣️

今後も良い車の紹介と、ご指導を宜しくお願い致します‼️
Posted at 2020/12/26 08:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月18日 イイね!

洗車とWAXなど、落ち着くお手入れのルーティン=定例作業について

洗車とWAXなど、落ち着くお手入れのルーティン=定例作業について左 : スーパーエクスクルーシブフォーミュラ
中 : マンハッタンゴールド
右 :エクストラプレミアムフォーミュラ

A4 Avantへの、心を込めた、お手入れのルーティン=定型作業について、まとめました。この作業を定期的に行うと、心が「ホッと」し、落ち着くんです。自己満足ですが、ご参考まで。

シュアラスターのプレミアムWAX、ブラックレーベルWAXを使いはじめて、1ヶ月に、2回のWAX掛けで、艶感、潤い、濡れた様な輝きがキープできる事が、よくわかりました。


洗車 ※ 1ヶ月に、3〜4回
洗剤 : SONAXグロスシャンプーをバケツに薄める
①車内シートとシートベルトを水拭き
②ボディ洗い
③ホイール・タイヤ洗い


ボディクリーナー掛け
※ 2ヶ月に1回(雨降る季節は、月1回)
水垢取り・鉄粉取りは液体クリーナー
ウィルソン メタリック&ダーククリーナー
※ 深みのある艶=完璧な黒の仕上がりを求める為に、水垢取り・鉄粉取り等の、ボディへの下地処理は、必須です。

レザー&プラスチッククリーナー掛け
※2ヶ月に1回
レザークリーナーをフェルト布でハンドルとシフトノブに、薄く塗る。

自動車用のレザークリーナーを使用。ベタつかず、テカラず、適度な保湿と輝きです。ミンクオイル等の高級品は、ベタつき・テカるので、要注意です。

プラスチッククリーナーをフェルト布で、ダッシュボード、ドア、リアハッチの内側、給油口に薄く塗る。

Audi純正プラスチッククリーナー、又は、より、輝くつや出しには、クレポリメイトを、Audi純正品と交互に使用しています。

WAX掛け・拭取り・磨き 
※ 1ヶ月に、2回 (夏と冬は、1回)
シュアラスター : 固形WAX

エクストラプレミアムフォーミュラ
(※ 特に、冬と梅雨時、夏)
 or
スーパーエクスクルーシブフォーミュラ (※ 普段使います)
 or
マンハッタンゴールド
(年に数回、季節の節目等)
 ↓
いずれかを、薄く伸ばしながら塗ります。
 ↓
拭取り(目の荒い、黄色マイクロフォイバータオル)
 ↓
磨き(目の細い、緑色マイクロフォイバータオルと糸モップで2度磨き)


Posted at 2020/12/18 14:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

出雲・松江・境港・広島と呉で、最高なドライブ旅

出雲・松江・境港・広島と呉で、最高なドライブ旅約19年ぶりに妻と2人で、とても快適な旅でした。行ったことが無い県に、ドライブ旅は、最高に楽しかったです。

出雲空港から、広島駅まで、アクセラスポーツを借りて、3日間で、507.2kmも、走りました。

島根県、鳥取県と広島県のドライバーの皆様は、とても運転マナーが、良くて、ゆったりとのんびりしたスピードで、自分も気をつけて、丁寧にキチンと運転しなければと、身がしまる思いでした。
特に、2日目の境港から広島までの高速道路は、203kmは、自分のペースで、運転出来て、ストレスが無く、心地の良い疲れでした。

アクセラスポーツ(レンタカー)
総走行距離 : 507.2km
燃費 : 14.65km/ℓ

ドライブで行った所・走行距離
初日 141.3km
出雲空港→出雲大社→足立美術館(安来市)→由志園→玉造温泉(松江)

2日目 245.4km
玉造温泉→境港→山陰道→松江道→中国道→広島道→山陽道→広島高速→広島平和記念公園→広島駅

3日目 120.5km
広島駅→厳島神社(宮島)→大和ミュージアム・てつのくじら館(呉)→ 広島駅

今後も、まだ一緒に行ったが無い県、四国、北海道にドライブ旅に行きたいと思います。

出雲大社

由志園のイルミネーション

広島平和記念公園

大和ミュージアム

てつのくじら館










Posted at 2020/12/04 12:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月30日 イイね!

明日から、出雲・松江と広島に行きます

明日から、出雲・松江と広島に行きます妻と2人で、初めて中国地方に行きます。
とても楽しみです。家には、娘、息子、ペルシャ猫を残し、お留守番させます。

今回、自宅から出雲/広島まで820km (往復1640km)、松江から広島は、178km、日程的にも無理がありそうな為、A4 Avantで、行く事は断念しました。

出雲空港から、広島までは、レンタカーで移動する予定です。3日間で、約300kmを走行予定です。

旅行会社から、レンタカーは、小型Cクラスしかないと、諦めかけましたが、今日の午前中、ダメ元で直接、出雲空港レンタカーデスクに電話して、探して頂き、少し大きい、MクラスのMAZDAアクセススポーツ ハッチバックを手配する事が、出来ました。MAZDA車が運転出来るなんて、とても本当に嬉しいです。

1日目・初日
早朝5時自宅出発→羽田空港→出雲空港→出雲大社→松江城→足立美術館→宍道湖の夕焼け→玉造温泉

2日目
玉造温泉→中国横断道/松江道→広島道→山陽道→広島平和記念公園→広島駅前ホテル

3日目
広島駅→厳島神社/宮島→岩国・錦帯橋→呉・大和ミュージアム→18時広島駅のぞみ→東京

上記の日程の中に、出雲、松江、広島で、
このスポットは、行った方が良い、これは食べるべき、お土産は、これを買ったらと、アドバイス頂けたら、本当に嬉しいです。

※ カニと肉そば玉子(お好み焼き)は食べる予定です。
※ 妻が、牡蠣とあなご食べれないのが、残念です。自分は、どちらも大好きです。
Posted at 2020/11/30 11:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

11月、2回目の洗車とWAX掛け

11月、2回目の洗車とWAX掛け天気は、晴れ、気温18℃、湿度32%。絶好のお手入れ日和りです。2時間30分、洗車し、WAX掛け、じっくりと優しく磨きました。OBD : 18040km

今日の午後は、日陰で湿度が低かったので、1時間もゆっくり乾かし、拭き取りました。輝きと艶の深みが増しました。

洗剤 : SONAXグロスシャンプー
洗い :目の荒いマイクロファイバー
   ↓
WAX : SurLusterスーパーエクスクルーシブフォーミュラ
   ↓ ※ 1時間乾燥させ
拭取り :目の荒いマイクロファイバータオル
   ↓
磨き : 目の細いマイクロファイバータオル

家もクッキリとうつる、艶

黒がハッキリと

輝きの黒

自分もA4 Avantも、とても気分良く、スッキリしました。

※ 使用した洗剤とWAX


※ 使用したマイクロファイバータオル
洗車用 : 目の荒い、青色
拭取用 : 目の荒い、黄色
磨き用 : 目の細い、緑色



Posted at 2020/11/21 17:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「タメンチャンさん、おはようございます🌞
いつもイイねとコメント本当に感謝してます♫

餃子の2皿=12個と、お酒飲み、ラーメン食べるのは、最後です❗️

今後とも宜しくお願い致します🙏」
何シテル?   11/16 09:41
「車には、時間をかけろ」と、とても大好きな、共感する良い言葉があります。  車は、常に綺麗に手入れして、部品交換・メンテナンスもマメに行って、車の調子と機嫌を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショー2025で、一番滞在時間が長かった車両② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 23:49:06
SOFT99 液体コンパウンド トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:21:57
JAPAN MOBILITY SHOW 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 05:16:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスベンツA-180 Urban Stars W177に、2025年11月9日より ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
メルセデスベンツGLA2204MATIC 2019に、2021年4月2日より乗りはじまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
1997年〜2001年の5年間で45000kmで売却 2001年の名古屋へ転勤時に、東名 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
大学時代の4年間は、最初のマイカーのトヨタカローラレビン3ドアハッチバック TE71には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation