• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FOX.のブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

部員、一旦集合せよ!!

先日はHENTAX恒例の週末の飲み会。
すっかり各種イベントの拠点となりつつある、いつもの新橋ですね。



そしていつもの流れでワイワイガヤガヤ、ああでもないこうでもない、そんなバカな!いやいやそれは違う!と、いつもの盛り上がり具合です。



その夜。。



ええ、このブログにお呼びしたのは他でも無い、夜景で撮るには三脚だ・・ISOが・・ああブレが・・レンズが・・

なんていう話題が多い世の中(←?)、一つ私の中で忘れていた事・・とっても大事な物・・




そう、HENTAIである事です!!!(`Д´)シャッキーン









そう、いつしか他の何かに気を取られ、皆さん忘れているもの・・そして、部員である「とある方」久々にが思い出させてくれました・・









まるで、生温くなった私の頭をガーーーーン!!!!とハンマーで叩かれる思いでした。










それでは、その瞬間をお見せしましょう・・










ちゅどーん♪(爆




ええ、完璧なフォーム、際限なく怪しいロケーション、角度、そしてこの出で立ち、そしてその先にある被写体までもを想像させる何か・・


職質を受けたのも他でもない、この完璧なフォームあっての収穫なんです!!






・・・でも、一応私も怖いので逃げておきます。(爆







もう一度、今一度、私も原点に帰ろうかと思った時間でした!





某様、本当に有難う。(核



Posted at 2006/10/15 00:55:03 | コメント(5) | トラックバック(1) | CLUB HENTAX | 趣味
2006年08月02日 イイね!

5m!?

5m!?先日購入したW10、未だ十分に水中での撮影が出来ていないのですが(週末は多分撮れそうですw)、色々見ていると面白いものが!

DiCAPac(ディカパック)なる商品。

これまで水中専用のケースとかって、凄く高いか種類が無いかで、結局ダメなパターンが多かったんですが、税込み¥3,990!! しかも対応できる機種も多いし♪ 

・・それでも疑い深い自分、でもどうせ「防滴」とかなんだろうなぁ~と見てみると、5m防水とな!!(笑

これは今年の夏、濡れるのが怖くて持っていけないとか、汚れるのが・・という方でもバッチリですね♪(多分
自分のは確かに1.5m防水ですが、使える防塵ケースが欲しいな
と思っていた矢先でしたので、ナイスタイミングです。

その性能の程は未だ不明ですが、今日・明日にでもビッ○カメラへ寄り道する事だけは決まりました♪(爆
Posted at 2006/08/02 13:49:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | CLUB HENTAX | 趣味
2006年07月08日 イイね!

Morning HENTAX 555  サブタイトル ~症状再発~

Morning HENTAX 555  サブタイトル ~症状再発~今日はmorning HENTAX 555でした!

朝から意気揚々。 家庭の用事を済ませてから(笑)、定刻より遅れる事30分。 現場へ到着しました!

既に大半の皆さんは集合されワイワイと盛り上がり♪♪

その中に一際目立つお方が・・ああ!!西の「HENTAI」様も降臨してるし!!
始めまして&楽し(過ぎ!w)いお話も有難うございました!
お願いですから、私の場合のみ「65cm」以上で「○り」と認定してください。(爆 

そんなこんなで素敵なHENTAXメンバーさんと車達、そしてチャリにカメラ君まで!菌に感染した勢いのある皆さん、本当に凄いです!

そして、無事サービスから舞い戻ってきたパワーアップされた(ウソ)*ist君!!(関係者の方々、大変お世話になりました)


私も隙さえあればバシバシパチパチ、撮りまくりでした!

午前の部で、野暮用のため私は失礼させて頂く事に。

そしてまさに今、カメラを撮り出しUPUPUP!!とその時・・



_| ̄|○ 完
Posted at 2006/07/08 23:10:48 | コメント(15) | トラックバック(1) | CLUB HENTAX | 趣味
2006年06月28日 イイね!

カーナビ&オーディオの達人

カーナビ&オーディオの達人先日、帰宅時に寄った本屋で発見しました。

CG別冊のカーナビ&オーディオの達人

対象となっている車種は50の2.4です。

自分が見ていても楽しそうだな♪とか、いい音がするんだろうなぁ~♪程度ですが(爆)、音関係のいぢくりに興味がある方は是非。

---

関係の無い話になりますが、愛用の*istDSがちょっと不具合の為、昨日から入院しました。
購入時から(?)一定の条件で出てくるノイズがあって、気になっていたのが顕著に出るので、メーカーにみてもらう事に。
対応が迅速で、とっても満足です。

その節は、相談にのって頂いたシュニチルさん、課長、歩太郎さんにシロちゃん、有難うございました。

うーん・・もう一台マジで欲しかったりする今日この頃・・(汗
Posted at 2006/06/28 15:53:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | CLUB HENTAX | クルマ
2006年06月01日 イイね!

イカ釣り船隊の逆襲 PENTAX OPTIO W10

イカ釣り船隊の逆襲 PENTAX OPTIO W10先日より別館にてUP中の長野釣行にて思った事。

水辺にデジイチ,マジ危険じゃね?ww

と言う事。

水や湿気が天敵のカメラにとって、釣行時のちょっとした飛沫でさえビビる始末で、時より集中できない事がしばしば。

そんな中、数名のFFの匠が愛用していたコンデジ、PENTAX W10の存在・・

これって1.5m防水なんっすねぇ♪♪

視線は釘付け・・と言う訳で早速、先日マイケルもHENTAX部員として買物に行ったという(爆)同じ日のお昼に、ビックカメラで購入しちゃいましたw

家に持ち帰り、早速水を張ったコップにドボンと・・わかっていても・・カメラが水中にって緊張しますねこれ・・爆



おお!見事に起動し、先日撮ったフォーが写っております!笑

色は今回、コアブラウンを選択。
購入の決め手は防水・防塵機能があり、水深1.5m範囲であれば海水でも水でもOK!夏には重宝しそうです!

目立った部分の仕様は・・
・映像素子:原色フィルター/インターライントランスファー  1/2.5型CCD
・600万画素
・レンズ:6.3mm~18.9mm (35mmフィルム換算38~114mm相当)F3.3~F4
・メカニカル併用電子シャッター、約1/2000秒~約4秒
・マクロ:0.01m~0.6m (1cmって凄い!!
・動画機能(水中もOK)
・ISO感度:64~800
・RAW機能は無し
・バックモニター2.5型TFT
・重さ:155g(電池、SDメモリーカード含む)

デジイチ&コンデジのコラボでこれから進みたいと思いまつ!

どこまで沼に嵌れば良いのやら・・orz 取り敢えずPENTAX教に入信中のワタクシでちたw

■追記■
あれ・・・こちらにも同じ行動をされている方が・・爆
Posted at 2006/06/01 00:24:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | CLUB HENTAX | 趣味

プロフィール

こんにちは! ラングラー乗りでっす。SUVに戻るのは3代ぶり。 思いついた時のみ更新だけど、写真ブログも。 *Enernal journey*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kicker upgrade speaker 換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 06:14:52
Jeep(純正) フロントバンパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 14:43:18
ドリンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 07:12:29

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JK36スポーツでっす♪ いわゆるどろどろ系・・ではありませんが、クルマは想像以上に1 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
こんにちは! 2010年4月から乗り出し2018年3月迄乗ってました♪ 本気でいい車で ...
ボルボ V50 ボルボ V50
エキシビジョン等の画像です。 いぢりの参考(?)にしてください! サイトも参考画像、か ...
ボルボ V50 ボルボ V50
深みのあるディープブルーは、昼間と夜明るさの加減で色が違って見えます。 比較的、落ち着い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation