• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-prickの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

アクセルペダルシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パーツレビューにあげたアクセルペダルシャフトに交換しました。簡単に出来るっしょとタカを括っていましたが‥
2
譲ってもらったパーツは結構年季が入ってサビもあり、シャフト周りはサビ落し研磨して再塗装、この軸受け支持部台座の樹脂も茶ばんでたので別に確保しておいたW124別グレード用の綺麗なモノと交換しました。ちなみにシャフト部分はそもそも中空ですが、剛性強化(気持ち的な)のため内部に金属バネとパネルボンドを充填しています。塗装は黒色部分はPPメイトの上にフラットクリアー、銀色部分はジンクシルバーの上にフラットクリアーを吹いてます。これは主治医に教わったやり方(PPメイトはオリジナル)ですが、こうする事でイイ感じの半ツヤになるのと塗膜保護になります。
3
交換は簡単だろと思ってましたが、実際やってみると樹脂シャフトが厚くて工具が入らない(T . T)
4
しばらく冷静になって考えると、樹脂ペダルシャフトの支点がクリップで止まっているのに気づいてコレを外してシャフトを退けてみると、
5
台座部分が現れたのでやっと工具が入りました。この台座部分よく見ていただくと片持ちになっています。シャフトも細いものです。この辺りに踏み感の違いが出て来るのかも?
6
端折りますが取り付け完了しました。バネの内側にあるシャフト付パネル部品を最後に嵌めてアクセルワイヤーと接続します。ASRのスイッチに接続するコネクターも忘れずに。
7
遮音シートがボロボロになっていたので。
8
手持ちの鉛ブチルシートを貼りました。さらにエプトシーラーを貼る予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Daizo
コッチでした。

https://option.tokyo/2020/07/03/70251/
何シテル?   08/25 21:57
M-prickです。ヤフーブログの方では「ちゃやざか」という名前でやってました。ヤフーブログ終了に伴い、アメブロへ移行しました。https://ameblo.j...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウン純正ホーンへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:32:00
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:03:05
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:47:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ W124 E500リミテッド 1994年式に乗っています。これは2台 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
限定車プラズマオレンジ100エディションです。 自分的にはW202以来約30年ぶりの新車 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
奥さんメインに乗っていたCLSが整備入庫時に雹害に遭ってしまい、CLSを購入した馴染みの ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
法人名義のクルマだけど、家族用に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation