• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん11の"みー" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホーン交換 トヨタ純正センチュリーホーン
特定整備(エーミング)しなくてもいいように
フロントバンパーを外さずホーン交換する。
純正の位置に付けてみる。

バンパーを外すと余計な料金と時間がかかると思います 


今回はDIYで。
写真見ながら思い出していますので
ざっくりですが参考にして下さい


部品代と自分の楽しむ時間
カプラーは2、3百円✖️2 だったと思います
適当な配線
4500円くらいでやりました。
工賃なしで。

ホーンについては
センチュリーホーンとレクサスホーンで迷いました。 少し違う感じです。
YouTubeとかで音は確認できると思います

最近の純正ホーンなかなかいい音です。
値段も高くないし壊れにくくおすすめだと思います。
昔はミツバ信者でした。
2
タイヤハウスのカバーを外す
チビラジエーターをずらして
作業スペースを確保
外すとダクトがあり
ダクトも外す

写真撮り忘れました。 
3
BMWのホーンカプラー
本当は配線切らずにカプラーを取り付けたかったけどオスカプラー見つけれず

4
品番
5
純正の取り付けはステーがあるJの形
6
ステーにボルトとナットでホーンを2個
付ける
7
純正ホーン ステーに取り付けされている
8
純正ホーンのカプラー
9
トヨタ純正センチュリーホーンと純正カプラー

裏のステーは位置変更可能 
10
配線切って 国内使用純正ホーンカプラー
に変更 配線も延長
加工の写真撮り忘れです 
配線切って別の配線使って延長しました。
配線の色は忘れてますので
テスター使って電源見てください

配線は切りたくはなかったですが、
2度と純正に戻すこともないので切りました。 見えないし。

11
2個重ねてボルトとナットで取り付けた状態
12
こんな感じ
13
こんな感じ
14
ダクトを取り付ける リテーナーある
16
ずらしたチビラジエーターを元に戻す

17
カバー取り付ける
18
トルクレンチで140Nで締める
19
取説にトルク記載あります。
20
Yahooショッピングでクーポンあって
安かったです 
21/12月でした。
今はたぶん部品値上がりもあると思います
21
純正カプラー
配線の色です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドカメラ取付

難易度:

フロントカメラ取付

難易度:

ホーン交換

難易度:

電動ファンコントローラー装着

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんから 初心者です。 見て楽しんでもらえればいいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人柱報告します。置くだけ充電ダメでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:24:50
スプキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 23:28:34

愛車一覧

トヨタ スープラ みー (トヨタ スープラ)
スープラでインロックしそうになった件 高速サービスエリアでの出来事です。 鍵はドリンク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation