• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会長はメイド様の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2017年3月7日

老眼はつらいよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
金をかけずに何か出来ないか?
工具箱の隅から10年以上前に購入したブツだろうと思われるブルーLED が出てきたので
アホみたいに暗いメーターにブチこむ事にしました。
外すだけで指先が痛くてつらいw
2
まずは点灯確認
3
豆電球外してただ差し込むだけですけどねw
4
グルーガンでホットボンドを流し込み
固定させます。老眼でどの辺にどれだけ付けたかわからんw
冷めたら余分なトコをカッターで削いで終了
5
点いた
6
4個あったのでパネル用×2個フラッシャー用×2個作りました。
7
ロウソクみたいなショボい電球色から
8
老眼で乱視のきつい私には柔らかいブルーが眼に優しい。
が・・・フラッシャー部は間接ではなく直で光るので右折待ちでドライバーの顔が青白く点滅しますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボッテリー交換

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

Arduinoで排気温度メーター改めアンプ実装

難易度: ★★

Arduinoで排気温度メーター製作

難易度: ★★

本日のオドメーター

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイルは流石にイタズラしたくないw
けど、個性を出すにはアリかな?
私らしいしwww」
何シテル?   09/13 01:38
『会長はメイド様』です よろしくお願いします。 諸事情によりラグレイトから乗り換えました。 しばらくはラグより極小サイズの相方と付き合っていきます。 皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MY LOVE AQU・RAGU・JIMU! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 13:52:25

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
小さなオッサン
ホンダ ラグレイト ハクア (ホンダ ラグレイト)
15年8ヵ月付き合ったホンダ ラグレイト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation