• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

廃校(;_;)

廃校(;_;) 新年早々にこんなブログはどうかなと思いましたが、思わず綴ってしまいました<(_ _)>


昨夜実家に帰っている妹から残念な一報が…

「小学校が廃校になるらしいよ。」


私の町はもともと若者が減少気味にありましたが、あの震災後にみんな引越したらしく、町で一つに統合することが決まった。

ホント残念です(__)
振り返ると色んな思い出が甦ってきます。

学校裏山に秘密基地を作ったり、坂道を自転車で突っ走ったりと、ヤンチャなだったころが懐かしい(>_<)

多分一生忘れません。


ありがとう♪
そしてお疲れ様(^_^ゞ

下大越小学校
ブログ一覧 | 故郷 | モブログ
Posted at 2012/01/02 00:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年1月2日 0:34
自分の母校も子供減少に伴い、四つの地区の学校と1つになってしまい廃校になってしまいました(T-T)

なんか切ないですよね(*_*)
コメントへの返答
2012年1月2日 6:50
長野もこれから増えてきそうですね(;_;)

ホント残念ですね。
何か別の使い道として利用してくれると、ありがたいですが…。

でも思い出は忘れないよいにしたいですね。
2012年1月2日 2:20
こんばんは。
寂しい気持ちになるでしょうね(ノ_・。)
自分は幸いにも?まだありますが、いつの間にか高校の名前が変わっていてビックリした経験がありました。

廃校になっても思い出までなくなる訳やないですから(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月2日 6:58
おはようございます(^^)

確かに思い出は胸にしまっておけるので、それだけでも救いですね(^^;

私も久しく地元を離れていると、色々変化してて驚きます。
いつの間にかウチの実家も郡から市になってた時は少しビックリしたなぁ(゜o゜;)

少し寂しいですが、いつまでも昔に縛られてちゃいけませんね。
前向きに前向きに(^_^ゞ
2012年1月2日 13:08
近いですね
俺、船引ですよ船引も統合ばっかりですよ校舎新しいのに廃校なんて、税金の無駄です
コメントへの返答
2012年1月2日 13:18
こんにちは♪
船引か~スゲー近いですね。
校舎勿体ないよね!!
何か有効につかえないかね?
そのうち田村の中でも統合になるのかな(ーー;)
2012年1月2日 14:54
ウチの方は来年、仮設校舎が川俣に完成しますが、だいぶ子供が減りましたね…
下の娘は地元の小学校に入るの楽しみにしてたんで、残念です。
コメントへの返答
2012年1月2日 15:18
こんにちは♪

子供にとったら地元の学校が一番だよね…
そう思うとホントに悔やまれますね(;_;)

でも子供達は遊びの達人ですから、すぐにお友達作って楽しくやると思いますよ(^^)

福島にいない僕が言うのも恐縮ですが、いつまで続くか分からない現状の中で、与えられたことをやるだけかなと。
落ち着いたらもう一歩踏み出しともよいのかと思います。
(文章が抽象的でスミマセン;;)
必ずこの苦境から抜け出せると信じてます。

頑張ろうSUKさん!!
2012年1月4日 23:32
あけましておめでとうございます<(_ _)>

私の小学校にも裏山があり
そこに女の子4人で廃材やら倒木を使い
秘密基地を造ったことを思い出しました。

私の頃は1学年6組までありましたが
今ではどこも2クラスほどしか出来ないほど
子供の人数が減ってしまっているようです。

私の出た学校はどこも存在してますが
もし無くなるとなったら寂しいと思います。
コメントへの返答
2012年1月5日 20:20
明けましておめでとうございます。本年もヨロシクお願いします(__)

子供の数が減少してますし、今後は仕方ないのかもしれませんね。
ただ校舎だけでも残ってくれればまだマシですが(^^;

思い出は忘れないよう大切にしたいですね(^^)
2012年3月8日 13:21
en10さん、お久しぶりです(*^ー^*)

しかし母校が“あの理由”で廃校とは…
寂しいやら悔しいやら…
けれど、やっぱり最後は、“ありがとう&お疲れ様”ですね。。。

それと…
ここに終わりがあるのならば、
またどこかに新しい門出が生まれるものです!!

前を向いて頑張っていきましょう!!(≧▽≦)


ようやく冬眠生活から目覚められそうです(笑)
まだまだ当分は徐行運転ですが、よろしくお願いいたします♪
(#^ー^#)
コメントへの返答
2012年3月8日 15:05
トミーさんおはようございます(^^)/
そしてお久し振りです♪

もうすぐ一年になりTV番組でも特番をやっていますが、改めて震災の悲惨さが明確になり目を伏せたくなります。
福島だけでなく他県の方々も同じだと考えてえさせられました(-_-;)

でもネガになってても仕方ないですね…
言ってることが、以前と変わりませんが一歩一歩の頑張りが復興への道と信じています(^^)

学校も統合によって新たな友達が増えるのでいいかも♪思いでは消えませんよ(^3^)

厳しい冬があければ、春がやって来るので徐々にエンジンかけていきましょう!
今期もヨロシクです(^^)/

プロフィール

「プレミアム。 http://cvw.jp/b/1125343/46628970/
何シテル?   12/25 19:54
福島出身で、現在長野に移住しているen10(エンテン)です。 ちなみに3児のパパです。 福島→横浜→東京→埼玉→長野と移り住んでいる流れものです(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013.0209大阪オートメッセ(N-BOX編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 19:56:54
とある休日の過ごし方(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 06:19:54
至高の一品。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 00:13:15

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この色とルックスへ惚れ込みました。 また初のeーpawer〜楽しみです♪
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBからRCへ乗り換え! 最後のオデなので大切に乗ります!
フォルクスワーゲン ポロ 166@6RPolo (フォルクスワーゲン ポロ)
&として購入♪ アイドリングストップ機能も付いておりお財布に優しいエコカー(^^) ま ...
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
カッコいいファミリー仕様を目指してます。 この時代ハイオク仕様でリッター5kmしか走らな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation