
一昨日の夜中のことでした。
なんだか急に寒気がしてきて、「あれ~?」とは思ったんですけど、そのうちに体がブルブルと震えはじめてきて、『何かヤバイかも~(汗)』ってことで、急いでタクシーを呼んで、病院に向かいました。
着いた頃には、もう立てないくらいになっていたので、看護婦さんが車椅子で運んでくれました。(甘えてすみません。泣)
夜中だったので、眠いのとダルいので起き上がれず、重篤患者だと思われ、心電図、血液検査、レントゲン、鼻に綿棒、車椅子移動・・・と厚待遇を受けさせて頂き、結果は「インフルエンザ」。
熱も39.8度ありました。(;_;)
帰りに解熱剤と整腸剤をもらって、またタクシーで帰宅。
昨日は一食も食べれず、ポカリスエット飲んでました。(;_;)
今日は解熱剤が効いているせいか、食事も少し食べれて、休んでいるところです。
インフルエンザなんて他人事だと思っていましたが、自分がなってみると、ホントにしんどかったです。(>_<)
あと、車椅子は楽だったけど、自力で押すのもままならなかったので、お年寄りや体の不自由な方は、さぞかし大変なんだろうなぁ、と改めて思いました。
そして、何より健康診断をしばらく受けていなかったので、インフル以外に異常が見当たらなかったので、安心しました=3
救急外来の皆さん、大袈裟にしてすみませんでした。(;_;)
皆さんも、イソジンにアルコール消毒、できたら予防注射して下さい!(>_<)
あと、体温測って少しでも不調を感じたら、病院に行って下さいね!
では、"特別休暇"を頂いたので、読書でもしようと思います。m(__)m
Posted at 2013/01/19 06:41:29 | |
トラックバック(0) | 日記