• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

9 nine 仕掛 成功

9 nine 仕掛 成功100,000kmのキリ番の直前に99,999km+999.9kmのゾロ目をGETするためには、99,000kmできっちり区間距離計をゼロにセットしなければなりません。
今朝自宅を出発した時点で98,953km、99,000kmに到達するのはゴルフの帰りの道中になるのは間違いない。問題は同乗者と話しているうちにセットを忘れ通り過ぎてしまうこと。これを回避するため同乗者にも協力を要請、無事、99,000kmでリセットできました。

今日のプレーは梅郷コース、コース内の要所要所に梅の木があります。スタート2時間前には到着し、梅酒作りに使う梅を1時間ほど掛けて採取しました。
Posted at 2021/05/31 10:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2021年04月09日 イイね!

3度目の退院

3度目の退院愛車がレッカー車で運ばれたのは2月最終週でまだまだ冬でしたが、そのあと桜が咲き今は花水木が美しい季節になっています。
そんな中、今日、3回目の退院をしました。ヒューエルポンプECUを新品に交換して数日間に渡り1日何回かエンジンを掛け走行したが特に不調は認められなくなったとの説明を受けました。これで完全に治ったのかは正直なところ分かりませんが、取り敢えず一安心です。
確かにエンジンの始動はスムーズで低速時のギクシャク感もなくなっていました。代車(トヨタWISH)の加速やエンジン音と比較すると異次元の発進からのスムーズな加速と静粛性の高さを感じ、改めてアウディの良さを認識させられました。
Posted at 2021/04/09 20:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2021年03月06日 イイね!

手抜き点検修理

手抜き点検修理先週の日曜日のエンジントラブルの点検修理を今週火曜日に行いスパークプラグを交換(異常の無いものも予防的に交換)して5日間も経っていない今日の夕刻にまたエクゾーストシステム警告灯(エンジンの形をしたオレンジ色のアイコン)が点灯しエンジンの回転が不安定で小さな振動と加速がギクシャクする現象が発生。
明日の早朝から志賀高原に向けて人を乗せて行く予定を、急遽別の人に車を出して貰うことにして何と乗り切りましたが、火曜日の点検は何だったんでしょうか。せめて、先方から代車を提供する等の申し出ぐらい出来ないものかと怒りがこみ上げてきます。
Posted at 2021/03/06 21:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2021年02月28日 イイね!

エンジントラブル

エンジントラブル八千穂高原スキー場の帰り道で突然、警告灯か点滅し、アクセルを踏み込むと車が激しく振動し加速が鈍くなりました。アウディディーラに電話して症状を話すと、4気筒のうちどれかのスパークプラグかコイルの異常が考えられ、そのまま長距離を運転すると触媒にダメージを与える可能性があるので運転せずレッカー車を呼んで自宅まで運んで貰った方がいいとのこと。保険会社に連絡してロードサービス内容を確認すると移動距離が150km以内であれば無償(保証の範囲)でそれを超えると1kmあたり700円と超えた部分の高速料金が自己負担となることが判明。現在地から自宅まで200km弱、35,000円程度の出費を避けるため60kmほど走行し自宅まで140kmほどの地点でレッカー車に車を引渡し、自身はタクシーで自宅まで帰ることになりました(タクシー代5万円ほどは全額保険会社負担)。家に着いたのがは11時過ぎ、ヘトヘトになりました。1年前に蔵王からの帰りに起こったことが再発したのは、10万km走行への試練なのでしょうか。

しかし、車がレッカー車から道路面に全自動で下りてくるのは圧巻でした(見とれて動画撮影を忘れてしまいました)。
p.s.
3/2 午後、ディーラーで点検し、2番シリンダーのスパークプラグ異常が原因と判明、年のため他のシリンダーのスパークプラグも交換し、工賃込みで27,830円かかりました。
Posted at 2021/03/01 23:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2020年12月31日 イイね!

ARQ 2020

ARQ 2020納車9年目のAudi A4 オールロードクアトロの2020年を振り返ってみました。
累計総走行距離 95,142km (昨年 85,018km)
年間走行距離 10,124km (昨年11,753km)
累計平均燃費 9.17km/L (昨年 9.14km/L)
走行距離は、親指の怪我とコロナ禍により
月850kmのペースに激減(昨年1000km)
故障等 2020/1/26 スパークプラグ交換
<ハイライト>
2020/9/16 自爆事故→タイヤパンク→保険求償
2020/10/9 AIスピーカーアクセサリー ECHO AUTO 取付
2020/11/7 スタッドレスタイヤMichelin X-ICE SNOW 購入
2020/11/15 走行距離 94,485km 先代を超える 
2020/12/15 車載用加湿器 取付

来年は走行距離10万kmを早々に達成し4回目の車検を乗り越え、まだまだ乗り続けます。
Posted at 2020/12/31 18:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation