• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっととの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年10月16日

ウィンドウモールに光沢フィルム貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハセプロさんのウィンドウモール用ペインターシートを貼り付けてみました。
ここにアップするまでもない作業かと思っていたのですが、ちょっとだけ気を付けておいた方が良い点があったので、残しておきます。

1つ目は画像に書いた通り、窓ガラス側にはシートを差し込める隙間が全くないことです。その為、窓ガラス側にシートのエッジを合わせて、反対側にはみ出させて折り込む必要があります。

2つ目は、その際に隙間に埃が溜まったままだとシートが貼り付かないので、事前に歯ブラシなどで埃を取り除いておく必要があるという事です。

3つ目は、シートを貼る際に気泡が入りやすいので、一気に貼り付けずに小まめに貼り付けていく点です。
カットシートのように事前にモール側を霧吹きで湿らせると気泡抜きが簡単そうなのですが、シートの注意書きに「防水ではありません」と書かれているのに怯んでしまって、やりませんでした。
なので少し気泡を巻き込んでしまい、カッターで穴を開けて空気を抜いたものの、少し跡が残ってしまいました。

その3点に気を付けたら、キレイに貼れると思います。
2
使用したハセプロさんのウィンドウモール用ペインターシート。幅23mm版です。

4枚入っていますが、リアドアは1枚で左右両方貼れるので、1枚余ります。
3
施工後の全体画像ですが、遠目だとさっぱり分かりませんね(;'∀')

今回の施工は、セカンドステージさんのアクリルパネル貼付けに合わせて行いました。
4
あいにくフロントガラス横のこの部分は、シート幅が足りなくて施工できませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー取付け

難易度:

フロントガラスリペア

難易度:

Aピラーパネル、ドアミラー台座他ラッピング(未塗装樹脂撲滅計画その5)

難易度:

飛び石によるガラス補修

難易度:

レインモンスター施工

難易度:

カーフィルム(スモークフィルム)貼り付け DIY初挑戦!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@卵料理 練習中 とんだ災難でしたね。自分が悪くなくても、見ず知らずの相手や警察官と話したり配送先に遅れを連絡したり、心臓バクバクだったでしょうね。あとの交渉は勤め先と保険屋に任せて心穏やかになりますように」
何シテル?   10/25 17:31
弄るのはそこそこで、運転が好き。車で遊びに行くのが好きってタイプです。 なので、車弄りの方向性はグランドツアラー。 長旅を楽しめる操作性、音場環境、疲れない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:16:43
[スズキ スイフトスポーツ] ステアリング位置の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 20:53:36
[スズキ スイフトスポーツ] ESP完全解除スイッチ(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 09:33:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子供たちも成長して家族旅行も少なくなったので、これからは車もダウンサイジング。軽くてキビ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
就職して数年後に購入。以降10余年に渡り、転職、結婚、出産の節目を共に過ごしてきた思い出 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
家族とその荷物を満載して遊びに行く為に購入しました。ハンドリング・積載力・走破性の3つが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation