• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来人間の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

ロングハブボルトに打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5mmスペーサーから10mmワイトレを取り付けようとしましたが、ホイール側の逃げが少しだけ小さくワイトレナットが当たり取り付け出来ませんでしたので、今回ハブボルトの打ち替えをします。
使うのはこちらで20mmロングです。
2
ナットが当たって使えないし、新しい物を買うのが勿体無い?ような気がしたので、買ったワイトレのボルトを抜きます。
新品のを抜く方が勿体無い気がしますが笑
気にしません笑
3
ジャッキアップ-タイヤ外します。
キャリパーサポートの14mmボルトを2本外し、キャリパーとサポートごとローターから外します。
4
そしたら、ローターの真ん中に2本プラスがあるので、ショックドライバーを使って緩めます。
外して固着していなければ、ローターが外れます。真っ直ぐ抜きます。
5
サイドブレーキ部分です。
上側の小さいバネを外して、パットを少しずらします。そうしなければ、ボルトが抜けません。
6
今回はプーラーを使いボルトを抜きます。
10万キロオーバーの車体ですので、ハブに衝撃を与えないようにしてみました。
ハンマーで叩いても取れます。
7
ボルトが抜けたら新しいのを差し込みます。
ずらしたパットの間を上手く使います。
入ったらナットを締め込んでしっかりと根本まで引き込みましょう。
8
あとは10mmスペーサーを挟んでホイールを取り付けます。
ブレーキ部分は重要保安部品ですので、しっかりとボルト締め忘れがないように気をつけて作業して下さい。

オフセットは45から35になりました。
内側外側共に干渉はありません。
思っていたほど出なかったのであと5mm出そうかと思ってます。
リアに挟んでた5mmはフロントに入れました。
フロントは少し出てますが、丁度良いくらいだと思います。
ついでに車高も2センチほど上げてみました。
これで気にせず走れます。


ビフォーアフター画像はブログにて(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「メッシュ(^^)
嫁子がなんと言うか。。。勝手に入札〜笑」
何シテル?   07/08 13:14
はじめまして(^^) ようやく使い方にも慣れてきましたww 近県の方、同じ車種乗りの方仲良くしてください♪ 基本にはシャコタン、外向きオーディオが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキマニっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 19:38:44
L700バン マニアルターボ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 12:54:40
ヘッドライト セルフレベライザーリンクロッド取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 11:23:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
純正+αでシンプルに… 純正のようで純正じゃねーなって感じを目指したいと思います。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁ちゃんカー 見てくれより実用性をスローガンに掲げて進化中ww 足 @ロデオドライブ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
日本が誇るスーパーカー!!! 燃費最強!! @アンテナの先にアヒルさん @ボンネット ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
残念ですが写真が残ってないです。 @ボンネット黒塗装 @純正加工紅白クリスタルテール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation