• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさねのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

ベトナム製マフラァ…


去年の秋頃に買った5000円のマフラー…

まず取り付け直後
メッキもキレイで見かけないデザインだから目立つ( ^ω^ )




年明けに見てみたらサビっサビに…
まあそのうち取ればいいやと放置←

そして悪夢は始まるのである…
通勤に使い始めて数週間したある朝。

なんか排気音違うなーと思って走っているとカラカラとなんか引きずってる音が…

第一次マフラー脱落事件



とりあえずそのまま会社行って、お昼休みにちゃちゃっと溶接!

んー!しんぽー!



そして日曜日…
カンカラーンって小気味良い音と共に再び脱落…
溶接したとこじゃ無くてフランジの付け根w






もう安いマフラーは買わねぇ…

2013年10月05日 イイね!

メインジェット違うやんけー!!!

メインジェット違うやんけー!!!見るからにちがうもんな

せっかく実物あるんだから確認してから買えばよかったにゃー


どうすんだこのデカイの…
Posted at 2013/10/05 17:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランケンカブ | 日記
2013年09月02日 イイね!

フランケンカブ完成!



バイクで顔面スワップ!


ナンバー取って来たり、配線繋いだりして完成!

レッグシールドは50の再利用出来なかった(´・ω・`)


完成したとたんに雨止んだんで近所にツーリング~


大体3万円位かかったけどこんなの乗ってる人いないからいいや。


近いうちに全塗装しちゃおっ

青にしようか緑にしようか迷うにゃー
Posted at 2013/09/02 12:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランケンカブ | モブログ
2013年08月02日 イイね!

チョロすぎた。

チョロすぎた。夜で写真がイマイチさん(´・_・`)

一ヶ月でだいたい形になっちゃったなー。
本組するときに部品比較でもしようかしらね。


フランケンカブで思い出したけどこの映画好き
Posted at 2013/08/02 23:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランケンカブ | 日記
2013年07月23日 イイね!

意外とかっこいい

意外とかっこいい
誰かやってそうでなかなかいないフロントをc100化してみます。

ツギハギだからメアリー・シェリーのゴシック小説、「Frankenstein: or The Modern Prometheus」からフランケンカブ。


あぁ…このまま鉄の棒っきれとか付けて走り出したい…
Posted at 2013/07/23 19:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランケンカブ | クルマ

プロフィール

「250cc 2stがほしい」
何シテル?   01/17 15:08
デチューン大好きかさねです。 整備手帳代わりに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正カーステレオにAUX-IN(外部入力端子)を追加する アンプ直結編 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 15:06:42
ワイヤータック始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 07:55:06
i-cruising バージョンアップ!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 18:58:35

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン ボロボックス (トヨタ プロボックスバン)
何もかもを処分してプロボックスを手に入れた社畜。 これはもはやボロボックス… 雨降らな ...
ヤマハ ミント ヤマハ ミント
急に2stスクーターでペケペンしたくなったので購入。 どうせ乗るなら古いのが良いな! ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
高騰しすぎて手が出せなくなる前に買っときました。 この値段でこの程度のヤバさかよ… 中 ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
コカコーラジョグの部品取りに70kmメーター初期型27Vと1KXを買ったんですが、部品取 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation