• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさねのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

どーにかこーにか

どーにかこーにか金銭面やらで今年でお別れ覚悟してたけどなんとかあと2年乗れることに。

鉄クズにならなくてよかったなビアちゃん。


そういえばワンビアの部品板金屋に入れたっきり連絡無いけどどーなったんだろう←
流石に遅すぎやろ!

まぁ出来上がってても金払えないんだけどね 笑


とりあえずまた次の車検も乗り越えられるようにパチンコ頑張ろう!←
Posted at 2016/07/30 19:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | s13
2016年05月02日 イイね!

シルビアと出会って7年!

シルビアと出会って7年!5月2日でこいつに出会って早7年。
最近は手洗いしてやれてないし、タイヤがワイヤー出てても気付かないしであまり構ってあげてないけどお前がナンバーワンだ。

どっちかが潰れるまで一緒に走り続けよう。

>>愛車プロフィール
Posted at 2016/05/02 15:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | s13
2016年02月29日 イイね!

色々あって…

色々あって…
10人くらいの諭吉を錬金して、ワンビア化やる事に。

シルビアきた頃からやろうと思ってたけど、やらずに早5年…
5年も乗ってるとめっちゃ愛着湧いちゃう!
しょーじきこのままでもいい!

でもやっちゃう!


女にフラれたり(主にこれ)色々あってワンビアにしてやんよψ(`∇´)ψ
女に金使うくらいならシルビアに使うと決めたそんな閏年!

恨むなら女を恨めよシルビアフェイス!笑
Posted at 2016/03/02 00:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | s13
2015年12月31日 イイね!

S13のオプションの話

S13のオプションの話いよいよ今年も最終日!

って事で一年の汚れ落とし、あーんどシルビアくんの純正オプションをまとめとこう!

まずは外装からー。

フロント
凛々しいですねー♪( ´▽`)←



➀ リップスポイラー
純正だからもちろん樹脂製!
エアロの方よりスマートでGOOD!

➁ プロジェクターヘッドライト
意外とこれもオプション。
詳しくは整備コーナーでまとめてるから見てちょ(宣伝)

オマケ キャラバンとかのクリアウィンカー
流用天国日産だから出来る純正クリアウィンカー!
他にも流用できる車種あったけど忘れちゃった(。-_-。)


続いてサイド!
ぺったんこでカッコいい♪( ´▽`)←




➀サイドシルプロテクター
これは180sx用 のオプション。
s13よりちょっと厚いんだよ。シャコタンにみえる!

➁なんかテープ
なんて名前だっけ…
なんかテープ!!!!!←

➂サイドサンシェイド


こんな感じ。
このシルビアって文字がELになってて光る!
線つないで無いから光らんけど!←


最後はリア。
このお尻が僕は大好きです←



これ。
ただのスモークっぽいでしょ?



実はパネル!
リアウィンドーと内装の間に挟む感じで取り付けるアイテム。
割れてるからパネルってわかりやすいでしょ…(。-_-。)

オプションか分からんけど。


続いて内装。
チルトアップのハンドルはオプションじゃないよ!




➀ドリンクホルダー内蔵アームレスト






こんな感じで二階建てになってます。
ちょっとアームレストが高くなってダラダラ乗れる様になるよ!
高速とかすごく楽!

➁アルミフットレスト


こんなん。
写真ばっちぃ…

オマケ
ついでに旧ロゴニスモコレクション。






やっぱs13には旧ロゴでしょ!


…しかし親バカっぷりがぱねぇ 笑

と、そんなこんなで割とオプションいっぱいなシルビアくん。
つぎに狙うはウーハーか、クーラーボックス⁉︎


ダラダラ長くなってしまいました…
今年1年お世話になりました!
また来年もよしなに〜

あ、うちのにはこんなオプション付いてるよ!とかありましたら、ぜひぜひ教えて下さいな♪( ´▽`)
Posted at 2015/12/31 14:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | s13
2015年08月03日 イイね!

洗車しつつ現状確認。


近所のおじさんの倉庫整理で出てきたヤツらしい。
「ヘンなバイクばっかりあるけどこれも持ってくか?」

そんなん車種不明でも即答Yes!


そんなこんなでウチに流れ着いたGS400クン。

今さっきツーリングから帰って来たよ、って言われても信じるような状態の良さ!



このデカイテールが世代を感じるねェ。





そしてとりあえず乗れるように手入れしなきゃいけない箇所確認!




メインキーささらんちん(´・Д・)」
何があったのこのキーシリンダー!
まさか盗難車じゃ無かろうな…

何にせよ交換!





雨の日お尻びっちょになりたくないからここも!

問題は無いんだよな…書類。
書類のない400ccとかどんなに綺麗でもゴミ…

前の持ち主に掛け合ってなんとか書類起こせるようにガンバロ。

書類起こしって何がいるんだろう?
わからん事だらけや( ´Д`)y━・~~
Posted at 2015/08/03 23:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「250cc 2stがほしい」
何シテル?   01/17 15:08
デチューン大好きかさねです。 整備手帳代わりに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正カーステレオにAUX-IN(外部入力端子)を追加する アンプ直結編 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 15:06:42
ワイヤータック始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 07:55:06
i-cruising バージョンアップ!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 18:58:35

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン ボロボックス (トヨタ プロボックスバン)
何もかもを処分してプロボックスを手に入れた社畜。 これはもはやボロボックス… 雨降らな ...
ヤマハ ミント ヤマハ ミント
急に2stスクーターでペケペンしたくなったので購入。 どうせ乗るなら古いのが良いな! ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
高騰しすぎて手が出せなくなる前に買っときました。 この値段でこの程度のヤバさかよ… 中 ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
コカコーラジョグの部品取りに70kmメーター初期型27Vと1KXを買ったんですが、部品取 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation