• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

入鹿丸のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

12/23おでライin札幌とそのアフターのレポ

12/23(日・祝)おでかけライブin札幌121
於:月寒グリーンドーム
初のサークル参加してきました。

前日まで作品づくり。
とはいっても12時くらいには終わりましたけどね。
気分だけ盛り上がって作りすぎてしまったのは秘密。

当日朝、無駄毛の処理を忘れていたのであわてて剃る(
痛いのなんのって。
そんなこんなでもたもたして藻上川邸に延着。
さらに道も混み気味でギリギリにドーム前着。
主役は遅れて来るもんだYO!(違

あわてて設営し、あわてて着替え
「徹夜で原稿やってたルカさん」になり(PKT氏談
もうちょっと気合入れて化粧とか整えたりとかしたほうが良かった。
この辺の気合はまた次の機会に入れるとして。
……サークルスペースに座りっきり。サークル参加だと遊べなくてダメだね!
いや、作品買ってもらえる喜びには代えられませんけど。
「よろしければ試聴どうぞ」→「ください」は、物凄く嬉しい。
「頑張ってください」なんて言われたりした日にはもう。
お買い上げありがとうございました。
でもまぁ、ちょっと抜け出して惨劇部で、せめて集合写真的なものでも撮ればよかったかなとか。

お時間と相成り、惨劇部痛車勢はきたまえ↑へ移動。
私はスペースに居座り続け、結局6枚ほど売れたとか。
知り合いが数名訪れ(一生懸命宣伝してたしね!)、吹き出されたなんてよくある話。

おでライ終了後、私もきたまえ↑へ向かおうとすると、
藻上川氏より藤野万代向かいのマックに移動したとの連絡あり。
一生懸命向かうものの道が混んでて……皆様お待たせいたしました<(_ _)>
着くと皆様おそろいで。ガヤガヤ話してから万代へ移動。
皆様の被弾率の高さについて。
そして私は相変わらずしつこくミニ四駆宣伝w

まだ帰りたくねぇ!ってことで白石はラウンドワンへ。
道が分からなくなって後ろからpgrされてたらしい。いい加減ナビつけろよww
人がゲームやるの見てた。
Project Diva arcade 初プレイ(いまさら)。
あ、ヘッドホン挿せるの?じゃあ試聴用に使ってた愛機7506持ってこよう。
ごついヘッドホンしてるのにeasyモードでボタンぽこぽこ叩く残念な人になってた。
それからmaimaiやってみた。3回分出来るのが嬉しいね!
リズム感覚のない僕でもBasicレベル程度ならなんとか出来るよ!
これはハマるかもね(ちょっと上手くできたからって……)w
そして握力は女性平均並み。

まだまだ帰りたくねぇ!ってことで東苗穂のレジャスポへ。
環状が分かったから今度は迷ってないよ!
人がUFOキャッチャーとか頭文字DとかマージャンとかQMAとかやってるの見てた。
腹が減ったから二階のカフェレストランコーナーで軽食。
居眠りこいてたら肩からZAQが生えてきてたらしい。
時間も時間だし、中に入るのは止めにして解散。

さて帰るかってところで隣のカローラがまた動かねぇというww
今度は心強い仲間がいたのですぐ事なきを得ました。
バッテリーをどげんかせんといかんですね。
そのカローラ、カーブで後輪が止まって見えたりしたけどw
そんな帰途をたどり、てんこもりオフ終了と相成りました。
みんなお疲れ!
Posted at 2012/12/25 22:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘れてたけど3日前6/5はインプ納車5年目の記念日でした。週末にでもブログの記事を書こう。」
何シテル?   06/08 22:39
!ヲタク要素を含むので苦手な方はご注意願います! 初めて買った車がGC8というおバカな入鹿丸です。 腕は全然ないので、完全に自己満足で乗っています^^;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23 24 2526272829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2011.6.5 納車!
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2015年5月17日納車。 親父のオモチャです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
僕が免許を取ってから、2台目のウチの車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation