• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

入鹿丸のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

洞爺こすぱ行ってきた

洞爺こすぱ行ってきただって暇だtt

紅葉ドライブという意味もこめて、洞爺こすぱ!行ってきました。
個人的に不足しているレイヤーさん分(撮影)を摂りにいってみようと思った
のに写真が殆ど撮れていないのはどういうことだww
言い訳すると、230の渋滞にはまって延着だったので、
カラオケやダンパなどのイベントが始まってて撮影できる感じじゃなかった。
あと持ち前のチキン。

因みに、着て、ダヨーと言って知り合いを一通り襲撃したら身も心も寒くなって一時間でやめたのは秘密の話。

大体、一般人コスでダンパを楽しんでいました。
そして、入場券に書いてある番号で抽選会!
なんと!エイリアンVSプレデターのなんとも恐ろしいフィギュアが当たってしまいました!w
閉祭式で委員長様「来年6月は少しだけ進化したTMAFに少しだけ期待していてください」という話だったので
少しだけ期待してますw

道中は凍結などもなく、
色づいた山を眺めながらのドライブは快適でしたよー(230の渋滞を除く)。
行きは街中から230入ったのですがおそらくこれが失敗の元。
帰りは(珍しく?ヨワkm/hぐらいも出して)定山渓から朝里に抜けて来ました。
定山渓小樽線車一台もいなくて真っ暗で怖かったけどね!w
あと帰りの中山で道端に鹿がいてビビった。危うくランデブーする所だった。
登板車線でハザード焚いてるキャラバンを抜いたのだが被害車両だったかもしれない。
鹿に気をつけましょう。

<サムネは帰りに、洞爺を出てまもなく撮ったODO。総走行距離を記録することが稀だったので。>
Posted at 2012/10/28 10:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

土曜のプチオフ

20日土曜の夜は旭川組まていさんと由宇さんを迎撃しに行ってきました。
(今から行くから待っていろでは迎撃にならないよね。爆)
21日のおでライ不参戦が決まっていたから挨拶くらいはと思い……。
某代表様が来られなかったのは残念でしたが(´・ω・`)

とりあえずあいの里集合。
路駐しているわけにいかないし移動するか
ということで手稲万代へ……っておいっw

実はこの間に、先に万代に来ていたGUMIん氏が
彷徨っていたらしい……まことに申し訳m(_ _)m
猫邸から出るところで目の前を横切ったw
なんとか万代で合流できましたヨ。
フィギュアとゲームとミニカーのあたりをうろうろ。
TH2で誰が嫁議論。

駐車場でお車拝見w
この日はお初で黒インプ(丸目STi)のIKUMAXさんがいらしてました。
痛車予備軍ということで皆でこっちの世界に引き込みましょうw
仕事柄…ということなのでマグステですね( ̄ー+ ̄)
GUMIん氏のMEGLIPCE(勝手に命名w)大判ステ貼ってからは初見でした。
(これメグリプスだと巡音と被るから失敗だったなと思ってなんかいない)
綺麗な仕上がりでしたよ~。
ボンネットの中まで拝見w
蒼の帝王さんのインプが色々変わっているのは皆様ご存知の通りw
意外といっては失礼か、まていさんのセルボも色々違うのよね。

翌日のおでライでまていさんが「着る」かとかいう話になってましたが
着たらしいので某お方のブログでご覧下さいww

この後雷雨がきたので、小止みになるまで待ってから解散と相成りました。
お疲れ様でした!
Posted at 2012/10/22 23:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

焼肉で暴走してきた。

みんカラで「暴走」って言うと暴走行為みたいで嫌ね。
キャラ的な意味での暴走です。

「明日8時出発な!プリキュアの録画忘れんなよ!」
と、同行する藻上川にメール。
買出しにも参加させていただくことに決めたのでした。
イオン→トライアルと、肉・野菜その他買出し。
sakutakuさんのプリウスの荷室には芝が生えていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝坊したはずのイケメソ氏からぺこた氏へ「みんなどこぉ~」的な連絡。
買出し班より先にさとらんど到着してらしたのね…。

追加の買出しにイケメソ氏のekに4名乗車wなにゆえww
荷物は膝の上。なんでインプ出さなかったのかと後悔w
「買出し、ただ行きたいだけの奴っているよねw」
あ、ふぁい。

まったり焼肉ー。
皆で食べようと買ってきたいなりを焼き始める馬鹿一名。
稲荷丸の称号を頂いた(漢字で書くと神々しいね☆)。
以外に香ばしくて美味い←ジャンクフード
肉が一旦休み入った辺りで創作料理。
要約するとセルフ罰ゲーム。マゾですこういうの大好きd(ry
って書くと可笑しなものばかり食べているように見えるけど
お肉もおいしく頂きましたからね!

東苗穂はキャッツアイ/レジャスポに移動。
sakutakuさん結構音ゲー上手いのね。
車乗り、やっぱりレースゲーをやる人が多く(あれ湾岸だったっけ)。
イケメソ氏はクレーンゲーでフィギュアなど乱獲w

しばらく遊んでから、レジャスポへ入る流れとなり。
うち6名はボーリング。
ボールのポンド数を年齢に例えて扱うという考えが秀逸であった。
9ポンド球持ってきたけど穴が小さくて指が入らないよ。
15ポンド球は思った所に行かない、いうことを聞かないねえ。

3ゲームして少しで3時間パック終了。
残り30分でカラオケ行った組もあったそうなw
ここで離脱の方も~お疲れ様でした~。
で、残留組は3時間追加w
一番面白かったのは「スリルドライブ」なw
人を巻き込んで事故を起こさせるという汚い賢いやり方に濡れた。
そんなこんなで2時くらいまで遊び倒してました。

企画・幹事のsakutakuさんをはじめ、今回遊んでくれた皆様に感謝!
また遊んでね!←いつものヤツ
Posted at 2012/10/08 17:06:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

近況報告的な何か

ブログ更新はご無沙汰な入鹿丸です。
記事にするほどのことがないとか、便りがないのは良い便りとかいうけど
取るに足らない平凡な毎日のことをぶつぶつと。

○自転車発見の一報あり
以前の記事で盗まれたと騒いでいた自転車ですが、二駅離れたところで見つかりました。
皆様の励ましのコメントやイイネなど、ありがとうございました。
お巡りさんの話によると、さほど傷んでおらずパンクもなし、乗って帰られるのではとのこと。
明日取りに行ってきます。

○白老で……
この間の日曜日ですか、道南魂というイベントがあったらしいですね。
みん友さんではリュウジさんが参加されたらしいのですが(ブログより)
そこでコケたというランエボ。どうも、
ウ チ の 会 社 の 先 輩 ら し い で す 。
一昨日から出社しており、カラダは元気なようですがココロが折れたみたいです。
なのでご心配なく(!?)。
しかし、会社帰りに快走していたあのランエボ。
結構手が入っていたみたいでもあり、残念であります。

○NV350キャラバン乗ってみた
会社のボロいキャラバンが車検の見積もりに行ったので、
代車で新しいキャラバンが数時間だけやってきました。
(てか半ば強引に代車寄越せって言っちゃう辺りウチの会社嫌いです)
んで、ちゃっかり乗ったんですが。
グレードはプレミアムGX(と、エンブレムにあった)。
音からして恐らくディーゼルターボ(調べる所によると2.5)。
3.0NAディーゼルよりパワーがあって乗りやすかったです。
やっぱり新しい車はイイネー。格好も良い。
ただ短時間だったからよくワカンネ←

○ボカロtheフェスタが
10月の開催がなくなったみたいなのでゆっくりCDつくりますわ。

以上!
ありゃ。自分のクルマに関する話題がないや。
それぐらいドライブも弄りもしてない。
Posted at 2012/10/05 23:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘れてたけど3日前6/5はインプ納車5年目の記念日でした。週末にでもブログの記事を書こう。」
何シテル?   06/08 22:39
!ヲタク要素を含むので苦手な方はご注意願います! 初めて買った車がGC8というおバカな入鹿丸です。 腕は全然ないので、完全に自己満足で乗っています^^;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2011.6.5 納車!
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2015年5月17日納車。 親父のオモチャです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
僕が免許を取ってから、2台目のウチの車。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation