• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2005年5月2日

ミサイルスイッチ加工~☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
標準のフォグはパイロットランプが付いてないしスイッチ系の整備手帳も以前CHRONOさんが書き込んでたくらいしか見てない気がしますので取り付け方法公開~
2
使ったのはFUNCTIONのミサイルスイッチ、スイッチの先にLEDが付いてるタイプです。
入力と出力を逆に接続するとLEDがつきっぱなしになりますので注意しましょう。
3
元あったスイッチの変わりにベースとして利用するめくら蓋を用意しました。

カバーホール 部品番号:D001-55-225 300円
4
試しにあてがってみたところ…
バッチリな大きさです。
この位置に○穴を開けます。下から14mmのところにφ12~13mmの穴を開けます。
5
カプラーホルダーを細いマイナスドライバーでこじって外し、穴あけ後、下側のリブを切り取ります。
6
キャロルのフォグランプは250型2極ハウジングですので、ホームセンター等で用意しておきます。
デフォッガは4極コネクタでした。
使うのは向かって右側だけです。
カプラーを使わない場合は平型端子で代用できますが、作業性は悪いです。
7
写真を参考に組み立ててください。ハウジングの向きを逆にするとLEDがつきっぱなしになります。
上の部分を切り取ってますが、コレは、組み付けた状態でも取り外しが出来るよう考慮したもので、パネルを外した状態で組み付ける場合は削る必要はありません。
結構グラ付くので固定は各自工夫してください(^^;
私はビニテでスペーサー作りました
8
夜間の使用状況はこんな感じ…
カナリ明るく視認性も良いですが、手元より下なのでうっとうしくは無いです。
運転席を覗き込むと結構目立つところなので、今流行りのスタータースイッチに見えるかも(^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年5月2日 22:20
参考になります。
ここはまったく同じような感じに計画してたのですが、、、まだ計画が進んでおりません(笑
最終的に同じような感じになるか、はたまたまったく違った感じになるか、、、乞うご期待♪

って、ほんとに実現するのかなぁ(汗
コメントへの返答
2005年5月2日 22:51
M2さんどうもです。
オフレコで宣言してしまった手前サッサと取り付けちゃおうと雨の日を利用して作っちゃいました。思った以上に絶妙な位置で収まってるんでお勧めですよ~(^^
期待してますので是非実施してください
2005年5月3日 0:10
掲示板でカバーホール探してましたけど、これだったんですね!バッチリフィットしてます!この方法ならステアリングをはさんで左右どちらにも付けられますね!
コメントへの返答
2005年5月3日 8:16
穴位置にぴったりフィットなのでカナリお奨めな方法ですね~
ところで掲示板でどなたか探してたんでしたっけ?覚えがない(笑
2005年5月3日 1:23
ん?

これは何のスイッチになっているのかな?
コメントへの返答
2005年5月3日 8:17
CHRONOさん宛てのSOS信号発信スイッチになってます。
背筋に悪寒を感じたらスグに飛んで来てください。
2005年5月6日 9:13
ハイメガ粒子砲のスイッチですな!
( ̄∇ ̄*)ニヤリッ
コメントへの返答
2005年5月6日 12:43
いぁいぁ、ファンネル放出スイッチですよ。
サイコミュ?(笑

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation