• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

本日修理完了

ホィールの修理が完了でもどってきました。 こちらが、色々やってしまったせいでかなり手間をかけました。



見た目は遠くからでは、わからないのですが、!



かなり削ってやっと外れたそうです。ナットの部分が綺麗に残っていたら、専用工具で簡単だったらしいのですが、タガネで叩いたもんで、固着させてしまいました。

で、中のテーパーがなくなってしまい。ホィール交換を進められてる次第になりました。 素人がややこしいのには手を出さないことですね!

でも、走っていて違和感がないのですが、ナットが緩む可能性があるそうです。
交換するか、試案中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/24 01:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2015年8月24日 12:24
下の折れた写真と比べるど痛々しいです(>_<)
最近のホイールリペア業者はかなり凄いと聞きます!
このように削れてる部分にもアルゴン溶接みたいにアルミを溶かして盛り付けてかなりの精度で削り出し、元の状態になるらしいです‼
ウチのマークIIみたいな絶版アルミには強い味方です。
でも、あのナットって折れるんですね~!?
やっぱり普通の鉄のメッキナットが一番頑丈なんですね~!
コメントへの返答
2015年8月24日 22:23
アルミ屋に聞いたのですが、現在奥のテーパー部分がないので、ボルトがグスグス状態です。
なので、テーパー部分を治すとなるとかなり、ややこしいみたいです。

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation